2017年8月31日木曜日

さんまは高嶺の花

天気:晴れ
さんま1匹 250円!
北朝鮮がさんまの漁場にミサイルを撃つから、さんまが逃げていってしまった!
お蔭で、さんまが高い。
果樹園では「かぼす」が出番を待っているのに。

2017年8月30日水曜日

すくなかぼちゃ②

天気:晴れ
午前中果樹園の草刈りを2時間半する。今日の最高気温は33.8℃で風が弱く、熱中症の危険状態だった。それでも、1/3は終わった。3日間で完了予定でこんなものか。

頂いたすくなかぼちゃの調理をする。来年用の種を楽しみで切ったが、種がない~まだ未熟だったのか?仕方がないので、知り合いに、種だけを予約しておいた。
切ったかぼちゃは煮物にして、ロロンとの味の比較をする。残念ながら、やはりすくなかぼちゃは美味しい! ロロンのようにほくほく感はないが、かぼちゃの濃い味としっとり感は絶品だ。
来年は、すくなかぼちゃの栽培に再度チャレンジ!

2017年8月29日火曜日

珈琲専門店「万葉人」

 天気:晴れ(暑い)
愛知県尾張はコメダ珈琲の発祥の地、特に一宮市はモーニング喫茶で有名で、喫茶店も数多い。モーニングサービスばかりが目につくが、関東でいう「純喫茶」たる 美味しいコーヒーをいただける店もある。一宮駅西口から歩いて5分の「万葉人」を紹介します。
店はフリースタンディングで客席は40席ほどの広い店舗で、前には駐車場が14台ばかり、営業時間は8:30~18:00でモーニングサービスは11:30amまで、ドリンク代は400円。
珈琲は自家焙煎で10種類ほどの珈琲がいただける。もちろんコーヒー豆の販売もしている。コーヒーはドリップで一杯ずつ淹れている。
夏もひと段落の夕方、久しぶりにホットコーヒを注文する~美味しい。帰りにはコーヒー豆を購入した。


2017年8月28日月曜日

残暑お見舞い申し上げます:草刈り

天気:曇り
最高気温が30℃台だが、湿度が60%近くありちょっと蒸し暑いが、最低気温が23℃とすっかり秋めいてきた。
一日中、庭と菜園の草刈りをした。夏草は粘っこく、機械の歯にからみつくから厄介だ。まだこれから、果樹園が3日間、菜園が1日、畑が1日の草刈りが必要だ。晴天が続きそうで、刈った草がよく乾燥できる。草刈りは庭や畑がきれいになるから良いが、結構大変で最近は体にこたえる為、連日は無理となってきた。
熱中症にならぬようにこまめに水分を取るから、汗を掻くわりに体重は落ちない。
しっかり汗をかいてシャワーを浴びた後に、一杯のビールが美味しい。(実際は飲んでいませんが)
明日は午前中に果樹園をやろうかな。

2017年8月27日日曜日

ぶどう狩り

 天気:晴れ
急に秋が来て、朝晩が涼しい~むしろ体感、寒くもある。寒暖差アレルギーのあるものにとっては、春の花粉時期と同様につらい。
夏の野菜も終わって、今収獲できるのはぶどうのみになった。(もう少し経てば、イモ類が収獲だが)
ぶどうは、今年もチューベンだけの出来になったが、これだけの甘い、新鮮な味覚を味わえるだけで満足だ。小粒で 種ありだから、今では買っては食べないだろうが・・・。
今日も、5房収獲しました。

2017年8月26日土曜日

下仁田ネギの植え替え

天気:曇りのち晴れ
丹波の黒豆、群馬のかんぴょう、下仁田ネギ、喜界島のごま等、野菜は地域の特産がある。下仁田ネギも家庭菜園で作られるようになってきた。

知り合いの方から苗を頂いた。白い部分を頂くのだが、太く 短く育てる為に、あまり深くは植えない。また、他のネギと違って分けつしないから、1本づつ植える。

調理目的が異なり、定番はすき焼きだが、年令から肉があまり食べられない。だから、すき焼き風ネギ焼きにする。

2017年8月25日金曜日

すくなかぼちゃ

天気:晴れ時々曇り
すくなかぼちゃは2012年まで作っていた。この年はロロンと同じ畑で栽培した為に、交配でぼけてしまった。ロロンはF1の為に、毎年種を購入しているから良いが、すくなかぼちゃの種がなくて、途絶えていた。ロロンもほくほくかぼちゃだが、すくなかぼちゃの人気は相変わらず高い。
若者K君が、すくなかぼちゃを持ってきてくれた。少し小さいが、種取りには充分だ。来年は再度すくなかぼちゃにチャレンジする。
ただ収量が少なくせいぜい1株で2個だから、保険でロロンも要るし、おまけに交配しないようにするには2ヶ所の畑が必要だ。

明日はこのすくなかぼちゃでケーキを作ろうかな。

2017年8月24日木曜日

秋の味覚(梨、ぶどう)

天気;晴れ(猛暑)
今季一番の猛暑~最高35.7℃、無風で体感はもっと高く、8月上旬の暑さだ。
昨年より1週間遅く、梨とぶどうの収獲をする。
今年の梨は早くから鳥の被害を受けてほぼ全滅に近いが、何個は収穫が出来た。スーパーにも出回っているので味覚の比較をしてみる。粒はかなり小さいが、圧倒的に鮮度(みずみずらしさ)と糖度は、我が家の方が高く、香りも良い。この地でも、梨が出来る事の証明で拡大は出来る。
ぶどう3種類のうち、エリザベス、ピオーネは収獲がなく、小粒、種ありのチューベンだけが収獲できた。
しかし、梨やぶどうが自家栽培出来て頂けるのは幸せのかぎりだ。


2017年8月23日水曜日

最近のいっちゃんです。

天気:曇り時々雨
翔くんの2泊3日の合宿は延長します。ママは宿題のことが心配だが、本人はお構いなし。

そんな時に『翔くん!ダメでしょ!』と、最近 くちうるさいのがいっちゃんです。 どこで覚えるのでしょう?ちょっと、お兄ちゃんには偉そうです。

 ただ、食欲と食べ物の独占欲はあい変わらず強く、ジージには絶対に呉れません。先週も巨峰を一人じめでした。


昨日は、ミッキーマウスになりきっていました。女らしく、おしゃれには興味があるようです。



2017年8月22日火曜日

翔くんナポリピッツァを作る

天気:曇りのち雷
今年は不安定な蒸し暑い 梅雨みたいな天候が続く。折角の合宿なのに、翔くんは大好きな畑にも出れない。この蒸し暑さでは、石窯も燃やせれない。考えた末にフライパンでピッツアを焼く事にした。このフライパンは長女がフランスから買ってきてくれた優れもので、もう1つ欲しいと思って国内で探したが何処にも販売されていない。クレープやガレット、ホットケーキやパンケーキにも最適だが、ピッツアも焼ける。
翔くんには、しっかりピッツアの作り方を伝授して置きました。
生地はナポリ仕様で、本来は冷蔵庫で2~3日ほど熟成するが、今日は常温で3時間熟成、ちょっと厚めの1枚160gにした。フライパンにそって形成してトッピング、中火~弱火で約3分半で焼き上がり。
翔くんが、ママといっちゃんを呼んで食べて頂きました。

2017年8月21日月曜日

こんにゃく芋の初収獲2017~こんにゃくを作る

天気:晴れ
今日から2泊3日は翔くんの3回目の夏季合宿。ジージが死んだら、「翔くんが作るんだよ」と言い聞かせました。

こんにゃくの芋のじくが3本も倒れていました。収獲してよいのかどうか、じくがなくても成長できるかどうかも分からない。腐る可能性もあるから、時期的にも、サイズ的にも、ちょっと早いが収獲をした。3年生だから1個600gでは小さく、半分でしかない。
そのうち2個を使って、こんにゃく作り。さすが、採り立ての新鮮な芋で、粘りが強い~弾性の高いこんにゃくが出来そう。2個の芋で約24個の美味しいこんにゃくが出来る。

出校日の翔くんを迎えに行き、午後からスタート~芋を洗って細かく切る、それを何回かに分けてミキサーでねり状にする。しばらく置いてから、手袋をはめて両手で煉る。生石灰を微量加えて、型にはめる。40分間放置して、さいだんして鍋で1時間茹でる。
翔くんが手伝ってくれるが、まだ一人では無理か。

夕方には、刺身と鉄板焼きで頂く。


2017年8月20日日曜日

出前講座「知って安全!介護保険と高齢者福祉サービス」

天気:晴れ
昨年度は老人クラブ主催で「在宅医療」の出前講座を実施した。出前講座は市からメニューが出されるが、住民が集まる機会が少なく、なかなか実施される事がない。市としての政策の説明という講座が多く興味が薄いのも要因だろう。今、老人クラブでは人を集める場所、時間、案内を出来る組織を作ってきた。定期的に、継続的に実施する事が力となっていて、市役所以外にも講座の申込みが多い。
今年は、会員400名の連合会での「介護保険と高齢者福祉サービス」のテーマで、市役所、介護施設、包括支援センターの協力の元で10/14(土)に実施する予定だ。参加者は昨年度が48名、今回は会場事務所の協力により、70人分の椅子を準備する。 目標は30人だが・・・。
手作りのパンフレットもこちらで準備した。

2017年8月19日土曜日

訃報:レックス

天気:晴れ
ダックスフンドのレックスが昨日亡くなり、2人で最後の別れに行ってきました。享年不明、死因はガンでした。

そもそもレックスは我が家の飼い犬ではありません。さくらが死んでから1年半ほど経った昨年の10月からの付き合いです。我が家の裏となりの家で飼われているレックスは、飼い主家族全員がお仕事をもっていて家を空けることが多く、脱走をしたり夜鳴きで近所迷惑となっていた。庭の犬小屋で繋がれ、散歩もままならなくストレスだったのでしょう。
昨年の10月のある日、うちの人(妻)が侵入してレックスを連れ出して散歩を始めたのです。しばらくして家人にバレましたが、了解を得てから毎日散歩に出かけるようになった。家でブラッシングして、水やおやつを貰ってから帰るのが散歩コースで、うちの人とレックスの日課です。おかげでレックスも穏やかな無駄吠えのない毎日となった。
しかし、年令は分からないがかなり高齢で、昨年から歯茎を傷めたりしていて、今年5月に顔が腫れている為に、家人に動物病院に連れて行ってもらうと、進行性のガンで余命3ヶ月と診断をされた。それでもレックスは散歩が楽しみで5日前まで毎日連れてもらっていました。
傍から見ていても、レックスは最後の1年は幸せだったと思う。
ただ、うちの人の心の穴はあいたままだ。

2017年8月18日金曜日

元気のもと

天気:雨のち晴れ
深夜、未明から大雨、そして午前中も雨~こんな天候が続く。東京では8月中、ずっと雨で亜熱帯地方の雨季のようだ。
午前中にかぼちゃのケーキを作って、翔くんたちを呼ぶとすぐに来た。1週間ぶりだが、ぴちぴちの元気で最近の「めんどくさい症候群」も解消した。何よりのくすり。


2017年8月17日木曜日

バナナの保管方法②

天気:曇りのち晴れ
好評につきバナナの保管方法の続編です。
今朝の朝日放送では、夏場の保管方法について、「皮をむいてラップにまいて冷凍保管~食べるときは常温解凍」と言っていました。ダメですよね。
①通常保管
 あおいバナナを買ってきたら熟成させます。新聞紙に包んでハッポー箱に入れ、夏場で1日、冬場で3日間常温保管しますと、高級バナナに変身します(写真上)。素晴らしく美味しいバナナの香りがします。写真中は、常温においたバナナとの比較ですが、左の2本がハッポー箱での保管です。

②夏場の保管
 適当に熟成したバナナを、保冷袋に入れて冷蔵庫で保管します。前回3日間としましたが、4~5日でも大丈夫でした。



2017年8月16日水曜日

あ~あ・・・やる気がない。

天気:曇り時々小雨、晴れ
朝からドンヨリとした、蒸し暑い、いかにもうっとおしい日が続く。体が重く眠気だけがときどきやってきて、動こうとする気持ちも失せている・・・。車上あらしの被害から、台風5号、けむしの異常発生などのいやな事が、前向きになれないかも知れない。
何もしないで、一日が過ぎてゆく・・・。

あ~あ・・・。翔くんたち孫たちは本当に、元気をくれるのだと思う。近くのおばさんが体調をくずしてしばらく来ていなかったが、夕方にやってきて1時間のおしゃべりをして帰る。おばさんも元気を取り戻す為にやって来るようだ。
しかし、妻は何もしないでいるこんな時間が好きだと言う。

2017年8月15日火曜日

NHKスペシャル:インパール作戦

天気:曇りのち雨
終戦の日に合わせて、NHKスペシャル「インパール作戦」を見る。
敗戦末期の1944年5月に行われた 最悪の愚かな作戦の代表でもある。
①部下たちの反対意見を押し切って、陸軍上層部が精神論で進めた。②戦況の実態を隠蔽し、作戦の中止・撤退の判断を誤らせた。③真実を語ることなく、忖度の環境で進められた。
結果として、3万人の戦死者、4万人の負傷者を出した。

しかし、現安倍内閣の一連の疑惑問題と非常に似ている事に気がついたのは私だけか。
現場の不利(?)な日報を隠蔽した 大臣を含む自衛隊上層部の無責任さ、岩盤規制に穴を開けるだけが目的の加計学園問題、政府や官僚に蔓延する忖度風土、など等は、恐ろしいほど戦時中の日本と似ている。
ああ・・・おそろしや~。

2017年8月14日月曜日

松山の涙

天気:曇り
午前4時:眠気をこらえながら、松山を応援する為に目を覚ます。
全米プロゴルフ選手権の最終日~2打差の第3位からのスタートだ。前半のハーフは一進一退の重苦しい中でも、なんと単独1位で折り返した。応援していても、胸が押し付けられるほどストレスを感じていた。
しかしバックハーフに入ると、守りに入ったのだろうか一打一打に精彩を欠き連続ボギー、これではダメだと思ったのか15番からは開き直ったように攻めにいった。しかし、ゴルフの女神は松山にはついていなかった。結局最終5位に終わった。
試合後呆然とする中インタビューを受けていたが、悔しさの涙を隠さなかった。首位に立ちながら、自らの力ででメジャーのタイトルが取れなかった悔しさは、TVを通しても充分伝わった。

”松山よ!その涙はきっと君をもっと大きくしてくれる。まだ若干25歳だ、これからの肥やしにきっとなるはずだ。ずっと応援するから、また素晴らしいゴルフを見せて下さい!”
早朝から素晴らしいゴルフを、ありがとう!

また、1月には美しい奥さんを入籍され、7月には第1子が誕生された報道がありました。
 おめでとう!!

2017年8月13日日曜日

盆休み

天気:晴れ
やっと夏らしい天候~気温が高いが湿度が50%前後で、ずいぶん過ごしやすい。
暦上は今日から16日(京都送り火)までがお盆期間。2回目の合宿中の翔くんも、曾祖母の家に呼ばれていく事となった。
暑さも厳しい為この期間は畑も休みです。高校野球と世界陸上、そしてゴルフのTV観戦で過ごす。

そうそう、一宮市の選挙区から大臣が出ましたが、選挙区が2つに分かれていて、彼は残念ながら私たちが選んだ人ではありませんので、あしからず!



2017年8月12日土曜日

間違い探しのチラシ:一宮市交通政策室

天気:曇りのち晴れ
市の広報で配られたチラシだが、名鉄バスと共同企画のために何がなんだか判らない。名古屋市(河村市長)は高齢者は年間3000円で市バス・市営地下鉄を無料にしている。
このチラシは一宮市公共交通利用支援事業で企画されている。それなら市バス(巡廻バス)だけでしたら良いのだが、残念ながら巡廻バスの運行は全市内を網羅できていなく、名鉄バスにたよっている。
間違い探し①販売・利用期間限定?ではなく、利用者限定ではないだろうか。 ②利用できる日に12/29~1/3とありながら巡廻バスは運休?③公共施設(I-ビルの3施設)利用者だけ割引はどんな意味が?

*この地区でこれを利用しようとすると、1日3便(10:37、12:37、14:37)だけで、時間が合わなくて帰りはタクシーが多い。料金は片道540円で上手くいけば、割安だが・・・。
*巡廻バスを利用している人も1日1回100円で、6回以上も乗る人がいるだろうか。

良くわからないこの事業の成果は、どんなだろう?
情報公開請求をしてみよう。

2017年8月11日金曜日

スウィートかぼちゃのケーキ

 天気:曇りのち雨
翔くんが夏休み2回目の合宿にきた。翔くんに「野球とサッカーとどちらがしたい?」と聞いたら、「畑」と言う。
蒸し暑い雨模様で、あいにく畑には出られない。「ケーキとパンとどちらがしたい?」と聞くと、「石窯のパン」と言う。が、いくらなんでも、この暑さの中では石窯で薪はもやせれないので、ケーキを作る事にした。
ケーキ用に栽培しているロロンを使って、スウィートポテト風のかぼちゃのケーキを作った。材料は、かぼちゃ、玉子、バター、バニラ(E)、ハチミツ、黒ごまだけだ。ほくほくのかぼちゃをレンジでチンして、裏ごしをする。型を作ってオーブントースターで焼く 。
味?~これは良い。
急でクリームがなかったが、入れればもっと美味しいだろう。


2017年8月10日木曜日

夏場のバナナの保管方法

 天気:曇り時々晴れ
我が家のバナナの消費は多い。朝食に1本づつ、今はゴーヤジュースを作るにも使う。日本も熱帯化しているから、そのうちに自家製のバナナが出来るかもしれないが。
夏場の管理の方法が難しい。常温ではすぐ熟成してしまうし、冷蔵すると1日で黒くなる。良い方法があったので、是非やってみてください。バナナを1本づつにばらして、保冷袋に入れチャックして冷蔵庫保管する方法です。まず、4~5日は大丈夫です。
因みに、夏場以外の保管方法(熟成方法)は、バナナを新聞紙に包み、ハッポースチロール箱に入れて常温保管。少し青くても大丈夫です~3日も すれば美味しくなり、安いバナナも高級バナナにはや変わり。
そして通常の保管時は、S管で吊るして設置面を少なくすると傷みは少なくなります。
以上、バナナ屋さんからの報告です。

2017年8月9日水曜日

72年目の夏:ナガサキ

天気:晴れ(猛暑)
朝から真夏の暑さ~太陽の光がジリジリと。この地では35℃台だったが、東京は37.1℃と体温を超えた。
今年5回目の干瓢作りをしていると、隣の羽島市の有線放送が聞こえてきた。「・・・・黙祷を・・・」
 
11時2分、長崎の鐘を合図に1分間の黙祷!
田上市長が訴える。
ノーモア ヒバクシャ  核兵器禁止条約の会議に棄権しないで、堂々と条約を締結し世界をリードして欲しい」・・・が。

安倍さん、国民の声が聞こえないふりをしないで欲しい。

2017年8月8日火曜日

台風5号の爪あと

天気:風雨強いのち晴れ
昨晩午後9時の段階で「大垣市の南西30km」となっていて、時折、どーんという激しい風雨をが続いていた。速度が時速25kmだから、午後10時には当地を直撃するのを覚悟した。ラジオ付き懐中電灯や雨具も、停電に備えて準備した。半世紀前の「伊勢湾台風」のトラウマからか、のんびりお風呂に入る気分にもなれない。(妻はどういう神経を持ち合わせているのか、外で台風が暴れまわっているのに平然とお風呂に入っている)
午後10時~外の風雨が変わった。突然に南風が東風に変わった。
「あれ?・・・」
天気予報の番組を見ると、台風5号が突然45度ほど北向きに方向を変えたのだ。まるで、当地を避けるように・・・。
行く手の方々には申し訳ないが、おかげで昨晩は12時ごろには安心して眠りにつけた。

爪あとと言っても、そんなに大きな被害はなかった。ゴーヤやささげの棚はぺっしゃんこになってしまったが、山芋は傾く程度だ。
近くの木曽川の堤防に上がってみたが、濁流の流れは速かったが危険水域と言うほどでもない。


2017年8月7日月曜日

避難準備情報発令!

天気:晴れ
先ほど16:30ごろスマホからけたたましく警報音が!
北朝鮮か? ・・・見ると。
台風避難準備情報だった。台風5号が和歌山県に上陸してゆっくりとした速度で、この地を直撃するようだ。風雨のピークは午前0時ごろになりそうで、未明まで影響がありそうだ。
外の状況は突然豪雨になったり、突風が吹いたりして、いかにも台風が近づいている様子。これから暗くなるのを前に、避難準備情報が出された。
そもそも、自治体が出す避難情報には4段階ある。
①避難準備情報~非難所の準備をして、急には動く事の出来なく 事前登録した高齢者、身障者の方の避難をする。そして、
②避難勧告③避難指示④避難命令が状況を判断して、発令される。

とりあえず長靴と雨具だけは準備して、避難情報に備えよう。


2017年8月6日日曜日

72年目の夏

天気:晴れ(猛暑)
72年前の広島の夏も暑かった。
午前8時15分・・・黙祷!

日本以外の海外の国の人は、この日をどのように見ているのか?
日本に来た事もなく、広島、そして原爆資料館を訪れた事のない人には、単に戦闘の歴史にしか映らないだろう。72年も経過すると実体験した人も少なくなり、あえて「人類の恥部」には目をそむける。
海外からの観光客も多くなっているが、是非、広島には足を向けるべきだ。信じられない努力で復興した広島と、72年前の8時15分の地獄を残す原爆資料館を、勇気を持って訪れていただきたい。

2017年8月5日土曜日

綿花

天気:晴れ
大河「おんな城主 直虎」で、遠江の国の特産として綿製品を作ったらしい。農家で綿花を育て綿織物を映像していたが、残念なことに綿花の栽培については出てこない。
綿花は6月ごろから咲き始め、今も咲いている。ピンク色の5cmほどの花が散ると、実が出来て大きなり今ではクルミほどになっている。何個が、なんかの理由で落下しているが、これが秋にははじいて、綿となる。
良く見られる 白い綿は実は花ではなく、種子がはじいた物なのです。

2017年8月4日金曜日

翔くんの一日

天気:小雨のち晴れ
昨日から2泊3日の合宿~翔くんの今日一日を追う。
6時に起きて、一人で自転車に乗り、果樹園と畑を見回り。帰ってきて朝食~あまり食欲はなくレーズン食パンとバナナだけ。一雨きたので、コンビニでコピーのジージに付き合う。帰ってきて、果樹園に行きメロン、トマト、ブルーベリーの収獲。耕運機を軽トラに載せて、長ネギの畑を耕す。帰って耕運機を洗ってから昼食~バーバから頼まれていた入口の修理。ジージと自転車で、老人クラブの会報を配りに同行。ささげ、ゴーヤ、ごまの収獲。干瓢の取り込みなどなど・・・。朝から晩まで働きます。

写真はこんにゃく畑の翔くんです。一年生ですから、3年生のこんにゃくには越されました。

2017年8月3日木曜日

名画伯?

天気:曇り
翔くんの夏休みの宿題でポスターを2枚書くのがあった。翔くんは、絵を描くにはあまり興味がなさそうで、ママに言われてやっと描くほどだ。
それを見ていたいっちゃん~今は何にも興味があり、翔くんのすることは何でもしたくなる。さっそく、チャレンジ!
どうも、アナとソフィアを描いた気分のようだ。
まあ~画心はどうもだが、画筆の持ち方は素晴らしい。