2010年5月12日水曜日

そら豆

天気:晴れ
散歩時の挨拶が『寒い~一枚余分にいる』・・・最高気温が16℃しかならない。15℃以上が適温のゴーヤやおくらもブルブル!異常気象か、冷夏なのか、今年は気前良く暖かくならない。そのせいか、良いのか悪いのか解らないが、虫が全くいない。はち、蝶、てんとう虫、あぶらむし等が見られなく、みかん、びわ、そら豆で被害がない。平年なら、そら豆には緑色のあぶらむしがびっしりだが、今日現在一匹もいない。おかげで、そら豆がすくすく育って、実も入り始めた。もう一週間~10日で収穫だ。昨年は、焼きそら豆、そら豆のポタージュ、そして、そら豆餡ぱんをつくったが、今年は?

2 件のコメント:

  1. ほんとにこの寒さ!
    ストーブをたいています。
    焼きソラマメの時期に、表敬訪問したいで~~~す!!!
    木の芽、今頃はアゲハチョウが卵を産み付けたり、葉が硬くなったりで食せれないのに、若葉がまだ柔らかいです。
    勿論今晩の夕食にも登場!!!(春の息吹)

    返信削除
  2. 今朝、やっぱり、そら豆にアブラムシが来て卵を産み付けていました。これから毎朝アブラムシとの戦闘です。~無農薬野菜は毎朝のチェックが大事!

    返信削除