この時期、TVでスズメバチハンターの特集が良く見られる。もう・・だと思ったが、「まだまだ」だ。家の軒についている、アシナガバチ(スズメバチ類)も、まだ巣に残っている。
2日前巡回の為、果樹園に行くと、みかん1号にスズメバチが1匹が現れていた。家から、捕獲セットを持って駆けつける。その時はいなかったが、すぐに一匹で 現れた。ミツバチ達も応戦体制で、巣門に沢山の数で守ろうとしている。
3時間後、外出から帰って見に行くと、案の定、そのマットに4匹の大きなスズメバチがもがいていた。そのままにして置くと、ますます集まる為に持ち帰り、薬殺した。
・・・まだまだ、油断が出来ない。
もうひとつは、栗の渋皮煮を4粒づついれた、カンパーニュだ。
今、長男、子女の夫、私との男3人は共通に肥満体質になっている。長男はすでにダイエットに成功して、ここ2ヶ月で6kgも減り、見た目にもスリムになった。私も、今月の定期血液検査で肥満の指摘を受け、体重計に毎日乗って2kgほど減っている。
0 件のコメント:
コメントを投稿