1日延期しての、町内いきいきクラブ活動でBQ~結局 、参加者は当初どおり19名。うちの人も初参加~下の写真のどこかにいます。
9時から有志・スタッフが公民館に集まって下ごしらえ、10時には全員が集まって、いざ車で5分の会場へ。
玉ねぎやキャベツは自前(家庭菜園で収獲)、自慢の漬物などを持参する人もいる。「みそ田楽」は近くの豆腐屋さんで購入した固めの豆腐を、専用の串に刺して焼く。餅のようにこんがり焼けたら、スタッフがつくったみそタレをたっぷりかける。豆腐が香ばしくて、甘いタレがとっても美味しく8本も食べた。皆さんにとっても2,30年ぶりだという。
高齢者にとっては、こんなイヴェントは非日常的出来事で、焼肉や田楽も美味しいが、最も美味しかったのは、「おしゃべり」だったようだ。皆さんが楽しく、あっという間の2時間半だった。
0 件のコメント:
コメントを投稿