コンコンが我が家に来て1年とちょっと経ち、ネコ関係、人猫関係も出来た。コンコンと名付けられられて、エサを一日2回、大盛りでもらって居付いている。食事以外の定位置は玄関先だ。時々、勇気を出して玄関から入り、たんたんのえさを食べることもある。食欲の秋でえさが少ないかもしれない。
ジージもバーバも悪い人ではないようだが、まだ少し慎重で距離間は2mを維持しているし、それ以内に入るととフーと発する。エサを食べる場所も決められていて、食事中の距離感は少しづつ縮まっているし、フーもない。本来、先住ネコが自分の空間に入るのを嫌がるのだが、たんたんはそれを許している。理由は不明だが、母親と生き別れた幼いコンコンに対する、母性愛だろうか。しかし、お互いがそれ以上接近してじゃれ合うことはない。理由は分からない。
オス同士で先住ねこのチーちゃんとはそりが合わなくて、顔を合わせればケンカだ。先住オスネコは、チーちゃん以外はいない。ネコ社会では先住は絶対で、死ぬか、一方が旅に出るまで、しま争いは続くだろう。
*一部修正しました
0 件のコメント:
コメントを投稿