天気:晴れ
昨日から翔君の応援を頂いて、カボチャ(ロロン)の苗の植え付けをする。元々、植木屋さんに貸していた畑で草まみれの荒地だったので、芋など土の下などよりも生り物が良いと、整地してカボチャとスイカを植えることにした。何年も何も作っていないので、なんでも良く出来るはずだ。
草が生えることを予想して、黒マルチを敷いて苗を植えて、紙の育成袋を被せた。翔君は良く働き、ほとんど翔君との共同作業だった。
午後は、びわの袋かけをする。ちょっと木が大きくなりすぎて、脚立を使って、袋かけをするが100枚ほどの袋を使い果たす。かなり間引いたつもりだが、もっときつくしないと粒が大きくならない。
写真下:びわの下で休憩中の翔君
(後ろはさくらんぼの佐藤錦)
2016年4月28日木曜日
良く頑張ったね!
2016年4月27日水曜日
サロン『よりあいカフェ』
天気:曇りのち雨
看板も作り、段々と形が見えてきた。
歩いてゆける所(公民館)に、元気な高齢者のみなさんが集ってワイワイ、がやがやと過ごせる場所だ。このようなサロンを社会福祉協議会が3年ほど前から進めてきた施策のボランティア活動で、市内に50箇所ほど設立されている。が、残念な事に、この連区には1ヶ所もなく、このサロンが第1号となる。
ひと月に1回の開催で、午前9時半からはいきいき体操をするが、基本的には何もしない。社福協で借りたレクレーショングッツを4種類準備して自由に使う~ボランテイアスタッフで、コーヒーとケーキを提供する。後は、ワイワイ、がやがやと・・・3時間。
今回は町内にあるグループホームからスタッフ入れて4人の参加申し入れもあり、参加者は20人前後になるだろう。次第に、口コミにより閉じこもり気味な高齢者に、若者や子供でも良いが拡がってゆけば良いが・・・。
ハード面は揃ったが初めての開催で、老人クラブのボランティアスタッフもあまり理解できていなくて、ソフト面には若干の不安がある。5月11日(水)のオープンまでに打ち合わせが必要かな。
看板も作り、段々と形が見えてきた。
歩いてゆける所(公民館)に、元気な高齢者のみなさんが集ってワイワイ、がやがやと過ごせる場所だ。このようなサロンを社会福祉協議会が3年ほど前から進めてきた施策のボランティア活動で、市内に50箇所ほど設立されている。が、残念な事に、この連区には1ヶ所もなく、このサロンが第1号となる。
ひと月に1回の開催で、午前9時半からはいきいき体操をするが、基本的には何もしない。社福協で借りたレクレーショングッツを4種類準備して自由に使う~ボランテイアスタッフで、コーヒーとケーキを提供する。後は、ワイワイ、がやがやと・・・3時間。
今回は町内にあるグループホームからスタッフ入れて4人の参加申し入れもあり、参加者は20人前後になるだろう。次第に、口コミにより閉じこもり気味な高齢者に、若者や子供でも良いが拡がってゆけば良いが・・・。
ハード面は揃ったが初めての開催で、老人クラブのボランティアスタッフもあまり理解できていなくて、ソフト面には若干の不安がある。5月11日(水)のオープンまでに打ち合わせが必要かな。
2016年4月26日火曜日
2016年4月25日月曜日
2016年4月24日日曜日
2016年4月23日土曜日
指定避難所
天気:曇り
最近、各老人クラブでの会合では地震の話が一番興味があるようだ。必ず聞くのが「指定避難所」で、この地では小学校。ところが正解は半分ほどだ。近くであれば、どこの公共施設であれば良いと思っている。何のために避難するのですか?と聞く。
指定避難所しか物資(毛布や食料)の保管がしていないし、救援物資は指定避難所に配送されるからですね。そして許容を超えると、「つどいの里」「保育園」「高校」が補助避難所として拡大されるのです。さらに、妊婦、障害者、要介護高齢者は「福祉避難所」として2つの老人養護施設が指定されています。
ハードは準備されているが、ソフトが心配だ。
最近、各老人クラブでの会合では地震の話が一番興味があるようだ。必ず聞くのが「指定避難所」で、この地では小学校。ところが正解は半分ほどだ。近くであれば、どこの公共施設であれば良いと思っている。何のために避難するのですか?と聞く。
指定避難所しか物資(毛布や食料)の保管がしていないし、救援物資は指定避難所に配送されるからですね。そして許容を超えると、「つどいの里」「保育園」「高校」が補助避難所として拡大されるのです。さらに、妊婦、障害者、要介護高齢者は「福祉避難所」として2つの老人養護施設が指定されています。
ハードは準備されているが、ソフトが心配だ。
2016年4月22日金曜日
2016年4月21日木曜日
2016年4月20日水曜日
老人会の総会:地域の高齢者福祉
天気:晴れ
この地域の老人クラブ(会長:私)の年度総会を開催しました。
出席者は会員42名に対して28名でした。前回は21名でしたから大幅増です。総会に先立ち、市の地域包括支援センターの方と民生委員の方に出席頂き、高齢者福祉についての説明をしていただいた。老人会活動も含めて3者で高齢者福祉を支えるという素晴らしい(自画自賛)連携体制が出来た。今後はこの体制を発展させたい。
その後は、決算報告、新会員(6名)の紹介、予算と方針などの説明をした。最後に老人会ボランティアによる、サロン「よりあいカフェ」の説明をした。
この地域の老人クラブ(会長:私)の年度総会を開催しました。
出席者は会員42名に対して28名でした。前回は21名でしたから大幅増です。総会に先立ち、市の地域包括支援センターの方と民生委員の方に出席頂き、高齢者福祉についての説明をしていただいた。老人会活動も含めて3者で高齢者福祉を支えるという素晴らしい(自画自賛)連携体制が出来た。今後はこの体制を発展させたい。
その後は、決算報告、新会員(6名)の紹介、予算と方針などの説明をした。最後に老人会ボランティアによる、サロン「よりあいカフェ」の説明をした。
2016年4月19日火曜日
平成28年熊本地震:③
天気:晴れ
4月14日の地震から6日が経とうとしているのに地震が収まる気配はなく、むしろ震源が妻の故郷である芦北町に近づいている。
特に芦北町でも最も八代市に近い北部に位置しており、芦北町の震度より厳しい環境にある。
今夕方の2回の震度5の地震でメールを打つと、やはり震源が日奈久断層で沖になった時の津波に備えて、避難できる準備をしたとの返事があった。心配だ。
その南には川内原発があり停止する判断が難しい。
しかし、規制委員会の田中委員長の
『科学的根拠がなければ、国民や政治家が止めてほしいと言ってもそうするつもりはない』と言う発言に違和感を感じるのは、私だけだろうか。
写真:牡丹の二輪目が咲いた。
4月14日の地震から6日が経とうとしているのに地震が収まる気配はなく、むしろ震源が妻の故郷である芦北町に近づいている。
特に芦北町でも最も八代市に近い北部に位置しており、芦北町の震度より厳しい環境にある。
今夕方の2回の震度5の地震でメールを打つと、やはり震源が日奈久断層で沖になった時の津波に備えて、避難できる準備をしたとの返事があった。心配だ。
その南には川内原発があり停止する判断が難しい。
しかし、規制委員会の田中委員長の
『科学的根拠がなければ、国民や政治家が止めてほしいと言ってもそうするつもりはない』と言う発言に違和感を感じるのは、私だけだろうか。
写真:牡丹の二輪目が咲いた。
2016年4月18日月曜日
2016年4月17日日曜日
黒豆の味噌
天気:雨のち晴れ
昨年の秋には、4人の人と、老人クラブで味噌を仕込んだ。我が家の味噌と老人クラブの味噌は、私が管理している。
近くの若者(男)もチャレンジして、普通のこうじ味噌と丹波黒豆の味噌に挑んだ。今日は封を切って撹拌する為に、我が家に持ってきた。こうじ味噌の方は我が家と同じだが、黒豆は興味深い。おまけに、こちらはカメで作っている。
どちらも、若干のカビが発生していた。が、ポリバケツは発酵具合が均一でない為に撹拌をするのだが、カメの方はまったく同質で撹拌する必要がないほどだった。
カメの特質は素晴らしい! しっかりと息をしているようだ。
まだ完成前だが、味噌作りにはカメを使った方がよさそうだ。
昨年の秋には、4人の人と、老人クラブで味噌を仕込んだ。我が家の味噌と老人クラブの味噌は、私が管理している。
近くの若者(男)もチャレンジして、普通のこうじ味噌と丹波黒豆の味噌に挑んだ。今日は封を切って撹拌する為に、我が家に持ってきた。こうじ味噌の方は我が家と同じだが、黒豆は興味深い。おまけに、こちらはカメで作っている。
どちらも、若干のカビが発生していた。が、ポリバケツは発酵具合が均一でない為に撹拌をするのだが、カメの方はまったく同質で撹拌する必要がないほどだった。
カメの特質は素晴らしい! しっかりと息をしているようだ。
まだ完成前だが、味噌作りにはカメを使った方がよさそうだ。
2016年4月16日土曜日
平成28年熊本地震:②
天気:晴れ
昨夜ねる前の妻との会話。
『今回の地震が余震(前ぶれ)で、この後に本震が来ないといいのにね』
危惧していたことが、起こってしまった。今日の未明にM7.3の巨大地震が九州全土を襲った。同時に津波警報も出て、急遽、避難した人も多かったようだ。妻の故郷(芦北町)の友人でも、震度6弱で店舗内も散乱したり、一部壁が剥がれたりしたそうだ。それより、あまりにも大きな余震が断続的に起きて眠れない事がつらいと言っていた。
現役時代に熊本県内はほとんどくまなく行っていた。阿蘇に近く、今回も被害が大きかった西原村にも行った事があるが・・・。自衛隊がまだ着いていないが、村の人々が特産のさつまいもやお米を持ち寄って婦人部の方が自主的に「炊き出し」をしていたり、自衛消防団の人たちが対策本部で活躍をされている。日ごろからの村の人たちの助け合いの絆を感じる素晴らしい姿だ。
「平成28年熊本地震」の命名は少し早すぎたのではないだろうか。
菜園のアスパラガスが、一挙5本も収穫できた。収穫して30分以内に食べるが、新鮮そのものだ。
昨夜ねる前の妻との会話。
『今回の地震が余震(前ぶれ)で、この後に本震が来ないといいのにね』
危惧していたことが、起こってしまった。今日の未明にM7.3の巨大地震が九州全土を襲った。同時に津波警報も出て、急遽、避難した人も多かったようだ。妻の故郷(芦北町)の友人でも、震度6弱で店舗内も散乱したり、一部壁が剥がれたりしたそうだ。それより、あまりにも大きな余震が断続的に起きて眠れない事がつらいと言っていた。
現役時代に熊本県内はほとんどくまなく行っていた。阿蘇に近く、今回も被害が大きかった西原村にも行った事があるが・・・。自衛隊がまだ着いていないが、村の人々が特産のさつまいもやお米を持ち寄って婦人部の方が自主的に「炊き出し」をしていたり、自衛消防団の人たちが対策本部で活躍をされている。日ごろからの村の人たちの助け合いの絆を感じる素晴らしい姿だ。
「平成28年熊本地震」の命名は少し早すぎたのではないだろうか。
菜園のアスパラガスが、一挙5本も収穫できた。収穫して30分以内に食べるが、新鮮そのものだ。
2016年4月15日金曜日
平成28年熊本地震
天気:晴れ(風強い)
ドラマ「警視庁捜査1課」残り30分で犯人が判り始めた頃、
地震速報~熊本で震度7・・・すぐにNHKに。
お風呂に入っていた妻に声をかけると、飛び出してきた。妻の故郷(芦北町)も震度5弱だった。実家の義母は昨年の秋から、山口の長男宅に滞在していて安心だったが、友人たちが心配で数人にメールを打つ。当然すぐに返事は来ないが、1時間後ぐらいから連絡が入った。「被害はほとんどないが、この世の終わりかなと思った」と言うほど、激しい揺れだったようだ。
今朝連絡が取れた方は、昨夜は余震が激しく家の中には居れず車の中で夜を明かしたと言っていた。今から考えると、94歳の義母を山口に事前避難をさせておいて本当によかった。
今日も、全国の皆様からご心配のメールをいただきありがとうございました。
しかし、余震も続いているようで、心配は続く。
ドラマ「警視庁捜査1課」残り30分で犯人が判り始めた頃、
地震速報~熊本で震度7・・・すぐにNHKに。
お風呂に入っていた妻に声をかけると、飛び出してきた。妻の故郷(芦北町)も震度5弱だった。実家の義母は昨年の秋から、山口の長男宅に滞在していて安心だったが、友人たちが心配で数人にメールを打つ。当然すぐに返事は来ないが、1時間後ぐらいから連絡が入った。「被害はほとんどないが、この世の終わりかなと思った」と言うほど、激しい揺れだったようだ。
今朝連絡が取れた方は、昨夜は余震が激しく家の中には居れず車の中で夜を明かしたと言っていた。今から考えると、94歳の義母を山口に事前避難をさせておいて本当によかった。
今日も、全国の皆様からご心配のメールをいただきありがとうございました。
しかし、余震も続いているようで、心配は続く。
2016年4月14日木曜日
手作り味噌のチェック
天気:晴れ
里芋の仮植して、1ヶ月~しっかりと芽が出て、根も沢山出てきている。気温も高いので、本植えをした。たけのこ芋8個、セルベス8個、ウーハン28個ほど植えた。
昨年11月に仕込んだ手作り味噌の封をきる。気温が上がる前に、撹拌してむらをなくして、空気を入れて、再度手でしっかり押して空気を抜いて、封をする。
大抵、この時期に表面にカビが出来るので、それを取り除く事もある。2樽あるが、ビニール袋に入れた方が、カビが多かった。直接バケツに入れてラップで押さえただけの方が、むしろカビがほとんどないのは何故だろう。
里芋の仮植して、1ヶ月~しっかりと芽が出て、根も沢山出てきている。気温も高いので、本植えをした。たけのこ芋8個、セルベス8個、ウーハン28個ほど植えた。
昨年11月に仕込んだ手作り味噌の封をきる。気温が上がる前に、撹拌してむらをなくして、空気を入れて、再度手でしっかり押して空気を抜いて、封をする。
大抵、この時期に表面にカビが出来るので、それを取り除く事もある。2樽あるが、ビニール袋に入れた方が、カビが多かった。直接バケツに入れてラップで押さえただけの方が、むしろカビがほとんどないのは何故だろう。
2016年4月13日水曜日
2016年4月12日火曜日
いっちゃんと児童公園で。
天気:曇り(花曇り)
いっちゃんと3人でお昼に外食をして、その近くの児童公園で遊ぶ。
今月の19日で満2歳になります。一番可愛い時期で、どこに連れて行っても自慢の孫です。最近は、翔君のまねをしたり、CDで覚えた歌を口ずさんだり、お口が達者です。一方で、滑り台などは怖さを知ったのか、ちょっと臆病になりました。
今日も、長女から貰ったリボンを付けて、可愛さ倍増!
いっちゃんと3人でお昼に外食をして、その近くの児童公園で遊ぶ。
今月の19日で満2歳になります。一番可愛い時期で、どこに連れて行っても自慢の孫です。最近は、翔君のまねをしたり、CDで覚えた歌を口ずさんだり、お口が達者です。一方で、滑り台などは怖さを知ったのか、ちょっと臆病になりました。
今日も、長女から貰ったリボンを付けて、可愛さ倍増!
2016年4月11日月曜日
2016年4月10日日曜日
フランスからのお客様
天気:曇り
午後から長女夫婦の住む春日井に向かう。夫のお姉さん夫婦がフランスから、訪日されているのでお会いする事となった。フランスで10年前にお会いして以来だが、何故かそんなブランクを感じない時間でした。長女夫婦には申し訳なかったが、結果的には4時間も居座ってしまった。
すでに広島、名古屋周辺と旅されており、明日から2日間は京都を訪れる予定のようだ。初めての訪日で日本語も全く判らないのに、夫君はひとりで温泉に行ってきたようだ。人前で裸になる習慣のないフランス人なのだが、日本の生活習慣を触れてみようとする、すばらしい勇気ある行動だ。残り3日の滞在だが、よりいろいろな日本の生活を経験してして頂き、次にも、また日本に来て欲しい。
カステラを作って持って行く。フランスにはカステラはない(?)ようで、喜んでいただいた。
午後から長女夫婦の住む春日井に向かう。夫のお姉さん夫婦がフランスから、訪日されているのでお会いする事となった。フランスで10年前にお会いして以来だが、何故かそんなブランクを感じない時間でした。長女夫婦には申し訳なかったが、結果的には4時間も居座ってしまった。
すでに広島、名古屋周辺と旅されており、明日から2日間は京都を訪れる予定のようだ。初めての訪日で日本語も全く判らないのに、夫君はひとりで温泉に行ってきたようだ。人前で裸になる習慣のないフランス人なのだが、日本の生活習慣を触れてみようとする、すばらしい勇気ある行動だ。残り3日の滞在だが、よりいろいろな日本の生活を経験してして頂き、次にも、また日本に来て欲しい。
カステラを作って持って行く。フランスにはカステラはない(?)ようで、喜んでいただいた。
2016年4月9日土曜日
2016年4月8日金曜日
庭の花の植え付け
天気:曇り
近くのホームセンターで庭の草花を購入して植えつけた。数種類は鉢の寄せ植えにして、ラベンダー等の数種類を花壇に植えつけた。しかし、にぎやかな春の花の庭には程遠い。1株100円から300円ほどで、大量にはなかなか買えない。
近くに、ハウスで花を育成して市場に卸している方がいる。畑で会った時に思い切って、作っている花を分けて貰えないかと尋ねた。すると気持ちよく、ちょうど出荷あとで規格外のベゴニアが残っているからあげると言って、3色のベゴニアを32株づつ頂く事になった。軽トラに載せて持ち帰ると、妻は大喜び。
さっそく庭にまとめて地下植えをする。赤、白、ピンク色のベゴニア花壇が出来たが、合計100株ほどあり、消化できない。近くのおばさんや立ち寄っていただいた方5人にも分けた。
ラッキーな一日だった。
近くのホームセンターで庭の草花を購入して植えつけた。数種類は鉢の寄せ植えにして、ラベンダー等の数種類を花壇に植えつけた。しかし、にぎやかな春の花の庭には程遠い。1株100円から300円ほどで、大量にはなかなか買えない。
近くに、ハウスで花を育成して市場に卸している方がいる。畑で会った時に思い切って、作っている花を分けて貰えないかと尋ねた。すると気持ちよく、ちょうど出荷あとで規格外のベゴニアが残っているからあげると言って、3色のベゴニアを32株づつ頂く事になった。軽トラに載せて持ち帰ると、妻は大喜び。
さっそく庭にまとめて地下植えをする。赤、白、ピンク色のベゴニア花壇が出来たが、合計100株ほどあり、消化できない。近くのおばさんや立ち寄っていただいた方5人にも分けた。
ラッキーな一日だった。
2016年4月7日木曜日
果樹園にモグラの被害が・・・
我が家の果樹園はもともと畑で、水はけも良くモグラには最適の住処のようだ。畑が穴だらけになって、果樹の根の周りもモグラの通路になっいるようだ。
①温州みかんが2年ほど前から1本が実を付けなくなり、今年はついに枯れてしまった。
②ゆすら梅が枝の半分が枯れてしまう。
③南高梅が2年前から実が付かなくなり、数本の枝がかれた。そして、今年もほとんど実が付いていない。
④りんご(フジ)が枯れて芽がまったく出ていない。
本格的にモグラ対策が必要のようだ。
写真は小梅~こちらは例年以上の生りだ。
2016年4月6日水曜日
2016年4月5日火曜日
2016年4月3日日曜日
2016年4月2日土曜日
2016年4月1日金曜日
南海トラフの地震&果樹園は春爛漫!
天気:曇りのち雨
11時40分、長女の携帯に地震警報情報が入り、身構える。
久しぶりに女4人(娘2人といっちゃん、妻)と、ランチをしようと百貨店の3階に移動したときに起きた。
震源地は南海沖ということで、いよいよ来たかと覚悟した。妻は「ここにいたら危ないから外に行こう」~そのうちに、ゆら~、ゆら~と大きな周期の揺れだった。震度3で物が落ちるほどではなかったが、久しぶりの地震で怖かった。
、果樹園は花盛り!
<写真上>白桃は、満開でピンク色、隣のサンタローザは細かい白い花。
<写真中>ゆすら梅
自宅の前にある菜園では、3年目のアスパラガスがにょっきりと頭を出した。3株、各々で2つづつの芽が、1日3センチのスピードで成長しているので、堅くならないうちに、収穫するのがポイントだ。
写真でも2本あるが、判りますか。
11時40分、長女の携帯に地震警報情報が入り、身構える。
久しぶりに女4人(娘2人といっちゃん、妻)と、ランチをしようと百貨店の3階に移動したときに起きた。
震源地は南海沖ということで、いよいよ来たかと覚悟した。妻は「ここにいたら危ないから外に行こう」~そのうちに、ゆら~、ゆら~と大きな周期の揺れだった。震度3で物が落ちるほどではなかったが、久しぶりの地震で怖かった。
、果樹園は花盛り!
<写真上>白桃は、満開でピンク色、隣のサンタローザは細かい白い花。
<写真中>ゆすら梅
自宅の前にある菜園では、3年目のアスパラガスがにょっきりと頭を出した。3株、各々で2つづつの芽が、1日3センチのスピードで成長しているので、堅くならないうちに、収穫するのがポイントだ。
写真でも2本あるが、判りますか。
登録:
投稿 (Atom)