2022年11月28日月曜日

成功からは何も得られない。😰😰


 天気:曇のち雨

やはりスポーツは「攻め」が重要で勝つポイントですね。まずは大相撲の阿炎関〜高安関本割で不安のままで敗けた。高安関に応援していたが残念だ。

たまたま勝った🇩🇪ドイツ戦の成功体験から抜けきれなかった〜後半は相手のデイフェンスがバテるから、後半重視の戦略を取った。戦略を立てた人は日本のデイフェンスがバテることは考えなかったでしょうか? もう一つは過去の良い情報だけを採用して、正常化バイアスが働いてコスタリカを甘く見ている。相馬君のスタメン起用だ。鎌田にしても日頃一緒にやってなので機能しない、少なくともドイツで一緒にやっている三苫を採用して、先制点をとにかく取るのがサッカーの基本だと思う。相馬でなんとかなるというのは慢心だ。まるで、先の太平洋戦争の日本軍を見ているようだ🧟😰。


2022年11月27日日曜日

6回目のワクチンを打ちました、💉

天気:晴れ
 皆さんコロナワクチン💉は何回接種しましたか?

奥様は5回目の接種💉を今日しました。私も今日打ちましたが、mRNAワクチンは5回目で、エバシェルド💉💉1回で合計6回です。お正月までは準備出来ました。何の?

2022年11月26日土曜日

起宿脇本陣『林家屋敷』🏚️

天気:晴れ
 午後一時半より第7回の『やさしい古文書』の研修に参加。場所は歴史民俗博物館🛖です。その隣は江戸時代に脇本陣の 『林家』の屋敷で、日本庭園の手入れが行き届いている。屋敷に見学入館は無料で、🍁紅葉がきれいな今日も大勢の人が来ていた。古文書研究の第一人者の林英夫氏(故)の生地でもある。

美濃路起宿の本陣はここから100mばかり離れたところだが、今は跡地に碑があるばかりだ。木曽川の渡船のための宿街として繁栄し、それを取りまとめていたのが、本陣、問屋庄屋、宿年寄、船庄屋です。そしてその周りの五村も助郷として協力〜我が祖父江村は渡り船「他所船」を出していた。

まだ、🍁紅葉も良いので是非おいで下さい。

2022年11月25日金曜日

大相撲九州場所終盤展望🙋

天気:晴れ

大相撲九州場所も終盤。ところが大関正代は無気力相撲で負け越しで大関陥落が決定〜同郷ファンの妻は「仕方ない落ちるところ迄落ちて一から出直せ!」と厳しい。

もうひとりの練習嫌いの御嶽海も7敗で後がない〜負け越せば小結以下に陥落だ。困ったものだ!

若手が躍進する中、先々場所は逸ノ城、先場所が玉鷲とベテラン力士が頑張っているが、高安に期待したい。過去何度もチャンスがあったがいずれも届かなかった。奥さん(杜このみ)と子供👶(一男一女)のためにも頑張れ!

昨夜の風で散った枝垂れ紅葉の葉🍁🍁
 

2022年11月24日木曜日

🥦ブロッコリー&🇩🇪ドイツ戦

天気:曇り
 ブロッコリー🥦が密かに成長し、5センチ程です。大きな葉はアオムシ🐛の為の様で穴だらけです。今日も三匹が一生懸命に葉を食べていました。

昨夜はどうでしたか⚽?私は深夜午前🕐1時までtvで感動をしていました。前半終了直前に一点入れられ、“あ〜ここまでか”と思ったら、VARでオフサイドと得点は取り消し、ほっとした。後半は攻撃陣を変え3バック体制に、一方の🇩🇪ドイツは監督から指示はなく、残り15分ごろには完全に足が止まっていた。南野、堂安、浅野らのスピードには全くついていけない。

そしてこの試合の活躍No1はボランチの遠藤で、動きが通用しなかったのは久保だったと思われる。

2022年11月23日水曜日

老人クラブの行事に参加しました。🙋

天気:雨
久し振りの老人クラブの行事だったが、強い雨🌧️で欠席者が多く33名中14名の参加だった。プログラムは物故者法要と出前講座〜講座は①「介護保険制度と介護サービス」=地域包括支援センター②「転んだ!さあ、どう起こす?」=介護センターツクイ でした。

この内容では町内会などで開催するのが良いが、老老介護の環境では致し方無い。ただ、都会ではないが田舎なればこその、向こう三軒両隣の介護みたいなものを期待するが、無理だろうか?

*写真:雨の中、燃えるような真紅の紅葉🍁がはでる。

2022年11月22日火曜日

喫茶「えんがわ」☕に行ってきました。🙋🍁

天気:晴れのち曇り

喫茶「えんがわ」☕に行ってきました。知り合いが絵画作品🖼️を展示している為に、刀自と久しぶりにデートをしました。古民家風で庭が見れる喫茶店です。日・月休みで、営業は午後13時まで。


モーニングはトースト・卵・ヨーグルト・サラダ〜別メニューはサンドイッチ2種のみです。コーヒーと紅茶はプレスです。席数はカウンター4席を入れて32席です。

貸部屋での昼食は、予約で取り寄せ弁当で20名程度で可能。


よく部屋の中を覗いてみると、欄間の彫り物はなんと我が家と同じ、天井の素材、作りが全く同じでした。違うのは廊下の幅が僅かに広いことだけでした。庭🍁は我が家の半分程度ですが、よく手入れが出来ています。




 

2022年11月21日月曜日

蕎麦打ちました。🙋

天気:晴れ

そばを食べたくなった。が、刀自は蕎麦を食べない〜うどん派だ。たとえ私が美味しい蕎麦を打っても一筋も食べない。だから、食べたくなったら自分で作り、数日間食べ続ける。

打つ蕎麦は、そば粉400g,小麦粉100gの、いわゆる二八そばで、約6人分です。水分を45〜47%で水回し、写真上のようにのします。厚さは1.2ミリ〜つま楊枝です。麺に切るのも1.2ミリです。

今日はきつねそばです。菜園のネギを、焼きネギにしても美味しいですね。


 

2022年11月20日日曜日

しだれもみじの紅葉🍁🍁

天気:曇り

雨予想も一日中曇り。

庭のしだれもみじも🍁段段と紅葉していて、周りを明るくしています。写真は昨日撮ったものです。

しだれもみじ🍁は4回変身します。 (緑→あか→緑→紅葉)


 

2022年11月19日土曜日

祖父江いちょう祭り(初日)に行ってきました。🙋

天気:晴れ

長女と愛孫と名鉄尾西線山崎駅🚋で待ち合わせして、駅前のいちょう広場を中心に開催のいちょう祭り(初日)に行ってきました。私と妻は徒歩10分の臨時駐車場🚐に午前11時前に着きましたが、ほほ満車でした。明日が雨🌨️予想、23日(祝)予想では雨🌨️で、天気の良い今日にかなりの人が来ていました。帰る頃には駐車場に入るのに30台待ちでした。

いちょう広場の会場は広く、沢山のイベントのテントが並んでいます。食べ物だけではなく、献血、警察、農業器具店などいろいろ、中心にある小山から望むのは、満開に近いいちょうの森です。サブ会場の祐専寺には行けませんでしたが、大勢のカメラを抱えた人が向かっていました。目立つのは犬を連れたひと、それに海外のひとでした。いちょう祭りもいよいよグローバル化です。


 

2022年11月18日金曜日

おに柚子いりませんか?🍊

天気:晴れ
 レモン🍋とおに柚子が黄色く色づいてきた。写真のおに柚子は10個ばかりの出来で、大きさは直径20センチほどです。予約は前のおばあさんが1個、他のおばさんが3個、我が家が3個で、残りは予約待ち。どなたか、欲しい人いませんか?

暖かい日差しに誘われて散歩に出ると、なんと一番近くの銀杏ばたけが黄色ののじゅうたんとなっていた。


2022年11月17日木曜日

ブロッコリー🥦&キャベツ

天気:晴れ時々曇り

上の写真はブロッコリー🥦〜葉の中心にまさにブロッコリーの赤ちゃんが出来ています。これが段々と大きくなっていくのですね。毎日3回ほどアオムシ🐛チェックですが葉は穴だらけ、専門家のブロッコリーには何故アオムシがいない?

写真下はキャベツです。アオムシ🐛対策でネットをかけていますので見にくいです。葉が大きく拡がっていますが、段々と葉が巻いていくのですか?(初めてで、良く判りません)


 

2022年11月16日水曜日

祖父江いちょう祭りの準備状況🍂🍁

天気:晴れ時々雨🌨️

19日(土)開幕のいちょう祭りの会場周りを見てきました。。思ったより黄葉は進んでいますが、木々によって随分差があります。上の写真は最も早く、木の下はの黄色いジュータンです。中の写真は反対に黄葉が遅れています〜ぎんなんの売店が出ています。下の写真はサブ会場の祐専寺です。ここは散っています。

平日にもかかわらず、思ったより多くの人々が見学にみえて、祐専寺の駐車場はほぼ満車です。



 

2022年11月15日火曜日

寿司談義🍣

天気:晴れ
スーパーのお寿司🍣では物足りない。回転寿司の4社があるがこれらもいま一歩、寿司屋さんがあるがコロナ以来ネタが少ない。私達の高齢者は少量でもネタもシャリも美味しい寿司🍣が良い。そんな中ではアピタ稲沢店に魚屋さんの寿司屋さんがあり、妻のお気に入り。

今日の寿司は、先日紹介した魚専門店のお寿司🍣です。ネタの切り方が厚く中トロもあり、ネタも色々。妻の不満は貝類が入っていないこと。でも美味しく頂きました。

明日、長男が船を借りて江の島沖に釣りに行くそうです。大漁を期待して待っていましょう。

2022年11月14日月曜日

今年のりんご状況🍎

天気:晴れ
 午後に突然お客様がやって来た。お土産はりんご🍎、先日にお隣さんからもりんご。妻がスーパーで買ってきたのも大きなりんご。今年のりんご🍎はいずれも大きく美味しい。 今年は豊作?

ここ数年、産直でJA弘前からりんご購入していた。注文が11/中旬で届くのが12/上旬〜おまけに遠いから運賃がかさむ。さて今年のホームページを見ると・・・1箱7500円(税込み、送料込)、約25%の値上げだ。食料品や電気料金等が値上がる中、お前もか!   とてもじゃないが、止めた! 今年は貰うことにした〜お願いします🙏。

2022年11月13日日曜日

東大寺「100字」写経

天気:雨

久し振りの雨🌨️でした。先日長男が奈良東大寺に行った時に、写経セットを私のために買って 来た。100字写経で奉納料金も含まれています。今までは262字の「般若心経」を、書き直しが出来る鉛筆で書いていました。今回は小学校以来の毛筆で書いて見ようとチャレンジ。処がどっこい、もっと練習して書けば良いがいきなり書いてはうまくいかない。途中 書いていて居眠りしてしまい墨あとを付けてしまうハプニングもあり。でも何とか書いて送りました。最後にはもう一度毛筆で「般若心経」を書いてみるかという気持ちが残りました。

*願意は、妻と子供・孫の健康を願いました。

2022年11月12日土曜日

玉ねぎ🧅🧅

天気;晴れ
 写真は?

黒いところはマルチと言って地温を保ったり、草が生えるのを防ぐ役割があります。穴が空いていて野菜の苗を植えます。今日植えたのは🧅玉ねぎです。玉ねぎの苗はホームセンターで購入〜行くのが遅くて(11時)完売。晩生のこの分だけがありました。数量は100本で、収獲は少し遅く6月中旬です。近くの89歳のおばあさんは、娘さんと二人生活なのに約300本植えた。???

2022年11月11日金曜日

習い事は大変!

天気:晴れ
 日の入り時刻は16時49分

金曜日はバーバによるオカリナ教室〜今の処生徒は、いっちゃん一人。そのいっちゃんが学校から帰るのが16時〜自転車で10分で来るのは良いが、帰りが暗くなってしまう。こんな時 子を持つ親は、塾や習い事で送り迎えとなる〜大変だね。

バーバの教室はバーバが迎え送りをする。それでもいっちゃんは習い事として、オカリナ教室には絶対来たいと言う。少学校ではオカリナはやらないのに・・・。そんないっちゃんに感動して、ジージは「さつまいもケーキ」を作って待つ。

2022年11月10日木曜日

心の「普通の生活」とは?🙋

天気:晴れ

パンフの様な映像ですね。稲沢市「祖父江の森図書館」の写真です。小春日和の暖かい一日でした。いちょうを見ましたが、まだまだ黄葉は先の先のようです。

心身とも普通の生活? 心の普通の生活は考えると難しい。残された大切な『時』を楽しく、丁寧に生きるには無駄をなくしたい。ある先生は、最も無駄なことは「後悔」と「不安」と「人の悪口を言う事」だという。嫉妬や他人との比較、見栄や体裁のお付き合いも一掃したい。 五十年ぶりに会う同窓会👱🧑‍🦲や年賀状、退職後の飲み会もご遠慮したい。

残された時間が少なくなった時、その事実からは逃れないのだ。


 

2022年11月9日水曜日

『普通の生活』とは?🙋

天気:晴れ
亡くなったがん友のラインに『普通の生活を送れることが、どんなに幸せなことかしみじみ考えさせられる』とあった。健康な人にとっては当たり前だが、病気で苦しんでいる人にとっては何より大事な『普通の生活』だ。では、私達にとって『普通の生活』とは何でしょう?

朝7時半に起きて朝食、お経のお勤め🙏、畑の農作業🧙、昼食🍜をお昼に食べて、午後は古文書の研究や写経✍️など、夕方5時半から夕食、お風呂に入って10時に寝る💤。一日1回のトイレ、一日6回のおしっこ。他人にも自分にも左右されなく、自分の意のままに時を過ごせるのが、私の『普通の生活』です。無理せず、でも一歩づつ。

彼の言葉から、『普通の生活を』を当たり前とはしないで大事に、丁寧に生きなければもったいない事を、教えられた。

*写真は庭石の上でタンタンが午後の昼寝〜ドウダンツツジが一部紅葉。

2022年11月8日火曜日

祖父江いちょう祭り🙋

天気:晴れ時々曇り
 稲沢市祖父江町のいちょう祭りは11/19〜11/27の期間で開催されます。周りのいちょうの状況から、今年の黄葉は少し早い様な気がするが、祭り会場が黄葉するのは11/23以降だろう。

庭の枝垂れもみじが紅葉に向かっているが、まだスタートラインです。しかし、二階の窓から見ると紅葉の天辺あたりが赤くなっている。立冬も過ぎ朝晩は寒くなっているので、紅葉はいっきに進む。

2022年11月7日月曜日

秋冬の野菜🥕

天気:晴れ

修学旅行🎒🥩の状況は小学校のホームページで逐次投稿されている。奈良東大寺、法隆寺の見学、昼食のカレーライス🍛等などだが、妻は後姿の一部を見るだけで翔くんを発見。さすが!

右の写真は何? はーい 人参🥕👲〜どんどん葉がどんどん大きくなっていますが、肝心なのは土の下で直径3センチほど。

下の写真は何? はーい ほうれん草〜柔らかそうな葉が美味しそう。

いっきに沢山の農作業は出来ないので。、毎日毎日 少しづつ愛情を肥やしに手を入れています。これらの野菜は、屋敷の一角で90坪ほどの菜園で作られています。


 

2022年11月6日日曜日

修学旅行🎒&けんちん汁

天気:晴れ

翔くんは明日から翔くんは一泊二日で修学旅行🎒〜奈良・京都に行く。62年前、同じ学校の卒業生のジージも、修学旅行は一泊二日で奈良・京都だった。62年も一緒だと『え〜』と思うが、これからの62年も変わらない気がする。

昨日から翔くんがジージの手伝い(農作業)に来ていた。最初は修学旅行🎒の準備があり泊まるつもりがなかったが、泊まって先ほど帰りました。今日は遊び〜火遊びしながら、「石焼き芋」そしてそのまま「けんちん汁」を二人で作りました。けんちん汁のレシピは、今朝の毎日新聞日曜版で、全くの思いつき・・・一部灰も入ったが美味しい。


 

2022年11月4日金曜日

「子ぎつねこんこん🦊」と「さつまいもパン🥯」

天気:晴れ
 バーバによるいっちゃんへのオカリナ教室はまだ続いている。毎週金曜日学校が終わってから自転車🚴でやって来るが、つるべ落としの夕日は暮れるのは早い。でも毎回 翔くんが付き添って自転車🚴で来るのです。今日の練習曲は「小ぎつねこんこん🦊」

お土産はジージの作るパン〜帰るまでに作る。今日は食パン🍞とサツマイモ🥯のパン。

2022年11月3日木曜日

最強ワクチンによる防衛体制💪

天気:晴れ
まだ心の空間は中々埋まらない。😥が、子供達の家族が遠方に帰って、ぽつんと一人になってしまった奥様🧑‍🦱の事を考えると辛いと妻が言う。 *写真は彼のために打った蕎麦〜美味しかったですよ。

5回目のコロナワクチンの予約を11月27日で得ました。接種券が届いたばかりなのに、オミクロン株対応ワクチンで3、4回目で接種券を持っている人も応募して、予約が中々取れません〜3週延びました。しかし、先月11日にもエバシェルドというコロナワクチンを打ち、種類は違うが2日前にはインフルエンザワクチンの接種をした。

さあ、これで何が来ても大丈夫。💪

2022年11月2日水曜日

がん友の死🙋

天気:晴れ
 がん友が死んだ🙋:30日夕方没

訃報を聞いた長男からラインで「彼の状況から、お父さんも覚悟して気の詰まる思いだったと思うが、役目を果たしたと思います。ご苦労でした」とコメントをくれた。ああ そうだったのか、役目だったのかと気付かされた。3月末退院して5月最初の検査で再発でこれは良くないなと思いながら、本、メール、手紙で励まし、御守りを送り、写経に願意を書いて納経、8月にはラインを開いて気を強く保てと励まし、そして祈った。しかし、ラインは9月30日18時17分で終わっている。最後の手紙を書いたの10月29日だった。その間彼は何度も、ただ生きたい、普通の生活で書道や絵手紙を書きたいと呟いていた。が、同時に何度もくる試練に覚悟して、そして最後の覚悟をいつどの様にしたのかは判らない〜それを聞くことは出来ない。だから私の役目は彼にとって良かったのかどうか分からない。が、長男が云うように役目は終わって、彼の役目も終わった。・・・今も涙する終演だ。

大好きな蕎麦を食べていただくはずが、何度も日延べ日延べで遂にかなわず、夕方に打った「打ちたて」の蕎麦と、届かなかった手紙とともに通夜の棺のそばに納めた。

「どうだ!うまいだろう!」