クリスマス・ツリ-や装飾をかたづけをして、正月のもよおしに変える。
玄関の花は、例年知り合いの方が持って来て頂く「蝋梅」を飾る。葉もしっかりしていて、花もつぼみのままだ。つぼみが付くのも、ここ数年では最も遅い。本来であれば、赤いウメモドキと黄色い蝋梅の花が美しいはずであったが。
いよいよ、おせち料理を作ります。と、思って・・・
黒豆といっても皮が黒いだけで、中は普通の大豆と同じで、豆乳も薄いグレーで味も変わらない。写真②は、にがりを入れて凝固している状態だ。写真③は、その黒豆で作った「うの花」は、ゴマ入りのようだが、味は非常にクリーミーであった。
出来た豆腐はグレーというより、銀色の豆腐だ。(写真④)
うの花と豆腐は、近くのおばさん2軒におそそわけする。二人とも、初めて見る豆腐にビックリ!
0 件のコメント:
コメントを投稿