2010年5月19日水曜日

パン・ドゥ・カンパーニュ

天気:雨
朝から雨にもかかわらず、ハチ達は花粉や蜜集めに懸命だ。女王蜂ルミコは、この地を 気に入ってくれただろうか? わがまま女王蜂だから心配だ・・・。~久しぶりに、カンパーニュを焼く。トッピングはプロバンスハーブとデコポンピールの2種類だ。カンパーニュはフランスぱん生地で、しっかり焼くのが特徴だ。パヌトンで形成して、仕上げ発酵を1時間。スチームをかけて、250℃で25分焼き、さらに200℃に下げて25分じっくり焼く。ぱりぱりで、小麦粉の香ばしい味が甘く、歯ごたえもあり美味しい。自画自賛だが、こんなパンは他にはない!

2 件のコメント:

  1. 蜂の子マ~ヤ2010年5月20日 23:39

    女王ルミコは蜂なのか奥方なのか????
    最近では 「惚気のパン屋さん!」 
    ハチミツよりアマ~イ パンが焼けますね!!!!
    蜂でだしが取れる?
    ハチミツはいつ取れるのか? それまでノロケっぱなし!?(収穫が楽しみ!) 

    返信削除