重機が入っているのは畑。何故か? 2年ほど放置で竹や木が畑を覆って、高齢者だけでは手が負えない。そんな畑が多い〜このように放置した畑、砂利を入た畑、草の処理だけの畑。せっかくの平地の畑なのに。畑は農地法で守られているはず。が、国の無策、一宮市の無策で国の財産が全く活用されていない。
しかし隣接の稲沢市では①宅地開発事業②ゼロカーボン都市宣言事業の長期戦略を策定して、緑地推進、太陽光発電推奨などの施策で、田・畑の有効活用を勧めている。
中核都市宣言をした一宮市だが、中身は空っぽ!残念だ!
しかし隣接の稲沢市では①宅地開発事業②ゼロカーボン都市宣言事業の長期戦略を策定して、緑地推進、太陽光発電推奨などの施策で、田・畑の有効活用を勧めている。
中核都市宣言をした一宮市だが、中身は空っぽ!残念だ!
今週で多発性骨髄腫に罹患して194週 (3年7ヶ月)だ。不治の病、余命3年50%と言われていたラベルの最後の日に比べると、随分楽観的だ。それは余命5年50%と言われる新薬ダラキューロの開発で、骨髄腫の増加も転移もみられない。ただ新薬の治験期間18回に対して34回目と過ぎていて、これ以降の効果は不明だ。ただ、この期間農作業で毎日体を動かしている事、それに毎月1回電話で励まして頂ける知人がいる。薬以上の効果かも知れない。
昨日の抗がん剤化学療法(ダラキューロ)の事前の血液検査、尿検査には大きな変化はない。CREA1.42、 eGFR 38.3, HbA1C 6.5, WBC 6.8 骨髄腫数値 κ型9.7(少悪化)
写真はパイナップル・チェリー。2年前にガンで亡くなった友の花で、今年も咲きました。
来週以降にはブルーベリーやサンタローザが実り収穫する。カラスや小鳥たちはよく知っていて防鳥対策が必死だ。ブルーベリー3本に、マス目が5ミリ程のネットをすっぽりと被せた。(写真上)ネットは本来風よけに使うものだ。一本は写真下は黒ネットでマス目が1センチで、ブルーベリー防鳥用として売られていた。効果を見たい。
同時にサンタローザにも青のネットをぐるりと巻いたが、高さが7、8mもあり効果は期待できない。
通販やTVショッピングで、CMの出演者と年齢が出るたびに、自分と比較して優越感に浸る妻。まあいいか!自己満足の世界で誰も被害を受けないから。しかし、相づちを要求されるとちょっと厳しい時も・・・。
近所のおばさんから、すももを頂いた。種類はわからないが、剥くと内は赤く甘い。我が家のサンタローザは熟すまで赤くならないし、まだまだ収穫は先だ。
昨日;男子バレーフランス戦 3:2 逆転勝利
女子バレーブラジル戦(準決勝) 3:2 決勝へ
今日;ドジャースエンジェル戦 7:2 大谷23号ホームラン
男子バレーアメリカ戦 3:0 2016以来の勝利
昨夜から梅雨の雨で厳しい〜雨の日のパン屋さん営業中。イギリス食パン、プルマン、レーズンパン、塩パン。
包を開いてビックリだ。妻の頭の中は浅草周辺のあまいもの 〜うさぎやの最中・どら焼きだった。
鹿児島 さつま揚げとちまき〜地元では灰汁抜きとも言う。本来節句のちまきだが、最近は九州物産展などでいつでも買える。新鮮なうちにと、早速次女を呼び出し半分をおそそ分け。
実は、このちまきは妻の亡きお母さんがよく送ってくれた。長男もそれをよく知っている。懐かしいちまきで、亡きお母さんを思い感謝せよと言っているのか?
今年は表作のサンタローザ(すもも)が色づいていかにも美味しそう。粒の大きさはほぼ収穫時の大きさになっている。収穫は2週間後の7月上旬になる。からすを始め鳥たちが、甘くなるとくちばしで襲ってくる。防鳥対策のネットを張る予定。
写真下は受粉仕立の栗〜まだ1センチ
最近、岸田総理の顔を見ると吐き気をもよおすのだが、私だけだろうか? だんだん安倍さんに似てきた。倫理観に欠け人間性のない、国民とかけ離れたリーダーの顔は見たくもない。子どもたちにも見せたくない。 トリガー法では玉木氏、文通費では馬場氏など、国会でも嘘を堂々と正当化された〜悔しくないか?バカにされて、腹を切る度胸もないのか? とにかく嘘はダメ!
どうしたらまともの社会の、堂々とした政治が行われるのか?
決して喜べない。それは16名の出席者は、私を除くと全員が80代以上で、90歳と思える人も。杖をつきながらの人も、耳の遠い人も、スマホのマナーモードの設定はほとんどの人が出来ない。外には日にちを間違えた人も。下見に来た人も。
やっぱり認知症検査の対象はこんな人達だったのだ。私は初めてだが、この人たちは3,4回と検査を受けてきた人だが、ほとんど出来ていないようだ。そうか、3年も過ぎればすっかり忘れているのか。
笑うことなかれ!いずれ、われも通る道。
ラベンダーは近くに行くと強いかおりがする〜トイレかな? そんな香りにモンシロチョウが寄せられいる。後ろではセイヨウミツバチも来ています。(写真下の中央でホバリング)
農薬で日本古来のニホンミツバチは全滅してしまったが、この畑は無農薬で昆虫たちの楽園でありたい。
BS放送でドジャースの試合を毎日観戦している。大谷はもとより、妻は山本のぞっこん! ついには、澪くんの誕生日プレゼントはドジャース公式キャップとなった。
*胴体の上半分に黄色の帯のあるのがセイヨウミツバチ、黒い帯なのが日本固有のニホンミツバチです。
梅は全国的に不作のようだが、我が家においても小梅、南高梅共に不作〜写真は南高梅だが30個(約1kg)程度だろう。丁寧に梅干し(赤)を作る予定。 すもも(写真下=サンタローザ)は表作で豊作で7月上旬収穫予定。白桃、黄桃も豊作で7月下旬収穫予定。栗は花盛り〜満開です。
梨は3年ぶりに実をつけるも、7個だけで来年に期待をつなげています。
食育が不足していたのか? また野菜を作っている場面をおくろう!
写真上がズッキーニ〜右の太いのは収穫間近ですね。 写真中はかぼちゃ〜まだ受粉して1週間、なおかぼちゃはズッキーニと同じ仲間です。 写真下は玉ねぎ〜今日収穫しました。
運転免許認知機能検査を受ける。当日上記の内容ができれば20点だ。
手がかり再生検査〜16枚の絵を4分間見て、30秒の介入問題 、16枚の絵を思い出して記入する。(ヒントなし3分、ヒントあり3分)介入問題は採点なしで、手がかり再生検査で80点。検査合格は合計が36点(100点中)
今、受験勉強真っ盛りです。検査内容は難しくないが、頭を使う試験(?)が30年振りで暗記が難しい。4パターンがあり、パターンは当日発表のため4✕16=64を覚える。
台湾の特産の代表はバナナ、パイナップル、マンゴー、ライチ、スイカ、かな?
我が家でホームステイをした青年が、8年前には結婚式に日本のパパ、ママとして招待してくれた。その後SMSでのやり取りがあり、毎年この時期には特産のマンゴーとライチを交代で送ってくれる。義理堅い台湾人だ。
今年はマンゴーだ。マンゴーをかぶりつきではなかなか食べれないが、我が家ではまるごとマンゴーが続く。
天気;晴れ
今年の父の日は6月16日(日)です。ジージ(敬老)の日は9月16日(月)です。皆さんはどちらでお祝いを? 両方とも!それは、それは。時と場合ですね。(死ぬときはどちらですかね?)
妻から父の日のプレゼント〜写真の枕=そば枕を頂いた。その昔、日本の枕はこのそば枕がポピュラーでした。寝てみると、頭を置いた所がズッシリと沈み、頭のすわりごちがとっても心良い。ちょっと高くてもよいが、そば実を出して高さを調整します。
トヨタを初めとする車メーカー大手5社の不正が発覚。豊田会長の言い訳が情けない。日本の産業すべてが円安のぬるま湯にとっぷり浸かって、グローバル的な新規開発力はなく国際競争力はどんどん低下し、今回のような不正で信頼が無くなってゆく。日本ブランドは信頼の証は今では夢の夢。我々の世代が24時間働いて作ってきたものは、もう何も残っていないのに、言い訳が通用するのか?
写真は何? ブルーベリーです〜粒はもっと大きくなり7月上旬から収穫が始まる。
天気:晴れ
東京では大荒れの天候だが、この地では清々しい天候が続いている。お陰で庭に咲くあじさいは実に鮮やかだ。