雨の日のパン屋さん
2024年3月8日金曜日
多発性骨髄腫&たんたんも高齢化か?
天気:晴れ時々曇り
6日に抗がん剤治療を受けました。血液検査等などでは大きな変化なくダラキューロという化学治療です。アメリカのヤンセンファーマ社製で44万円と高価です。ちなみに多発性骨髄腫の2019年以降の5年生存率は42%で、私は今年はその5年目にあたります。でも今のところお陰で元気です。
野良猫のたんたんの行動が変わった。昼間は家の中にいて私達が寝ると、外出するのだったが、最近はひと晩中部屋にいて、朝食後外出するようになった。8歳という歳のせいか?
0 件のコメント:
コメントを投稿
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
0 件のコメント:
コメントを投稿