【わが人生訓2】“ファースト・ペンギン”
常に一番を目指し、他の真似をしない、異なったことをする。中学生の頃からそう思っていた。同じ事をするのが嫌だった。社会人になっても、現役を退いたあとも常にファーストペンギンたれと思うと、何でも出来る。引退後はフリーに、パン作り、蕎麦打ち、料理、老人会の改革、サロンの立ち上げ等など、楽しいことばかりだった。
*写真は3年ほど前に書いた鉛筆画のファースト・ペンギン
0 件のコメント:
コメントを投稿