生活しにくい天気だ続く。最高気温33℃で湿度は82%、午前中は無風状態。東に夏の太平洋高気圧、北に秋雨前線、南に台風15号のはざ間にあり、暑い湿気の多い空気が体をおし包み、実に息苦しい。昨日は菜園で作業中、30分で熱中症で意識がもうろうになった。今日は朝からエアコンを「除湿」にして、新聞とTVとにらめっこの一日。
結局、降りそうで降らない雨、ごろごろと二、三回鳴ってどこかに行く雷、竜巻注意報、大雨洪水警報も出るも、この地には全く当てはまらない。災害予報が外れるのは良いが、この湿度はなんとかならないのか。
0 件のコメント:
コメントを投稿