雨の日のパン屋さん
2016年8月5日金曜日
魚勝のうなぎ
天気:晴れ
最高温度37℃で蒸し暑い。
7月30日が「土用の丑」だったが、当日は混み合うので、毎年その前後にうなぎを食べる。
夕方、長男をさそって『魚勝』に電話予約を入れる。こうしておけば席は確保できる。魚勝には、3月末に老人クラブの食事会以来だ。店に着いたのは18時40分、ラストオーダーが20時で閉店前、また金曜日でかなりすいていた。とはいっても駐車場には30台近くが駐車していた。電話予約時にメニューも注文しておけば良かったが、席についてから注文をしたから、やはりうなぎが出て来るまで20分近くは掛かった。
長男はひつまぶし(写真中)、私たち夫婦はうな丼上セット(写真下)を注文した。(ひつまぶしは2500円、上セットはお吸い物つきで2300円) 写真の茶碗蒸し、鰻まきは別売。
市内の『なまずや』に比べると、値ごろな価格で美味しい。
長男は別として、我々のようなちょっと高齢者にはちょっと量が多すぎて、欲張らずに(並)セット1900円の方が良い。
2 件のコメント:
Naoko
2016年8月6日 14:25
おいしそう~(*>∀<*)
返信
削除
返信
返信
雨の日のパン屋さん
2016年8月6日 19:21
またね!
返信
削除
返信
返信
コメントを追加
もっと読み込む...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
おいしそう~(*>∀<*)
返信削除またね!
返信削除