2018年11月30日金曜日

もみじ

天気:曇りのち晴れ
朝、玄関を開けると、ばあ~と、目に入ってきたのは
山火事のような真っ赤な光景!
庭の中央に咲く、しだれもみじが紅葉のピークに。
どの方向から見ても真っ赤だ。

今年の秋は平年より平均温度で1.7度も高く、暖かい日が続いて紅葉も遅かったが、鮮やか色はここ数年で最もすばらしい。




2018年11月29日木曜日

さざんかの花&玉ねぎの植え付け

 天気:晴れ
年1回だが、うちの人が畑の作業を手伝う。玉ねぎの苗の植え付けだ。玉ねぎの植え付けはずっと中腰で、ひざも腰も疲れ果て翌日はバリバリ。先週ひとりで 半分の早生180本で植えたが、晩生種が残っている。周りの農家はとっくに終わっていて、ダントツに遅い。午前中でやっと230本を植え終わった。収獲70%で約280個程度と皮算行。

庭の、冬の花「さざんか」が咲く。2日ほど前は2、3輪だったのにいっきに満開。暖かいので紅葉は遅いが、咲く花は予定通り・・・。

2018年11月28日水曜日

クラブ活動:味噌作り

天気:晴れのち曇り
4年目のクラブ恒例の味噌作り~参加者は14名
普通だったら、4回目だから自分で出来るはずだが、高齢者にとっては、ひとりでやるにはちょっと荷が重い。みんなで集まってワイワイ、がやがやと言ってやるのが良くて、一年後に少しづつ(約300g/ひとり)、頂くのが楽しみなのだろう。
今年は、塩分を更に少なく7.8%とした~その為にかめの中にビ二ール袋を敷いた。
また煮た大豆を潰すのを、ミンチ機を使った。今までは、昔なつかしいすり鉢を使っていた。体力的にも限界のある高齢者ゆえ、作業が楽になった。
大豆を煮るのに4時間掛かったが、潰すのに10分で完了~全工程を終了するのも40分だった。
後は1年間保管するだけ・・・。


2018年11月27日火曜日

秋まっさかり!

天気:晴れ
小春びより!
秋深し~紅葉で明るく見える。
庭の「しだれもみじ」は、日に日に紅く染まってゆく。




果樹園では「栗」が黄色く落葉寸前。


いちょう(銀杏)は5分黄葉といったところ~今週の週末がピークで白金の世界が繰り拡がる。


2018年11月26日月曜日

ノラ猫みーみー(きんくろ)

天気:晴れ
猫の指名手配犯のような写真。
ノラ猫みーみー(本名:きんくろ)です。
我が家に流れ着いて1ヶ月、動物病院では里親探しは拒否され、今は我が家の庭に居ついています。先住のノラ猫たちには同居だけを許されていますが、ふーちゃんには子供としては認められず、サイズの違ううさぎやたぬきとは兄弟としては認められていません。うさぎやたぬきは同時期には兄妹であそびまわっていたが、2匹には無視されて、たいがいひとり(1ぴき)で寂しそう~うちの人が時々相手をしますが、「狩り」までは教えられない。

2018年11月25日日曜日

貴景勝:優勝おめでとう!

天気:晴れ 
大相撲にはすじ書きのあるのか、ないのか。
昨年の九州場所からいろいろな事があったが・・・。

庭のもみじが紅葉まんかい!
今週1週間が見どころです~その下で美味しいコーヒーを飲みませんか。




2018年11月24日土曜日

澪くん:5.5ヶ月

天気:晴れ
1週間ぶりに次女ファミリーがやって来て、澪くんを半日預かることになった。

来たとたん、『わ~、大きくなった』と、バーバ 。
確かに、顔つきがいっきに子供っぽくなった。
翔くん曰く・・・『ごはんも食べるよ』。
そうか、そのせいか。しかし、もうすぐ半年だもね。
寝返りもするし、おしゃべりもする。
今が、いちばん可愛い。


2018年11月23日金曜日

ラクレットチーズ&ガレット

 天気:晴れ
先日お友達の方から、国産のチーズを頂いた。ボージョレ・ヌーボーに合わせてだったが、下戸の私にはチーズだけで有り難い。
ひとつは白カビのチーズでカマンベールのようで、もう一方はラクレットチーズだった。

長女に聞くと、ラクレットは溶かして食べるチーズだと言うので、さっそくガレットに使う事にした。その前にちょっと味見~ゴーダ系の濃いチーズのようだ。
そば粉で生地を作り、おもての菜園でほうれん草をゲットして、チーズを刻む。
美味しい!・・・チーズは伸びが良い~つきたての餅のようだ。

感謝!

2018年11月22日木曜日

ノラ猫:たぬきの心境は?

天気:曇り
子猫が居ついてから、エサも食べに来なかった「たぬき」だが、今は、子猫には気にしなく以前同様にやって来るようになった。
腹が減って、背には腹は変えられないと言ったようすだ。
子猫にはかまっては要られないと、うちの人にあまえるたぬき~その状況に子猫があわてている状況だ。
まあ、ひとまず元に戻って良かった。
エサも、最近は、取り合うことも無く行儀良く食べている。

2018年11月21日水曜日

火鉢

天気:晴れ
明日は雨~明後日から晩秋、いや冬の気候の予報。
火鉢の準備をした。
昔は、これで暖を取っていただろうなあ~。
炭を七輪で熾すが、完全に燃えないと臭いがきつい。今回は、備長炭、まめ炭、普通の炭で熾して、火鉢に移した。
備長炭は結果として火鉢の中で火が消えてしまい、普通の炭は、3時間ほどで燃え尽きてしまう。一番良いのはまめ炭だった。12時間たった今でも、まだ種火は残っている。明日は、加工した備長炭を熾してみるが、こちらは一酸化炭素が出るから無理だろう。
いずれにしても火鉢の原理は、火種で陶器の火鉢を暖めてその遠赤外線で部屋の空気を温めることだ。ストーブのように直接温めるのでなく、エアコンの様に空気の対流も無い。
実に優しい温かさだ。

2018年11月20日火曜日

あき深し・・・。

 天気:晴れ
玉ねぎの早生180本の苗を植えつける。

今週末は寒くなりそうで、秋もすっかり深まってくる。庭の紅葉も日毎に染まってゆく。しだれもみじはまだら模様の紅葉で時間を感じる。 写真下のドウダンツツジも本格的な紅さではないが、紅葉間近だ。
週末に向けて暖房の準備に入る。やぐらコタツを出して、ストーブも準備して灯油も購入してきた(90円/L)。エアコンも試運転OK。
今年は、火鉢暖房もしてみようと思う。毎朝、火を熾し、長持ちする炭で一日中暖を取る予定だ。


2018年11月19日月曜日

いちょう黄葉まつり2018:黄葉状況

天気:晴れ
午前中農協の銀行窓口に行くと、そこに高齢者用の杖がぽつんと・・・忘れて帰った人は、歩けるのだなあ。

23日から始まるいちょう黄葉まつり。
今日現在の状況を報告する。例年でいうとまだ緑葉が多いが、今年は少し早そうだ。樹の種類にもよるが、すでに相当黄色になっている。週末は更に寒くなるそうだから、充分、黄葉を楽しめるようだ。
ピークは来週の半ば以降だろう。


2018年11月18日日曜日

柿ようかん

 天気:晴れ
先日の大阪からのお客様が新幹線の駅で、ちょっと気になったそうな「柿ようかん」。おもてなしのデザートはスゥイートポテトだったが、柿ようかんでも良かったかな。
スゥイートポテトの味は想像出来ても、柿ようかんの味はわからんだろう~。
今年最後の次郎柿の収穫で、柿ようかんを作る。本来だったら身の柔らかい富有柿の方が良いかもしれないが、不作の今年はすでに食べてしまった。
ミキサーで皮・種を取り出した身をペースト状にする。砂糖、寒天粉を加えて固めるだけで出来る。
焦げ付かないように。寒天粉の入れ方にはいろいろあるが、今回は溶かした寒天液に温めたペーストをいれて良く混ぜた。味は~絶品!
妻は思わず、「これ、何だったけ?」

2018年11月17日土曜日

ノラ猫:どうするの?

天気:晴れ
夕方、近くに住む幼馴染のおじいさんが来た。
『ねこ、あげようか?』~残念ながら、『いらん!』

うさぎが連れて来た4ヶ月ほどの子猫~実は元気になって、まだ居ます。今週の月曜日に、なじみの動物病院に里親さがしのお願いに行ったが、ちょっと大きすぎると断られ戻ってきてしまった。先住のノラ猫たちには、大迷惑~たぬき(たんたん)は近寄らなくなってしまったし、フーちゃんも煙たがっているし、うさぎもうっとおしいなという感じだ。
えさを貰っているから、だんだんなついてしまう。

名前も考えなければ・・・。
「きんくろ」が良いと思うのだが、妻は、セクハラだ、いじめだと言う。

2018年11月16日金曜日

蕎麦粉事情

天気:晴れ
大阪の友人がやって来た。
蕎麦をご馳走しようと、いつもの蕎麦製粉所にいつもの北海道幌加内産蕎麦粉を注文しようとしたが、今年は不作で供給できない状態だと言う。いつもこの製粉所を使わせてもらっているから、何とか少量でもとお願いしたがないと言う。蕎麦打つ力がない分、粉だけは最上級を使ってきた。
しかし代替の蕎麦粉は北米産しかない。
背に腹は変えられない為に、この粉を始めて使う事にした。不安の中、水の加水量は幌加内産とお同じにした。打ち易さは同じでほぼ90点。味は・・・。
味と香りがやはり幌加内産より劣るが、まずいというほどではない。
いよいよ、蕎麦粉も自分で栽培しなければならないか。

2018年11月15日木曜日

平成最後の? & 横綱

天気:晴れ
「平成最後の○○ 」と言うのが最近目立つ。
平成最後の紅白歌合戦・・・何か、特別の意味があるのか疑問だ。

横綱樹の稀勢ノ里がついに休場~初日から4連敗で引退かと思ったが。しかし、夏場所にも書いたが、横綱がこんなに休場しても良いのだろうか?
横綱で5日づつ出て、明日から10日まで白鵬が出て、11日から鶴竜が出たら良い。



2018年11月14日水曜日

サロン:オカリナ演奏会

 天気:晴れ
老々男女が・・・賛美歌?  いえ、お経?

サロン「よりあいカフェ」で、3年目(3回目)となるオカリナ演奏会。ボランティアグループ「おいちみ~やオカリナ」さんのメンバーが8人も来ていただいた。
オカリナでの合奏曲を数曲演奏していただき、その後は当サロンの今年の練習曲「糸」「花は咲く」の伴奏もしていただき、皆で合唱しているところです。

しかしグループの演奏曲を含めて、かなりすばらしく上手くなっている。謙遜の挨拶をされていたが、いま、市内ではピッパリだこのオカリナ演奏グループです。感謝!


2018年11月13日火曜日

スゥイートポテト

天気:晴れ
バナナのようなさつまいも~スゥイートポテトを作る。
明日のサロンはお客さまが32名。
朝から3回に分けて、焼いた。作り方はいたって簡単・・。
さつまいもをレンジで柔らかくして、バターにグラニュー糖、生クリームを加えて良く練る。成型して、つやだしに卵黄をぬって、オーブンで15分焼く。
市販のものより、少し大きい。そうそう、下の2個は特別に大きく、今月誕生日の方の分。
味は?
市販品とちがって余分な物が使ってなく、手作り感いっぱいで、素朴で美味しい!


2018年11月12日月曜日

兄、妹

天気:晴れ時々曇り
土曜日の発表会で、小学校は振り替えの休み。
翔くんが先週、新調したバイク(自転車)でやって来た。時計や速度計もついていて、9分かかったそうだ。自転車に乗るのが早くて2台目だが、お下がりはいっちゃんが挑戦している。
これからは自転車で来て、ジージのお手伝いをしてくれる。

ところが、夕方から天気が思わしくなく、ママが迎えに来た。
保育園帰りのいっちゃんと澪くんも一緒だ。
いっちゃんは、本当に可愛い! 保育園に行き、ちょっとおしゃまのところも良い。


2018年11月11日日曜日

新嘗祭

天気;晴れ
町内の神社で「新嘗祭」
秋の収獲を祝い感謝する。町内会の役員がら参加。
神前には、稲穂、そして秋の農作物(さつまいも、里芋など)、果樹(みかん、柿、銀杏、いちじくなど)がならぶ。
神職が祝詞を上げ、玉串をおさめ感謝する。

町内で続く行事だ。

2018年11月10日土曜日

イチジク

 天気:晴れ
数年前、果樹園で白イチジクを作っていた。しかしイチジクの幹は柔らかく、カミキリムシの幼虫が入りやすい。結局、根元から食われて枯れてしまった。その後、2本、別々の苗を頂いて育ててきた。熟すと頭頂部が裂ける(葉が3枚)のと裂けない(葉が5枚)イチジクだ。

そして、今が収獲のピークだ。幹にたくさんの実をつけるが、下(根元)の方から、順番に熟してゆく。すでに随分高い枝になった。


裂けないイチジクはコンポート、裂けるイチジクはジャムにする。
イチジクそのものが甘く、加える砂糖は10~15%で充分だ。



2018年11月9日金曜日

箱入り孫

天気:雨
1週間会わないと、大きくなっている。
いっちゃんの保育園行事のため、午前中 澪くんを預かる。
もう、丸5ヶ月だ。体重も増え、ダッコをすると腰に負担がくる。
やっと座ることができるが、長くは難しい。
顔は男らしいし、あやすと良く笑うから、バーバもめろめろ・・・。
寝返りも始まりだして、この1年は楽しみだ。