2010年1月31日日曜日

タルト・タタン

天気:曇り時々雨
タルト・タタンにチャレンジ!!まずは、タルト生地を作る。薄力粉に、細かく刻み冷蔵庫で冷やしたバターを加えて、カードで刻みながら混ぜる。卵黄、砂糖、塩、水をくわえて練って、まとめて冷蔵庫で寝させる。一方、フライパンにバターを刻み、グラニュー糖を入れ、りんご4個の皮をむき、芯を取って、1/8カットで隙間のないように並べる。山盛りりんごを、こがさないよう弱火で40分ほど煮込む(中火でもすぐは焦げないからOK)。生地を取り出し麺棒で24cmの円にして、フライパンのりんごに被せる。オーブンにかけるが温度と時間が、決まらない。当然煮込み加減によるからだ。結論は210℃で、水分が飛ぶのを見極めるしかないのだ。(今日で約45分) 一旦冷やして固めてから少しフライパンを暖め、大き目の皿にひっくり返す!! 味は良いが・・・次回はも少し見栄えを良くしたいものだ。

2 件のコメント:

  1. ホッペが落ちそう2010年2月2日 0:25

    美味しかったです!!!!!!ご馳走様~~~~

    生地がカッシと存在感があって、りんごがとろけるように柔らかく、ジューシー!!

    お手間いりのお菓子を、有り難うございました!!!!

    返信削除
  2. 雨の日のパン屋さん2010年2月2日 9:09

    初チャレンジでしたから・・・・今度は、と思っています。

    返信削除