4/22に3番目に分蜂した「まつ」の群が滅亡した。
滅亡の原因を考えてみよう。4/22に分蜂したときは、中ぐらいの大きさの群だ(写真下)。刷毛で払い落として、うまく巣箱に入れたが、数匹が近くの第1分蜂群とけんかをしていた。逃避防止用のマイッターを1週間取り付けてから外したが、巣の防衛ハチが異常に動いていた。そして、巣の作る速度が遅くなかなか出来ない。結局写真にあるような10cm程の巣しか出来ないまま、現在に至る。これだけの巣しか出来ていないのは、分蜂で取り込んだ時には女王蜂がいなかった可能性が高い。・・・取り込み方法の変更が必要だろう。みつばちが自ら巣箱に入ってゆく方法が良い。
0 件のコメント:
コメントを投稿