天気:晴れ
久しぶりの晴れに玄関に置いてあった5個の夕顔で干瓢を作り、天日干しをする。
久しぶりに、午後に翔くんといっちゃんがやって来た。夏休みに入っても、朝のラジオ体操が8月2日まであり、宿題が多くて来る時間がなかったようだ。夏休みに入って初めての開放日だ。
しかし、日中は35℃以上の猛暑日~夕方になって畑へ繰り出した。親には申し訳ないが、翔くんは畑にいる時が、一番いきいきとして良く似合う。
写真上はこんにゃく畑の翔くんだが、翔くんが小さいのか、こんにゃくが大きいのか・・・。
写真中は夕顔の収獲を手伝ってくれます。
写真下はいっちゃんが夕顔を蹴っ飛ばしています。
2017年7月30日日曜日
梨(幸水)全滅!
天気:曇り
梨(幸水)の袋が無残にも食いちぎられて、散らばっている。ほとんどが下に落ちているか、持ち去って行った・・・。袋を突いて、梨をかじって捨てているだけなのだ。
先日、りんご(王琳)が同じような被害を受けている。
たぶん、カラスの仕業~カラスがびわをくわえて飛んで行くのを見たことがある。無袋より袋掛けしたびわの方が美味しいと覚えたようだ。梨やりんごの袋が販売していなく、びわ用袋を代用したのがいけなかったのだろう。
この地では、サル、イノシシ、鹿、熊などの被害はないが、鳥 とくにカラスのの被害は大きい。
梨(幸水)の袋が無残にも食いちぎられて、散らばっている。ほとんどが下に落ちているか、持ち去って行った・・・。袋を突いて、梨をかじって捨てているだけなのだ。
先日、りんご(王琳)が同じような被害を受けている。
たぶん、カラスの仕業~カラスがびわをくわえて飛んで行くのを見たことがある。無袋より袋掛けしたびわの方が美味しいと覚えたようだ。梨やりんごの袋が販売していなく、びわ用袋を代用したのがいけなかったのだろう。
この地では、サル、イノシシ、鹿、熊などの被害はないが、鳥 とくにカラスのの被害は大きい。
2017年7月29日土曜日
バナナメロン & ささげ
天気:曇りのち晴れ(蒸し暑い)
メロンは数ヶ所で栽培している。3番目は果樹園の木の間に作っている。ちょっと遅れて大きなバナナメロンが収獲できた。翔くんが学校の先生にバナナメロンを作っていると言ったら、『へえ~、どんなメロン?』と聞かれたらしい。ひとつ持っていかなくては・・・。
ささげがやっと成長して収獲間際となった。最初は数本だが、そのうちにナイヤガラの滝のようになる。
メロンは数ヶ所で栽培している。3番目は果樹園の木の間に作っている。ちょっと遅れて大きなバナナメロンが収獲できた。翔くんが学校の先生にバナナメロンを作っていると言ったら、『へえ~、どんなメロン?』と聞かれたらしい。ひとつ持っていかなくては・・・。
ささげがやっと成長して収獲間際となった。最初は数本だが、そのうちにナイヤガラの滝のようになる。
2017年7月28日金曜日
ラジオ体操最終日
2017年7月27日木曜日
ラジオ体操 &ストロベリートマト
天気:曇り時々小雨
2日間の中止をうけて、やっと2回目の体操だが、雨模様で参加者もまばら~老人クラブ10名、父兄5名、子ども14名。
もう明日が最終日~公園の清掃後はスイカを振舞うのだが・・・。
これだけ雨が続くと、干瓢作り作業には大打撃だ。先週作った2個分の干瓢はカビが発生して、全量を廃棄。原料の夕顔は、畑でどんどん大きくなるばかり~やむえず収獲した夕顔が、玄関口に7個も転がっている。
写真下は「ストロべりートマト」です。これも、この地では我が家だけでしょう。この色になると落下するので収獲するが、このまま置くと赤くなる。ほおずきの形をしているので食用ほうずきとも、ほうずきトマトとも言われる。トマト同様、発芽力が強いので前年落下した種で発芽する。欧州ではポピュラーのようだが、ミニトマトのようにサラダの素材として用いられる。
2日間の中止をうけて、やっと2回目の体操だが、雨模様で参加者もまばら~老人クラブ10名、父兄5名、子ども14名。
もう明日が最終日~公園の清掃後はスイカを振舞うのだが・・・。
これだけ雨が続くと、干瓢作り作業には大打撃だ。先週作った2個分の干瓢はカビが発生して、全量を廃棄。原料の夕顔は、畑でどんどん大きくなるばかり~やむえず収獲した夕顔が、玄関口に7個も転がっている。
写真下は「ストロべりートマト」です。これも、この地では我が家だけでしょう。この色になると落下するので収獲するが、このまま置くと赤くなる。ほおずきの形をしているので食用ほうずきとも、ほうずきトマトとも言われる。トマト同様、発芽力が強いので前年落下した種で発芽する。欧州ではポピュラーのようだが、ミニトマトのようにサラダの素材として用いられる。
2017年7月26日水曜日
エマちゃん:フランスへゆく
2017年7月25日火曜日
あげたり、もらったり
2017年7月24日月曜日
夏季ラジオ体操初日
天気:曇り
朝6時半~近くの児童公園で子どもたちが集まって、ラジオ体操をする。日本の夏休みのおなじみの光景で、昔は1ヶ月間(妻は毎日)ほど実施していたが、今は今週月曜日から金曜日までの5日間だけだ。一昨年より、老人クラブも活動に一環として参加をしている。一昨年の初日は老人クラブの参加は4人だったが、昨年が10人、今年は9人だった。因みに、父兄は6人、子どもは17人で合計は32人だ。
一応、町内会の回覧板で連絡をしているのだが、一般参加はゼロ~町会長をはじめ役員、班長も参加はない。
朝6時半~近くの児童公園で子どもたちが集まって、ラジオ体操をする。日本の夏休みのおなじみの光景で、昔は1ヶ月間(妻は毎日)ほど実施していたが、今は今週月曜日から金曜日までの5日間だけだ。一昨年より、老人クラブも活動に一環として参加をしている。一昨年の初日は老人クラブの参加は4人だったが、昨年が10人、今年は9人だった。因みに、父兄は6人、子どもは17人で合計は32人だ。
一応、町内会の回覧板で連絡をしているのだが、一般参加はゼロ~町会長をはじめ役員、班長も参加はない。
2017年7月23日日曜日
大相撲名古屋場所:ごひいきの力士
天気:小雨
名古屋場所は白鵬の39回目の最高優勝で千秋楽。
さて、しこ名で最も良いのは「宝富士」、名前負けしている「勢」、好きなしこ名は「妙義龍」だ。群馬県の名山:妙義山から取ったと思われるが、妙義山が好きな山だからだ。顔で選ぶとしたら「松鳳山」~あんな強面(こわもて)は他にない(写真下)。相撲では「御嶽海」~元気、一直線が良い。奥さんのかわいさでは「琴奨菊」。
妻は「勢」がごひいきだ。写真右ののぼり旗の協賛者にあるように、相撲というよりカラオケでの歌が良い。 その昔の関取では「輪島」がお気に入りだったが。すもうでは「御嶽海」のようだが、同郷の「正代」も応援をしている。本場所中はTVにかぶりついて、解説者となったり、大声を発したり・・・。
お知り合いのあの方のお気に入りは「白鵬」~かっては「2代目貴乃花」のおっかけで、今もスーツ姿の彼を追っている。すも女のはしりの方だ。
長男のお気に入りの力士は「栃ノ心」~なんといっても、顔が絵になると言っていた。
いずれの力士もきれいで、絵になるオーラがある。個人競技で皆が個性を持っているから、ファンもさまざまだ。
2017年7月22日土曜日
市民文化講演会:住田裕子
天気:曇りのち晴れ
ちょっと離れた所の市民会館で弁護士:住田裕子さんの講演があり、妻と参加した。主催は、一宮市、人権啓発活動協議会、教育委員会。
午後1時前に会場に着くと、会場の7割ほどの席が埋まっていた。ざっと見回すと、若い人はまったく見当たらなく老人クラブの会合かなと思うほど、老々男女がいっぱい~思ったより男性が多く4割、女性は6割だった。
テーマは「変わりゆく社会の中で、守りたいいのちと心」。
ヤメ検弁護士の立場から、日本人のコミュニケーション能力の欠如、共感性の不足を指摘していた。親が実践して、『謝』~感謝=ありがとう、ごめんが言える環境を作ることが必要だとも、言っていた。
が、・・・ 本人も気がついているが、聴いているのが平均年齢75歳の方々では、何か説得にも力がわいていないようだ。
また、人権擁護委員会の活動そのものが、私たちには今一歩縁遠く、理解できていないのも問題だが、講演会の主旨もあまり解らなかった。
ちょっと離れた所の市民会館で弁護士:住田裕子さんの講演があり、妻と参加した。主催は、一宮市、人権啓発活動協議会、教育委員会。
午後1時前に会場に着くと、会場の7割ほどの席が埋まっていた。ざっと見回すと、若い人はまったく見当たらなく老人クラブの会合かなと思うほど、老々男女がいっぱい~思ったより男性が多く4割、女性は6割だった。
テーマは「変わりゆく社会の中で、守りたいいのちと心」。
ヤメ検弁護士の立場から、日本人のコミュニケーション能力の欠如、共感性の不足を指摘していた。親が実践して、『謝』~感謝=ありがとう、ごめんが言える環境を作ることが必要だとも、言っていた。
が、・・・ 本人も気がついているが、聴いているのが平均年齢75歳の方々では、何か説得にも力がわいていないようだ。
また、人権擁護委員会の活動そのものが、私たちには今一歩縁遠く、理解できていないのも問題だが、講演会の主旨もあまり解らなかった。
2017年7月21日金曜日
手作り味噌の状況
天気:曇り(蒸し暑い)
昨年11月24日に老人クラブで仕込んだ味噌の発酵状態をチェックした。(8ヶ月検診)
大抵仕込んだ後は、4月に開封して最初に発生したカビを取り除き、撹拌して重石を少し軽くする。(5ヶ月検診)そうして、梅雨明け後に再度カビを取り除く。発酵食品だから、カビが発生するのはやむ得ないが大抵は強いこうじ菌がカビのを食い殺してアミノ酸化してしまう。
しかし、表面は水分がありカビ(落下菌)が発生するので、こまめに取り除くほうが良い。が、写真のように、ほとんどカビは発生していないので安心。甘くて、美味しそうな味噌の香りがしています。
今回は14名の方が仕込むのに参加されていて、全員が元気に生きておられ、開封を楽しみにしています。
昨年11月24日に老人クラブで仕込んだ味噌の発酵状態をチェックした。(8ヶ月検診)
大抵仕込んだ後は、4月に開封して最初に発生したカビを取り除き、撹拌して重石を少し軽くする。(5ヶ月検診)そうして、梅雨明け後に再度カビを取り除く。発酵食品だから、カビが発生するのはやむ得ないが大抵は強いこうじ菌がカビのを食い殺してアミノ酸化してしまう。
しかし、表面は水分がありカビ(落下菌)が発生するので、こまめに取り除くほうが良い。が、写真のように、ほとんどカビは発生していないので安心。甘くて、美味しそうな味噌の香りがしています。
今回は14名の方が仕込むのに参加されていて、全員が元気に生きておられ、開封を楽しみにしています。
2017年7月20日木曜日
大相撲名古屋場所を見に行く
天気:晴れ
知り合いの方にチケットを手配していただいて、その方と妻の三人で、大相撲名古屋場所を見に行きました。名古屋場所の終盤12日目です。
大相撲観戦は蔵前国技館があった30年ほど前が最初で、両国に移ってから2回ほど行った事があるが、夫婦ともに久しぶりだ。
名古屋城のある名城公園内の愛知県体育館に着くと、ふれ太鼓の櫓が迎えてくれた。待ち合わせの午後3時~会場の外で待っていると、続々とTV中継でおなじみの力士たちが入場してくる。数人の力士を出迎えたが、十両の相撲が始まっていると館内に入った。
席は正面側後方の椅子席だったが、満員御礼の館内を見渡せて雰囲気はは充分得られる。周りの応援の声も十分力士に届くようで、ずいぶん盛り上がった。妻もごひいきない力士(勢関、御嶽海関)が登場すると、大きな声を張り上げている。1万人以上の観衆が、土俵一点に集中して応援をしているから、力士たちには励みになるし、観客にとっても実に楽しい。
*秋巡業の一宮場所が10月12日(木)に一宮市総合体育館で行われる予定で、すでにチケットは7月2日から販売されているようだ。チケットは本場所と同じくらい高いが、手に入れるのも難しいようだ。
知り合いの方にチケットを手配していただいて、その方と妻の三人で、大相撲名古屋場所を見に行きました。名古屋場所の終盤12日目です。
大相撲観戦は蔵前国技館があった30年ほど前が最初で、両国に移ってから2回ほど行った事があるが、夫婦ともに久しぶりだ。
名古屋城のある名城公園内の愛知県体育館に着くと、ふれ太鼓の櫓が迎えてくれた。待ち合わせの午後3時~会場の外で待っていると、続々とTV中継でおなじみの力士たちが入場してくる。数人の力士を出迎えたが、十両の相撲が始まっていると館内に入った。
席は正面側後方の椅子席だったが、満員御礼の館内を見渡せて雰囲気はは充分得られる。周りの応援の声も十分力士に届くようで、ずいぶん盛り上がった。妻もごひいきない力士(勢関、御嶽海関)が登場すると、大きな声を張り上げている。1万人以上の観衆が、土俵一点に集中して応援をしているから、力士たちには励みになるし、観客にとっても実に楽しい。
*秋巡業の一宮場所が10月12日(木)に一宮市総合体育館で行われる予定で、すでにチケットは7月2日から販売されているようだ。チケットは本場所と同じくらい高いが、手に入れるのも難しいようだ。
2017年7月19日水曜日
車上荒らしにあう
天気:晴れ
小包みを作って、郵便局に行く。支払う段になって、あれ?
小銭入れにも、札入れにも、一銭も入っていない。良く見ると、カード類はあるが、一番大事なロト7の券もない。
やられた!
昨日の夕方に買物をして、ショルダーバックを車に入れ忘れてしまった。おまけに、施錠忘れ・・・。車は車庫に入っているのに。
被害にあったのは、私の大事な小遣い1万円、宝くじの10億円だ。
すぐ駐在所に行き被害届けを出した。さすが10億円は記入されなかったが、とりあえず指紋を取ってみた。が、検出されない。
民家が密集しているから、外部や通りすがり犯とは考えられない。内部の犯行だろうと言う。
許せない・・・年金生活者の小遣いを盗るなんて。
小包みを作って、郵便局に行く。支払う段になって、あれ?
小銭入れにも、札入れにも、一銭も入っていない。良く見ると、カード類はあるが、一番大事なロト7の券もない。
やられた!
昨日の夕方に買物をして、ショルダーバックを車に入れ忘れてしまった。おまけに、施錠忘れ・・・。車は車庫に入っているのに。
被害にあったのは、私の大事な小遣い1万円、宝くじの10億円だ。
すぐ駐在所に行き被害届けを出した。さすが10億円は記入されなかったが、とりあえず指紋を取ってみた。が、検出されない。
民家が密集しているから、外部や通りすがり犯とは考えられない。内部の犯行だろうと言う。
許せない・・・年金生活者の小遣いを盗るなんて。
2017年7月18日火曜日
数独(ナンプレ)
2017年7月17日月曜日
タイガーメロン
天気:曇りのち晴れ
夏野菜が収獲のピーク。
すいか、かぼちゃ、きゅうり、なす、ぴーまん、おくら、ししとう、トマト、ミニトマト、タイガーメロン、ブルーべりー、夕顔など・・・。
ほとんどの方が自己消費で、知り合いにあげたり、送ったり、交換したりする。販売用は作っていない。
出来る時はどこも同じで、大量に出来るきゅうり、なす、ピーマンなどは交換も成立しない。
メロンなどは作っている種類も異なる為に、もらい手がある。我が家しか作っていない夕顔(かんぴょう)を、軽トラに載せていたが、「それは何?」と聞かれるが、誰ももらってくれない。
今日は7kgもあるスイカ1個と、タイガーメロン1個を交換した。
*もちろん消費税はない。
夏野菜が収獲のピーク。
すいか、かぼちゃ、きゅうり、なす、ぴーまん、おくら、ししとう、トマト、ミニトマト、タイガーメロン、ブルーべりー、夕顔など・・・。
ほとんどの方が自己消費で、知り合いにあげたり、送ったり、交換したりする。販売用は作っていない。
出来る時はどこも同じで、大量に出来るきゅうり、なす、ピーマンなどは交換も成立しない。
メロンなどは作っている種類も異なる為に、もらい手がある。我が家しか作っていない夕顔(かんぴょう)を、軽トラに載せていたが、「それは何?」と聞かれるが、誰ももらってくれない。
今日は7kgもあるスイカ1個と、タイガーメロン1個を交換した。
*もちろん消費税はない。
2017年7月16日日曜日
梅雨明けの風物詩(干瓢、梅干)
天気:晴れのち曇り
梅雨明けが待たれる。経験値では、梅雨明けは7月18日としている。何故か分からないが・・・。
その時①・・・干瓢作りです。夕顔をけずって、天日干しで乾燥させるには、連続で2日の晴天が要る。湿気が多いと途中でカビが発生してしまう。だから大体一日1個づつの大きな夕顔をけずる。だが、夕顔は成長が早く収獲が少し遅れると、熟して干瓢に適さない。早めに収獲して保管するが、だんだん在庫が増えてしまうから、梅雨明けが待たれる理由です。
その時②・・・梅干干しです。こちらも天日干しで連続3日間は必要です。
昨年は紫蘇漬けをしましたが、今年はしません。好みです。無着色の場合は、このまま3日ほど天日干しをして完成です。最近は家族も減り、梅干の消化が少ない。
ともに、だんだんなくなっていく風物詩か。
梅雨明けが待たれる。経験値では、梅雨明けは7月18日としている。何故か分からないが・・・。
その時①・・・干瓢作りです。夕顔をけずって、天日干しで乾燥させるには、連続で2日の晴天が要る。湿気が多いと途中でカビが発生してしまう。だから大体一日1個づつの大きな夕顔をけずる。だが、夕顔は成長が早く収獲が少し遅れると、熟して干瓢に適さない。早めに収獲して保管するが、だんだん在庫が増えてしまうから、梅雨明けが待たれる理由です。
その時②・・・梅干干しです。こちらも天日干しで連続3日間は必要です。
昨年は紫蘇漬けをしましたが、今年はしません。好みです。無着色の場合は、このまま3日ほど天日干しをして完成です。最近は家族も減り、梅干の消化が少ない。
ともに、だんだんなくなっていく風物詩か。
2017年7月15日土曜日
ばななメロン &その他
2017年7月14日金曜日
新濃尾大橋建設の進捗
天気:雨
全国の人から、ゲリラ豪雨の被害を心配する電話が入った。情報番組やニュースで、一宮、大口、江南、犬山エリアで豪雨の被害が放送された。が、幸いにも、我が家のエリアは豪雨があったものの、溢れることはない。ご心配かけています。
車で3分の所で、木曽川に新しい橋が架かる工事が進んでいる。本来だったらすでに完成の予定だったが、着工が遅れて22年の5月完成の予定。完成すれば、名神岐阜羽島インターやJR新幹線岐阜羽島駅まで車で10分と早くなる。橋の長さは800m弱で、橋脚は堤防の中で8本建てられる。現在では愛知県側だけ3本が完成していて、水量の少ない秋冬に、年2本づつ建てられる。
前の計画の時は「東日本大震災」があり、今回は東京オリン・パラリンが工事日程に影響している。まだ5年も先の開通だが、生きているやらどうだか分からない。
全国の人から、ゲリラ豪雨の被害を心配する電話が入った。情報番組やニュースで、一宮、大口、江南、犬山エリアで豪雨の被害が放送された。が、幸いにも、我が家のエリアは豪雨があったものの、溢れることはない。ご心配かけています。
車で3分の所で、木曽川に新しい橋が架かる工事が進んでいる。本来だったらすでに完成の予定だったが、着工が遅れて22年の5月完成の予定。完成すれば、名神岐阜羽島インターやJR新幹線岐阜羽島駅まで車で10分と早くなる。橋の長さは800m弱で、橋脚は堤防の中で8本建てられる。現在では愛知県側だけ3本が完成していて、水量の少ない秋冬に、年2本づつ建てられる。
前の計画の時は「東日本大震災」があり、今回は東京オリン・パラリンが工事日程に影響している。まだ5年も先の開通だが、生きているやらどうだか分からない。
2017年7月13日木曜日
『わたしを、あずかってください』
天気:晴れ(蒸し暑い)
3日ほど前にバーバの携帯にいっちゃんから電話が掛かってきた。
『ママがしょうがっこうにゆくので、わたしをあずかってください』
翔くんの三者面談があるらしい。
猛烈な暑さが続く中、やってきた。それでなくても、いっちゃんはバーバの家に来たくてたまらない。3歳になってから(4月生まれ)、最近は、良くしゃべります。翔くんとしゃべっているのを聞くと『しょうくん!ダメですよ!』『ちゃんと食べなさい!』とか言っている。翔くんは偉くて、そんなに言われても全部受けている。
またよく歌を知っていて、歌います。「アンパンマン」「犬のおまわりさん」も歌えます。
誰に似たのか、ちょっと気が強くて頑固な、いっちゃんです。
3日ほど前にバーバの携帯にいっちゃんから電話が掛かってきた。
『ママがしょうがっこうにゆくので、わたしをあずかってください』
翔くんの三者面談があるらしい。
猛烈な暑さが続く中、やってきた。それでなくても、いっちゃんはバーバの家に来たくてたまらない。3歳になってから(4月生まれ)、最近は、良くしゃべります。翔くんとしゃべっているのを聞くと『しょうくん!ダメですよ!』『ちゃんと食べなさい!』とか言っている。翔くんは偉くて、そんなに言われても全部受けている。
またよく歌を知っていて、歌います。「アンパンマン」「犬のおまわりさん」も歌えます。
誰に似たのか、ちょっと気が強くて頑固な、いっちゃんです。
2017年7月12日水曜日
サロン「よりあいカフェ」7月:数独
天気:曇り(蒸し暑い)
サロンを開いている公民館は、どこもそうだが段差がある。サロン開催時は社会福祉協議会から、段差用のスロープを借りていた。が、前回は他の先約があり借りられなかった。その後、出席者から要請があり、自分達で板のスロープを作った。サロンの開催にあったって町内会に、高座椅子の購入、手すり・スロープの設置、冷房設備の設置を要請した。高座椅子8脚を買っていただいたが、その他は実現していない。今回自分達でスロープを作ったが、次は手すりつけよう。(市役所に要請をしたが、月1回の開催ではダメだそうだ)。
今年からの新しいメニューで、ハンドベルを取り入れている。そして今回から脳トレの目的で「数独」をしてみた。参加者20名で実践している方は数名だったが、ルールを説明しながら、黒板を使って進める。30分で入門レベルの1問が解けて、数独が少しわかっていただけたのが半分程度だった。G・Hの方と、85才以上の方には難しいようだが、次回以降も続けよう。
なお、8月は冷房設備がないため、開催しない。
次回は9月13日(水)
*本日のコーヒーは ブラジル カナリオ
本日デザートは すいか & かぼちゃプリン
サロンを開いている公民館は、どこもそうだが段差がある。サロン開催時は社会福祉協議会から、段差用のスロープを借りていた。が、前回は他の先約があり借りられなかった。その後、出席者から要請があり、自分達で板のスロープを作った。サロンの開催にあったって町内会に、高座椅子の購入、手すり・スロープの設置、冷房設備の設置を要請した。高座椅子8脚を買っていただいたが、その他は実現していない。今回自分達でスロープを作ったが、次は手すりつけよう。(市役所に要請をしたが、月1回の開催ではダメだそうだ)。
今年からの新しいメニューで、ハンドベルを取り入れている。そして今回から脳トレの目的で「数独」をしてみた。参加者20名で実践している方は数名だったが、ルールを説明しながら、黒板を使って進める。30分で入門レベルの1問が解けて、数独が少しわかっていただけたのが半分程度だった。G・Hの方と、85才以上の方には難しいようだが、次回以降も続けよう。
なお、8月は冷房設備がないため、開催しない。
次回は9月13日(水)
*本日のコーヒーは ブラジル カナリオ
本日デザートは すいか & かぼちゃプリン
2017年7月11日火曜日
よりあいカフェの準備:かぼちゃプリン
天気:晴れ
明日のサロンは参加者21名の予定。
サロンの前日の作業は忙しい。その前々日には、たいていは買物~コーヒー豆、手作りデザートの材料、資材など~を済ませている。
まずはデザート作り~今回はかぼちゃプリン だが、21名となるとココットが足りないので、リングにした。もちろんかぼちゃは、ケーキに最適のほくほくかぼちゃのロロン。午前中にプリンを作り、その途中に、市庁舎に行きレクレーショングッツを借りに行き、午後3時からは、役員、スタッフと会場設置。
帰ってきてから、プリンを冷蔵庫に入れる。
明日のサロンは参加者21名の予定。
サロンの前日の作業は忙しい。その前々日には、たいていは買物~コーヒー豆、手作りデザートの材料、資材など~を済ませている。
まずはデザート作り~今回はかぼちゃプリン だが、21名となるとココットが足りないので、リングにした。もちろんかぼちゃは、ケーキに最適のほくほくかぼちゃのロロン。午前中にプリンを作り、その途中に、市庁舎に行きレクレーショングッツを借りに行き、午後3時からは、役員、スタッフと会場設置。
帰ってきてから、プリンを冷蔵庫に入れる。
2017年7月10日月曜日
ごま& 綿
登録:
投稿 (Atom)