雨の日のパン屋さん
2014年7月27日日曜日
夏場所&今日の収穫
天気:曇りのち雨のち晴れ
夏場所は結局、白鵬の優勝だった。久しぶりに日本人の優勝だと、琴奨菊に期待したが残念。琴奨菊にはがっかりだった。優勝をするには、まだ2勝しなければならないのに、豪栄道戦に緊張してガチガチになっていた。ハングリー精神を失った日本人力士の象徴で、白鵬の一強時代はまだまだ続くだろう。
雨が降る前に、急いで野菜の収穫をする。かぼちゃは9個目で、一番生りは収穫が終わり、これ以降は2番生りで6個ぐらいほどある。小玉すいかは5個目だが、ピークは過ぎてた。ゴーヤはようやく本格的に収穫が始まる。
トマトは収穫のピーク~ミニトマトは昨年はピッツァソースにしたが、今はまだコンポートで頂いている。ブルーべりーも今がピークで毎日の収穫を欠かせられない。
2 件のコメント:
Naoko
2014年7月28日 12:56
こないだいただいたスイカが甘くてすごく美味しかったよ!!ありがとう!!
返信
削除
返信
返信
雨の日のパン屋さん
2014年7月28日 14:07
今年はとまと、かぼちゃ、とうもろこし等が美味しく出来ましたね。
返信
削除
返信
返信
コメントを追加
もっと読み込む...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
こないだいただいたスイカが甘くてすごく美味しかったよ!!ありがとう!!
返信削除今年はとまと、かぼちゃ、とうもろこし等が美味しく出来ましたね。
返信削除