雨の日のパン屋さん
2010年9月17日金曜日
くろごまの収穫Ⅱ
天気:快晴
畑仕事日和!昨年より1週間遅く、大根の種を蒔く。
品種は昨年同様、『冬自慢』、『辛味だいこん』、『天安紅心』の3種だ。20本ほど出来るはずだが、種があまるので畑にも蒔く予定だ。~先週に刈り取った黒ゴマの鞘が、乾燥して実をはじき出している。乾燥した鞘は頭が開き、4つに割れる。更に乾燥すると薄皮が破れ、黒ゴマが飛び散る。ゴーヤも、先の方から黄色くなり、皮が裂け赤い袋に包まれた種が落ちる。(落ちた種は大抵来年芽が
出る。)
黒ゴマは当然、鞘や薄皮が同時に入る為、取り除くという大変な作業があるのだ。
0 件のコメント:
コメントを投稿
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
0 件のコメント:
コメントを投稿