2025年8月15日金曜日

こんにゃく栽培日記⑤

天気:晴れ(猛暑)
3本が枯れて、残り3本は(写真上)軸が太く、枝葉が大きく広がる(来年はもう少し間隔をとった方が良い)。倒れた2本の芋を掘ると、500g、900gと随分大きい(写真中)。種芋から3倍ほどに成長し、こんにゃくを作るのに十分の大きさだ。
皮を向き乱切りサイズにして(2個で正味1150g)、ぬるま湯でミキサーに掛け ゲル状にして、今度は手で・・・と、何とか何とかして、こんにゃくを作る。初めて丸いのも作った。(ちょっと大きすぎた)

そして最後の工程は鍋で茹でる。大量にできるが、夏場では刺身こんにゃく位で、こんなに沢山でどうするの?(こんにゃく屋さんは夏場暇だからところてんを作る)


 

0 件のコメント: