白ゴマはどんどんと茎も太くなり、背も60cmにも成ったが、実はもちろん花も付けていない。が、黒ゴマは40cm程でひ弱でも、うすピンク色の花がいっぱい咲き、サヤまでつけている。しかし、良くみると昨年の白ゴマ(8/31のブログ)とはサヤのつけ方が異なる。黒ゴマと白ゴマはこんなに成長過程が異なるのか。~やっと、バタールが焼けた。自家製酵母がなかなか起きなかったが、やっと、りんごの酵母でのバタールだ。しかし、35℃の部屋で250度のオーブンを使うのは・・・パン屋さんは大変だな~!
2010年7月26日月曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿