skip to main
|
skip to sidebar
雨の日のパン屋さん
2016年11月14日月曜日
野焼き&渋柿のつるし柿
天気:曇りのち雨
昨日の午後、翔君と果樹園の草の野焼きをしていたら、消防車が巡廻してきた。小春日和で風もなく、日曜日で絶好の野焼きびよりであちらこちらで~一応、野焼きは違法だが、穴を掘って、水も用意しているから心配ご無用。
10/28に柿を収獲して皮をむいて、天日干しした柿が干しあがった。
今年はどこも柿が不作で、20個だけだ。本来は白い粉(アミノ酸)が出るまで干すが、硬くなると高齢者は食べられないので、この状態で冷蔵庫で保管する。そして、白餡やさつまいもの餡を中に詰めて、和菓子にするのだ。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
フォロワー
ラベル
がん治療;がんと生きる
(69)
がん治療;がんと生きる 四季の日記
(19)
サロン
(132)
デッサン
(11)
ノラ猫
(89)
パンを作る
(225)
パンを作る 四季の日記
(1)
パン石窯を作る
(56)
果樹園
(372)
果樹園 四季の日記
(8)
果樹園 四季の日記 男の料理
(3)
器
(17)
気になるお店
(89)
妻が闘う病気
(25)
四季の日記
(2024)
四季の日記 ノラ猫
(5)
四季の日記 孫はかわいい
(2)
四季の日記 男の料理
(14)
四季の日記、孫はかわいい
(2)
四季の日記、男の料理
(3)
手作りバーベキューコンロ
(8)
葬られた戦争履歴
(13)
孫はかわいい
(344)
男の料理
(566)
男の料理、
(2)
天然酵母は元気
(42)
東日本大震災
(45)
日
(1)
日本みつばちを飼う
(287)
農業見習い
(709)
非結核性抗酸菌症
(1)
ブログ アーカイブ
►
2025
(50)
►
4月
(3)
►
3月
(13)
►
2月
(14)
►
1月
(20)
►
2024
(285)
►
12月
(25)
►
11月
(24)
►
10月
(26)
►
9月
(29)
►
8月
(24)
►
7月
(29)
►
6月
(26)
►
5月
(26)
►
4月
(22)
►
3月
(17)
►
2月
(15)
►
1月
(22)
►
2023
(269)
►
12月
(26)
►
11月
(26)
►
10月
(23)
►
9月
(14)
►
8月
(15)
►
7月
(22)
►
6月
(25)
►
5月
(20)
►
4月
(22)
►
3月
(26)
►
2月
(26)
►
1月
(24)
►
2022
(318)
►
12月
(24)
►
11月
(26)
►
10月
(27)
►
9月
(28)
►
8月
(28)
►
7月
(29)
►
6月
(24)
►
5月
(27)
►
4月
(24)
►
3月
(28)
►
2月
(26)
►
1月
(27)
►
2021
(260)
►
12月
(28)
►
11月
(24)
►
10月
(14)
►
9月
(23)
►
8月
(24)
►
7月
(26)
►
6月
(23)
►
5月
(24)
►
4月
(25)
►
3月
(17)
►
2月
(15)
►
1月
(17)
►
2020
(321)
►
12月
(28)
►
11月
(8)
►
10月
(18)
►
9月
(30)
►
8月
(30)
►
7月
(31)
►
6月
(27)
►
5月
(31)
►
4月
(30)
►
3月
(31)
►
2月
(29)
►
1月
(28)
►
2019
(350)
►
12月
(29)
►
11月
(30)
►
10月
(31)
►
9月
(30)
►
8月
(30)
►
7月
(31)
►
6月
(30)
►
5月
(30)
►
4月
(30)
►
3月
(30)
►
2月
(27)
►
1月
(22)
►
2018
(341)
►
12月
(28)
►
11月
(30)
►
10月
(31)
►
9月
(29)
►
8月
(30)
►
7月
(22)
►
6月
(30)
►
5月
(31)
►
4月
(28)
►
3月
(30)
►
2月
(27)
►
1月
(25)
►
2017
(308)
►
12月
(31)
►
11月
(30)
►
10月
(31)
►
9月
(30)
►
8月
(31)
►
7月
(31)
►
6月
(27)
►
5月
(31)
►
4月
(27)
►
3月
(31)
►
1月
(8)
▼
2016
(343)
►
12月
(30)
▼
11月
(27)
白菜の漬物&庭の剪定
白菜の漬物
童謡「もみじ」
第16回もみじまつり
翔君の味噌作り体験
老人クラブ活動:味噌作り体験
イタリア野菜⑤タルディーポ
秋深し・・・。
味噌作り用の「かめ」
翔君の作品展
黒豆の味噌
イタリア野菜④
黒豆の豆腐
野焼き&渋柿のつるし柿
木曽川堤防の上で昼食
大馬鹿18年のジャム
新濃尾大橋進捗
トランプショックとテロは同じ
第7回サロン「よりあいカフェ」
おひさしぶり~ね!
認知症への道&本柚子レシピ
トレヴィーゾ・タルディーボ:とんでもない栽培方法
柚子の大ばか18年
イタリア野菜③
翔君、パンを焼く
軍歴証明書
無農薬・有機栽培
►
10月
(30)
►
9月
(26)
►
8月
(30)
►
7月
(31)
►
6月
(28)
►
5月
(31)
►
4月
(28)
►
3月
(26)
►
2月
(27)
►
1月
(29)
►
2015
(334)
►
12月
(30)
►
11月
(28)
►
10月
(31)
►
9月
(31)
►
8月
(30)
►
7月
(22)
►
6月
(30)
►
5月
(25)
►
4月
(24)
►
3月
(29)
►
2月
(28)
►
1月
(26)
►
2014
(363)
►
12月
(29)
►
11月
(30)
►
10月
(31)
►
9月
(30)
►
8月
(31)
►
7月
(31)
►
6月
(29)
►
5月
(31)
►
4月
(30)
►
3月
(31)
►
2月
(28)
►
1月
(32)
►
2013
(364)
►
12月
(30)
►
11月
(30)
►
10月
(31)
►
9月
(30)
►
8月
(31)
►
7月
(31)
►
6月
(30)
►
5月
(31)
►
4月
(30)
►
3月
(31)
►
2月
(28)
►
1月
(31)
►
2012
(366)
►
12月
(31)
►
11月
(30)
►
10月
(30)
►
9月
(31)
►
8月
(31)
►
7月
(31)
►
6月
(30)
►
5月
(32)
►
4月
(29)
►
3月
(31)
►
2月
(29)
►
1月
(31)
►
2011
(358)
►
12月
(31)
►
11月
(30)
►
10月
(31)
►
9月
(30)
►
8月
(29)
►
7月
(31)
►
6月
(30)
►
5月
(28)
►
4月
(30)
►
3月
(31)
►
2月
(26)
►
1月
(31)
►
2010
(342)
►
12月
(31)
►
11月
(28)
►
10月
(31)
►
9月
(30)
►
8月
(21)
►
7月
(31)
►
6月
(30)
►
5月
(31)
►
4月
(30)
►
3月
(31)
►
2月
(28)
►
1月
(20)
►
2009
(215)
►
12月
(31)
►
11月
(29)
►
10月
(31)
►
9月
(30)
►
8月
(31)
►
7月
(31)
►
6月
(30)
►
5月
(2)
自己紹介
雨の日のパン屋さん
詳細プロフィールを表示
0 件のコメント:
コメントを投稿