2019年12月31日火曜日

年越し蕎麦2019

 天気:晴れ
午後から年越し蕎麦を打つ。
今年は、蕎麦打ちの経験のある知り合いの方をお誘いして、いっしょに蕎麦打ちをしました。
そば粉は、北海道 幌加内産の新そばを使います。知り合いの方には、自分の家族用として500g(5人前)を打ってもらいました。
私は、友人と蕎麦好きの次女家族に2度打ちました。

昨年は異常天候のために国産蕎麦がなくカナダ産だったが、今年の幌加内産蕎麦は美味しい~蕎麦がモチモチしている。
初めての食感だ。

2019年12月30日月曜日

最悪の30日

 天気:雨
お隣さんと裏隣さんが、毎年、庭で杵での餅つきをする。杵でつく餅つきは、一人ふたりでは絵にならなく、大勢でするのが良い。
お隣さんにも、子供が数人(ピアノ教室の生徒らしい)と大人がみえたが、雨で庭では出来ず車庫で餅つきをして、早々に部屋の中。もう一軒は、大きなブルーシートを張ってついたが、後はやはり部屋の中~残念な餅つきの日だったようだ。
なお我が家は、餅は購入した。

今日の準備は、年越し蕎麦のつゆと栗入りきんとんを作る。
最近の市販のつゆは良く出来ていて美味しい。が、我が家のつゆはさらに美味しい~美味しいから、作る。本返しは継ぎ足しでつくり、出汁は、しいたけ、昆布、花かつをの旨味がしっかりと出ている。

栗入りきんとんは自家製のさつまいも。

2019年12月29日日曜日

おせち料理の血が騒ぐ

天気:晴れ
気まぐれバーバが、おせちを作る気になったらしい。
当初予定通り、私が「田作り」「黒豆」を作っていると、予定外に「昆布巻き」を作ると言う。
そして、要望が出る。
「栗入りきんとん」「伊達巻」「りんご寒天」と・・・。
夕方、材料を買い揃える。

まあ、良いでしょう~暇だし、そんなに手間がかからないし、調理は好きだし。

今年の「田作り」はくるみと落花生入りです。

2019年12月28日土曜日

暖冬か

 天気:晴れ(暖かい)
昨日に続き、ジージのお手伝い。
昨日の強風で落ちた松葉や紅葉の掃き掃除と、果樹園の剪定を手伝ってくれた。小学生には面白くないと思うが、こんなことが好きな 翔くんなのです。

昼食はジージと、庭でバーバの作った味噌ラーメン。
しっかりと食べました。
今、習い事はスイミングだけですが、4ヶ月続いていて、ビート板泳ぎだそうです。おっとり、ちょっと引っ込みな性格ですので、もう少し前向きに勉強などをしてくれたら良いのだが・・・。

2019年12月27日金曜日

冬休み

天気:晴れ(風強い)
昨日から、翔くんがお泊り。
明日27日からいっちゃんが冬休み~パパは27日から6日まで会社が休み。今まで昼間ノンビリだったママは、一挙に、毎日、朝昼晩と戦場状態が続く。
大変だと思う。3人の子供とパパが、ゼンマイの切れたおもちゃが勝手に動くのだから・・・。
一番手の掛からない翔くんを預かったが、2~3日は致し方ないか。だけど、翔くんは一番澪くんの面倒を見てくれるから・・・どうだろう。

*今日は、つぶ餡の作り方を教える。

2019年12月26日木曜日

本年最後の営業です

天気:雨
本年最後のパン焼き
いつものアイテムだが・・・。
くるみパンを追加。


2019年12月24日火曜日

今年もサンタがやって来た

天気:晴れのち曇り
今年もサンタが翔くんの家にやって来た。
サンタが歳を取る分、翔くんたちは大きくなる。
5歳の保育園児~いっちゃんは大喜び!
8歳の小学生の翔くんは冷めた気持ちだが、いっちゃんや澪くんの手前、冷静に振舞う~さすが、お兄ちゃん。

さて、1歳半の澪くんは?
寝起きばかりだったが、緊張して体がこおばって動けない。 ママにギュッとしがみついたままです。抱こうとしても離れない。

ハーモニカとオカリナの演奏を2曲してトナカイのもとに。


2019年12月23日月曜日

さて今年は? 

天気:晴れ
明日はクリスマス・イブ。
毎年この日はバーバと一緒にサンタクロース。
孫たちの家にトナカイにあらず車で、午後4時ごろに行く。
昨年は6ヶ月だった澪くん~最初は緊張してバーバに抱かれて、じっと顔を見つめていたが、突然、大声で泣き出した。

さて、1歳半になった今年は・・・。

2019年12月22日日曜日

ブタになりそう

天気:小雨
外は冷たい小雨・・・。
年賀状も25枚書き終わったし~暖かい居間でウトウト。
夜もTVで羽生君の応援。

これだけ体を動かさないと、ブタになりそうだ。

2019年12月21日土曜日

冬至&報恩講のお手伝い

天気:晴れのち曇り
明日が冬至~かぼちゃを食べて、柚子風呂に浸かる。
この地では午後4時半には薄暗いが、北海道根室では午後3時にはすでに薄暗いそうだ。

町内のお寺では今月23~25日に報恩講が催される。飾りのお餅を作るお手伝いを、町内の当番で行った。いまどき珍しいが、当地では残っている。午前中で7回ほど餅つき機を廻した。参加された7人の当番も70歳以上が4人と高齢化していて、息切れ状態~やっとの事で出来た。

2019年12月20日金曜日

年賀状

天気:晴れ
友人と会ってうなぎを食べる予定が、又延びた。妻の体調が芳しくないからだが、午前中にふたりで病院に行った。やはり、疲れが原因だった。よほど、うなぎが残念だったのか、帰りにスーパーでうなぎ弁当を買っていた。
TVのグッド・ラックで、年賀状の是非を論じていた。メールやラインで済ませるから、年賀状が要らない若者の意見、日本の文化として要るとの意見があるが・・・。違うぞ~~~。
裏も表も印刷の、全員に同じ文面の、毎年同じの年賀ハガキなどを出しているから、要らなくなるのです。私に来る年賀ハガキでは、2名分が毎年保管してあります。
保管したくなるような、興味や期待のある年賀ハガキは、毎年楽しみなのです。

今年の方針
①「謹賀新年」をやめて、「初春令月 気淑風和」とした。年号の基となる和歌だ。
②昨年から、シルバー川柳の入賞作を載せているが、今年は2選。

相手がどう感ずるは別として、楽しみと思われる年賀はがきを目指す。

2019年12月19日木曜日

王琳

天気:曇り
日々の気温の差が大きい。なかなか体がついてゆけない。
しかし、雪もなくこんなに暖かいのは「地球の温暖化」のせいだろうか。10年前までのクリスマス前は必ず雪が降り、気温も低く冬らしさがあったのだが・・・不気味さを感じる。
地震も続いている~こちらも心配だ。

 果樹園のりんご「王琳」は、春の受粉に失敗して、秋の花に実がついた。が、大きさは2~3cmしかならない。

2019年12月18日水曜日

柚子ジャム2019

天気:曇り時々小雨
昨日からふたりとも調子が良くない。先週からの疲れか~どうも、高気圧の後を低気圧の通過が影響しているようだ。30HPの高低差があり、自律神経の失調をきたしている様だ。

おに柚子と本柚子でジャムを作る。毎年のことだが、今年も1回で4kgもの出来上がり~出来る限りビン詰めにして、残りはジッパーに入れて冷凍保管したが、こんなに沢山どうするのと妻は言う。自家消費も出来ないし、最近は、近隣も糖尿病で差し上げる人もいない。

今日はおに柚子は4個使用したが、まだ、50個ほどの実がなっている。どうするの~。 おに柚子が悪いのか?

2019年12月17日火曜日

ノラ猫もよう

 天気:雨
ノラ猫のうさぎが旅に出て1ヶ月になる。
その間げきをついて、真っ黒なネコがうろうろしている。何とかしまを守ろうと、みーみーが応戦するが、如何せん 1歳半の若輩の為に顔に引っかき傷がいっぱいで、怪談お岩のようになり、妻が手当てをする。庭の高い場所で、見張りをしているが・・・。

たぬきの最近の居場所は古い灯篭のうえで、メスゆえ、オス同士のケンカには興味なし。

寒くなり、ともに妻の用意したねこハウスに籠る事が多い。

*下の写真はみーみーだが、顔は傷だらけ。



2019年12月16日月曜日

やっと玉ねぎの苗を植えました

天気:晴れ
周りの農家では、玉ねぎの晩生種でもとっくに11月には終わっている。我が家では苗の成長が良くなくて、やっと植えつける。
中生種と晩生種の2種類で、一緒に種を蒔いたが植え付けも一緒になってしまった。
中生種は218本の苗を植えたが、収獲は5月~6月だ。晩生種は170本で、収獲は6月~7月だ。当然、晩生種のほうが年明けまで日持ちがする。

2019年12月15日日曜日

恒例の味噌作り

天気:晴れ
毎年のこの時期の恒例~味噌作り。
毎年作って食べれるかって?
例年は出来上がり7kgのみそを作っていて、昨年から9kgです。自家消費は半分ぐらいですが、ひとかめ全部無くなります。
翔くんが毎年お手伝いしますが、保育園のとき先生に味噌を作ったと言ったら、「みそ汁ですか」と言われたそうだ。
 <今年の味噌>
材料は、生米こうじ3kg、大豆(メグロ)2kg、塩700gです。大豆はもちろん自家栽培の無農薬・有機栽培です。大抵、大豆はゆでますが、我が家は5時間かけて蒸します。大豆の成分を残す為です。塩分はかなり低く、出来上がり8%以下の低塩のこうじ味噌です。
途中でチェックはしますが、1年間発酵・熟成します。


2019年12月14日土曜日

紅葉も終盤


天気:晴れ
いちょうの黄葉も終わり、木々の紅葉も終盤・・・。

庭でひときわ目立つのはどうだんつつじ。日なたは真っ赤だが、裏側は異なった色を見せてくれて、葉が一枚一枚づつ紅葉が異なるのが美しい。

冬の花~さざんか、クリスマスローズが咲き、千両の実が赤い。


2019年12月13日金曜日

かに鍋とうなぎ

天気:晴れ
昨日、浅草に住む長男が久しぶりに帰省してきた。
いっしょに、かにが付いて来た。
が、本人の希望で、昼は手打ち蕎麦~夕食はかに鍋にした。
外が寒いと、鍋が良い~おいしいかに鍋は格別。

さて、本日の昼は、うなぎやのうなぎでした。こちらも、この時期 あぶらがのって一番おいしいうなぎでした。

皆さん!、よだれが出るほどうらやましいでしょう。

2019年12月11日水曜日

大根

天気:晴れ 
気象予報士が、「暖かい日が続きます。農作物の管理に注意して下さい」と言っていた。
寒いからとか、霜や雪に注意だったらわかるが・・・・。
農業見習いの私には理解できない。

大根を収獲して判った。
大根が成長しすぎていて、どれも丸まるになっている。辛味大根までが大きくなっている~野菜が急成長してしまうのだ。
しかし成長してしまうのにどうしようもない。 

2019年12月10日火曜日

第12回ガリバンバン水彩画展

天気: 晴れ
近所の方は、このクラブでもう16年も頑張っています。
年2回の美術館での展覧会は、毎回見させていただいている。皆さん、ずいぶん上手くなられたと思います。

講師は元教師で、今は画家の小川護さん。
*写真下は、小川先生の油絵

今回のテーマは 「光」のように私には感じられた。木洩れ日の光、雲からさす光などを、いろいろな形で水彩画の上に表現されていた。
私の風景デッサンに活用しよう。





2019年12月9日月曜日

どうだんつつじ

天気:曇り時々晴れ
紅葉の後半はコレ~どうだんつつじ。
晩秋の日差しは弱いのに、表は真っ赤、裏はオレンジぽい。

どうだんつつじは1年に3回、衣装を変える。
新春には、真っ白な釣鐘状の花をつける。花が散ると新緑の緑色で、秋には紅くなる。それぞれが、季節を象徴しており美しい。

紅葉ももう10日ほどで散ってしまう。

2019年12月8日日曜日

化石賞 &レモンの出荷

天気:晴れ(暖かい)
COP25がスペインで開催中。
2018年に、地球温暖化による気象変動の影響を受けた国は、「ツバル」だと思っていたら、「日本」だった。
一方で、COP25の初日の「化石賞」(温暖化交渉で最も後ろ向きの国)は「日本」だった。
この矛盾を小泉さんはどのように説明するのか?

レモンが黄色く色づき始めた~いよいよ出荷だ。今日は100個ほど収獲して、近所の方に40個ほど配った。残りは「いきいきクラブ」にプレゼントする予定だ。
無農薬で安心に使ってもらえる。

2019年12月7日土曜日

防寒対策

天気:曇り(寒い)
TVの防寒対策で、医師との会話。
①しょうがは、からだを温めるといいますが?
「乾燥したしょうがを卸して、お湯やみそ汁に入れると良いです。量は、入れてみて辛ければ減らして下さい。」
②半身浴と全身浴とどちらが良いですか?
「どちらも良いですよ。湯冷めに注意してください。」
③湯たんぽは良いですか?
「良いですよ。熱ければ外に出だしたらよいです。」
④靴下をはいて寝ていいですか?
「良いですよ~重ねはきも良いです。熱ければ脱いだらよいです。」

*医師の答えに、おもわず笑いました。

2019年12月6日金曜日

インフルエンザ

天気:曇り(寒い)
妻の友人で、ブログの読者でもあられる方のご主人が風邪をひいた。どうも、インフルエンザーA型だという。今、世の中では大流行しているらしい~東京で事故を起こしたはとバスの運転手もインフルエンザだった。

友人と会う予定だったうちの人は、予定変更で急遽、インフルエンザの注射をうちに行った~私は背中の筋肉痛で行けない。

*本当は蕎麦を打つ予定だったが、急遽、変更してパンを焼く。

2019年12月5日木曜日

うさぎの旅

天気:晴れ
西風が強く、ときどき小雨も飛んでくる。
寒いのに、うさぎは出張中のようだ。
『長い旅だこと、もう2・3週間になるのかな?』
いやいや、1週間ほどだろう。
『今日は10日だから・・・』   ?
今日は5日だろう。
最近はこんな会話が多く心配だ。

こんなに寒いと外には出れなく室内に・・・コタツを出しました。

2019年12月4日水曜日

使わなくなった昔の道具

 天気:曇り時々小雨
小学校3年生の翔くん~自転車でやって来た。
学校から「一宮市歴史民族博物館」に見学に行くらしい。その事前学習として、使わなくなった昔の道具を調べる事になったらしい。

我が家は、そんな物の宝庫・・・。
翔くんが写真を撮り始めた。
「火鉢」~ダメだよ、それは今も使っている。
「茶釜」~ダメダメ、それもジージが使っている。
翔くんには使わないから、古い道具に見える。

離れの小屋から出してきた。
これは、今は使わない昔の道具だよ。
3本の「竿秤」(てんびん)だ。
一貫用から十貫用だ。・・・が、使い方が判らない。

2019年12月3日火曜日

秋深し・・・。

天気:晴れ時々曇り
初冬・・・。
紅葉もみんな散り、
気温が下がると、鳥もどこかに
冷たい西風と、ひんやりした静けさが
庭を漂う。

掃除が大変だ~。