2015年12月31日木曜日

大晦日2015

天気:晴れのち小雨
今年も一年間ご愛顧頂き誠にありがとうございました。

78歳の知人と今年最後の蕎麦打ち会~彼は400gのそばを2回、私は500gを2回打つ。そば粉が信州産で、専門店「翁」で手に入れた特別仕様だった。打っていても判るほどすばらしいそば粉で、さすが有名店は良い粉を使っているはずだ。
一方、バス旅行で寄った蕎麦工場で購入したそば粉は、見た目で使うのが嫌になるほどひどい物で、素人の私では上手く蕎麦を打てない。結局、この粉は使われず、残りは北海道幌内産で打つ。


2015年12月30日水曜日

イエ~ィ!

 天気:晴れ
TVの「レコード大賞」を見ながら、ピッツァを食べながら、
 『イエ~ィ!』


2015年12月29日火曜日

冬休み

天気:晴れ(寒い)
今日から保育園は冬休み。どうも、本人は冬休みの期間中(1/3)はジージの家にいるつもりみたい。
今日は灯油を買いに連れて行き、午後はおせちの調理を手伝う。
(翔君はマイ包丁がある)

どこか羽生君に似ていて、バーバによくからかわれる。しかし、翔君は羽生に似ていると言われることは好きでない。5歳まえの子には何を言っているのか理解できないのだろう。


2015年12月28日月曜日

おせち料理

天気:晴れ時々曇り
クリスマス関連の飾りも片付けて、新年の準備に入る。
12月当初は妻の体調が悪く、今年のおせち料理は全部自分で作るつもりで臨んでいる。ここ3年ほど前から続けている、一人暮らしの高齢者の方にミニおせち料理は好評で、楽しみにされているから、セットになるだけの手作りはしてあげたい。
昨日から黒豆は完成した。
今日は、田作り、栗きんとん、りんごゼリーを完了して、ゆづ巻き大根を第二段階まで仕上げた。
最近は妻の状況もよくなってきて、少しづつ前向きになっているので、何品かは作るそうだ。

2015年12月27日日曜日

レモンレシピ:レモンジャム

天気:曇り時々晴れ
レモンが大豊作~1本の木で400個以上生るとは。
収穫したら使わないと申し訳がない。スーパーでレモンを買う人は、レモンチューハイに使うらしい。が、それ以外は?

とりあえず、レモンジャムを作る。これで9個使用した。
皮と実(ジュース)と袋に分ける。皮は白いワタを取って薄きり。鍋に入れて茹で戻しを3回~実と砂糖を250gを加えて煮込む。途中、袋を茶袋に入れてペクチンを取る。灰汁取りをこまめにすると苦味が出ない。
煮込む時間を短くすると、もっと黄色いレモン色になる。
結構手間が大変で、何人かですると良いが・・・。
次は、「レモンケーキ」

2015年12月26日土曜日

工藤静香?

天気:晴れ
『工藤静香?』




2015年12月25日金曜日

今年もやって来たサンタ

天気:晴れ
『ぴぽ~ん!』
今年もサンタが、翔君といっちゃんの家にやって来た。
迎えてくれたいっちゃんには、何が何だかわからず~ぽか~ん。



プレゼントをもらって、だっこをしても緊張ぎみ。
「ママが言っていたサンタが本当に来たのだ。」




保育園から帰ってから、寝てしまった翔君。
『翔君、たいへん!たいへん!サンタが来たよ』と、ママに起こされたが、頭の中は夢の中。ぼんやりと・・・。
「サンタが来たようだが、プレゼントは? 」
夢の中で、ちょうど良い。

ところで、来年はサンタは2軒に来るのかな?


2015年12月24日木曜日

寒いちご &レモン売り

天気:晴れ
昼間の気温が17度と、クリスマス・イヴとは思われぬ暖かさに、イチゴの花が咲く。寒さくらの花が咲くぐらいだからイチゴの花も咲くでしょう。
が、その周りを見ると、イチゴの実が生っている光景はめづらしい。温室外の路地ではこんなに大きな実を付けたのは初めてだ。まだうすピンク色だ。
来週は、例年の寒さになるそうだが、マルチやビニール温室が必要だろうか?


レモンを、もうすでに200個以上収穫したのに、まだまだ生っている。このままでは、木が弱ってしまうので収穫を急ぐ。
無農薬だからススが付いてしまうので、水洗いをしてタオルで拭くが、両手は新鮮なレモンの香りが一杯。



クリスマス・ケーキの買えない少女は、レモンをかごに入れて売り歩いています。
『レモンは、いかがですか?』


2015年12月23日水曜日

老人クラブバスツアー

天気:曇りのち雨
昨日は老人クラブでバス2台で買い物ツアー。昨年までは「寒ぶりツアー」だったが、バスツアー料金の上昇とぶりの高騰で、単なる北陸への買い物ツアーとなった。
天気はぽかぽか陽気で北陸らしさはまったくなし。 メインは若狭のおさかな街だったが、かにと焼きさばすし、後は塩干物だけで、生魚はほとんどない。ぶりは愛媛産の養殖で1本¥8800、天然物は¥18900~到着が午後で雑魚は1匹もなかった。
途中の昆布館により、帰りはかまぼこ工場、蕎麦工場に寄って終了。あまり魅力のない品質レベルの低いバスツァーに思われる。 最近の高速のサービスステーションでも、この程度の満足度は得られるが・・・。

2015年12月21日月曜日

年賀状

天気:雨
12月になると遠方から賢人が訪れる。

お客様が多い。いつも見える大抵のお客様が、今月に入ってから御出でになった。午後には手打ち蕎麦の友人が見えた。今年78歳になり、かつ、同居していた住みやが新築され台所を使うのがままならなく、今年は蕎麦が打てないという。31日に我が家で打てばよいと提案したが結論は先送り。

年賀状を書かなくてはいけないが、まだ1枚も書いていない。今年は、愛犬さくら、ネコたちの死などニュースがあり、気持ちが後ろ向きだからだ。が、ここにきて、嬉しいしらせがあり前向きになれた。頑張って年賀状を書こう。


2015年12月20日日曜日

幸せな気持ちは持続中

天気:晴れ
TVのスポーツ番組(高校駅伝、サッカー)の間に、一人で庭の掃除をする。気持ちは嬉しくて幸せが持続中~多分、途中ニカニカと笑っているかもしれない。妻も、2階の部屋であとかたづけをしながら、にたにたと幸せが持続中。
この幸せを本当に理解して共感してくれる人以外には、あまりシェアしたくない。
ところが午後に、突然その部類の人が現われた。もちろん、幸せのシェアはしないが、やはり付き合いをしている人の中にも、こういう人もいるのだと実感。悲しみも、幸せも共有したくない人に限って、自分の話ばかりして長居をする(1時間半)。私たちには特別の日で、今日一日は一人で居たい。そんな日もあるのです。

2015年12月19日土曜日

長女のクリスマス

天気:晴れ
寒ッ!急に冬が来た!
長女夫婦から招待を受けていてなかなか行けなかったが、妻の体調もよくなってきたので、お邪魔する事にした。玉ねぎ、ねぎ、みかん等と、シュトーレンはないがカボチャケーキを持って行く。
向こうでは、ラクレットを頂く。チーズフォンデュと並ぶチーズ料理で、ラクレットチーズを焼き溶かし、ソシソン、ハムや野菜と一緒に食べる。いつも、めずらしい料理でもてなしてくれてありがたい。


2015年12月18日金曜日

いっちゃん!何が出来るの?

 天気;晴れ
今週は次女が通院の為に、いっちゃんを5日間の預かり保育。
全く、手のかからない子だから大丈夫。

ガラスのボールに、かぼちゃ、ホットケーキミックス、たまご、マーガリン、砂糖を入れて、クルクル~。
牛乳をくわえてミキサーにかけて、型にいれてオーブンで焼く。

結構真剣に手伝ってくれます。先日は食パンを仕込んだ時にお手伝い。

48分後に、かぼちゃのケーキが焼き上がりました~冷やして冷蔵庫に。
早く、ママが帰らないかな?


2015年12月17日木曜日

クリスマスを迎えて

 天気:晴れ
体感的にクリスマスを感じていた為に、この暖冬は、どうもクリスマスのムードに欠けている。今年は、それ以上に次女の入院、通勤治療、妻の体調があまりよくなかった事も影響して、クリスマスの準備が遅れていた。リースを作ったり、クリスマスグッツを出して部屋の飾りは出来たが、大きなツリーは出せていない。
毎年作ってきた「シュト-レン」も、残念ながら今年は出来ない。クルミやピールなどのトッピング等、事前の作業が出来ていないから。いままで、出来てきた事が幸運だったのか、年齢のせいもあるかもしれないが。
しかし、毎日来てくれるいっちゃんや翔君のために、なんとか雰囲気は出来てきた。サンタも来てほしいが・・・

体調を整えて、多忙となる年末、年始に備えよう。


2015年12月16日水曜日

老人クラブ活動:ゆづジャム作り

 天気:雨のち曇り
地域活動としてここまで出来れば立派なもの!
12月の老人クラブはゆづジャム作り。参加者は13名~うち男が3名~今年最も多い。ゆづは我が家の物11個を使うから、費用は砂糖が約5kgだけで、正味12kgほどのジャムが出来る。ガスコンロの口が3個だけで、ガステーブルを1台持ち込んだ。

朝9時半集合で、まずはウォーミングアップの体操と脳トレゲーム。この年になるとみんな素直に参加する。後はレシピを説明すると、ワイワイ、がやがやと作業にかかる。こちらは専門家のような顔をして、作業の進行をチェックするだけ。途中でゆづ茶にして飲んだりして、出来具合には全員大満足~一人平均で1kgも持ち帰った。
前回から途中でコーヒーブレイク ~今回はコーヒーを作る人ひとりが現われた。手順とポイントだけを教えて、作っていただいた。これは、大きな進歩だ。(写真中)


2015年12月15日火曜日

おにゆずとレモンの収穫

天気:曇りのち雨
ものすごい量のレモンが生っている。
完熟の収穫にはちょっと早いが、少し色づき始めたので30個ほど採った。焼酎の晩酌には絶対アイテムだが、レモンジュース、レモンジャム、レモンピール、レモンティー、など等、活用はいろいろ。が、今、どんなにしても消化できない量だ。

一方、これまでにおにゆづは2個しか収穫していない。昨年より1ヶ月近く遅いが、満を持して15個も収穫した。2個を玄関に置き、2個を近くのおばさんにジャム作りに差し上げた。残り11個を老人クラブのゆづジャム作りに提供する。
残りは小さいが15個ぐらいは収穫できそうだ。

2015年12月14日月曜日

ヒマラヤユキノシタ

天気:曇り
かなり気温の高い日が続く。昼間には蚊が何匹も飛んでいるのを発見!
蚊の活動する温度は15℃以上だから当然だろうが、温暖化するとこうなる事例だ。キンチョウはご存知か。
庭の日陰にヒマラヤユキノシタの葉が紅葉している。原産がヒマラヤ地方で、耐寒性が強く日陰が適しているが、この時期に老葉だけが葉の縁から赤くなってゆく。本来は12月中旬から4月にかけて花が咲き、ピークは2月だそうだが、今年は、すでにピンク色の小さな花は咲いている。
これも、暖冬の影響だろう。
因みに、花言葉は 「深い愛情」。

2015年12月13日日曜日

軽減税率 &神主募集

天気:晴れのち曇り
前にも書いたが、「軽減税率」は良くわからない。
消費税をアップした政権は必ず潰れるとジンクスがあるので、安倍政権得意の焦点をずらすやり方で、国民がまた目くらましにあっている。公明党や財務省を相手にしてボールを回しているだけで、「税制改革」の政策などはどこにいったのか。インボイスとか手続きが回らないとかいい訳ばかりが横行~食料品は現行のままで、それ以外を増税とすれば、何の難しいことはない。全てを10%にして、申請部分を2%減額というからややこしいだけだ。

今朝の求人チラシに「神主募集!!」があった。
資格は普通免許、時間は8:30~16:30
3ヶ月の研修あり。
その他の条件はなし、給与も不明
神主に興味のある方?

2015年12月12日土曜日

スゥイートスプリング&晩秋

天気:晴れのち曇り
妻の親類からみかんを送られてきた。
『スゥイートスプリング』
八朔と温州の交配種だ。見た目は緑色だが、味は新鮮で瑞々しく、酸味はなく かなり甘い。最高傑作のかんきつ類だろう。果樹園にみかんを植えるとしたら、是非、これを選びたい。

庭の紅葉(黄葉?)の続き。
写真中は「蝋梅」、葉は黄葉して落ちるが花の蕾が一杯出ている。このあたりでは、庭には必ず植えてある1本だ。

写真下は、名前がわからない。
小葉の落葉樹で、茂った時に緑の小葉から差込む光は爽やかだ。が、今の時期は、小葉が着物の模様のようで美しい。


2015年12月11日金曜日

晩秋

 天気:雨のち曇り
何と風が強く、蒸し暑い日か!
暦上では初冬だろうが、いまだ晩秋の感がする。
銀杏はほぼ落葉したが、ドウダンつつじやもみじは紅葉のピークだ。

ドウダンつつじの紅い葉に手で触り『熱い』と言うと、翔君も『あちい』と言って手をすぼめる。

2015年12月10日木曜日

御嶽山

天気:曇りのち雨
写真は昨日の御嶽山~木曽川の堤防から。
山頂付近より、噴煙なのか、水蒸気なのか、吹きあがっている。直線で110kmもあるのに、良く見える。中国では考えられないだろう。

2015年12月9日水曜日

開拓地の進捗状況

 天気:晴れ
貸した畑が放棄地となり草で荒放題となっていた。土地代を払っていれば一生懸命活用するが、無料で貸していたから放棄地となる。人はなんとあさはかだろう。
先日から、一人で荒地の開墾を始めた。約80%の草を刈り、野焼きをした。4本の切り株は掘り起こし、植わっている大きな木は下枝をはらった。ずいぶん見晴らしのよい畑になった。
1/3ほどの面積は畑にしようと思うが、草の根と球根を掘り起こさないと使えない。大きなユンボでやれば早いが、草は取れない。手作業しかしょうがない。1日はくわとシャベルで掘り起こした。今日からは耕運機で強引に掘り起こした。柔らかくなってから草の根や球根を金熊手でかき集めればよい。3回ほど繰り返せば畑らしくなるだろう。
翔君がイチゴと玉ねぎの苗の植え付けを予定しているから、来年の春と言うわけにはいかない。

2015年12月8日火曜日

はたはた

天気:晴れ
お隣さんから「はたはた」を頂いた。日本海の旬の味だが、身が柔らかく、この地方で生で食べる事はない。関東にいたときでも、ほとんどが干し魚だった。裏日本(最近は使わない言葉)では、鍋物に入れるようだが・・・。
頂いた時に、お隣さんに調理方法を聞くと、天ぷら、塩焼き、煮付けと言っていた。
とりあえず、頭を落としワタを取り、包丁で表面のネトをとり水洗いをする。
妻と相談して、大きい2匹を塩焼きに、残りを煮魚にした。
塩焼きは、きすのように淡白な味で、身はしっかりしまっていてホクホクで美味しい。レモンをかけたが、良く合う。煮魚も身がホクホクだが、少し泥臭さがあり煮魚には剥いていない。むしろ、天ぷらの方が良かったかもしれない。

2015年12月7日月曜日

玉ねぎの植え付け

天気:晴れ
3年ほど前から玉ねぎは種を蒔いて苗を作っている。9月の下旬に蒔いた苗は太さ3ミリほどになった。最近は早生、極早生、超極早生と収穫が早い玉ねぎを作る人が多い。超極早生は4月には収穫が始まる。
我が家ではオーソドックスな中生で6月中旬に収穫する。
2週間前にクド石灰をまき、1週間前に有機肥料の元肥した。
一昨年は11/19に苗の植え付けをしているが、今年は20日ほど遅れている。が、温暖化による暖冬つづきで、まったく問題はない。
昨日と今日の2日間で植えつけた苗は522本。苗はもう少し残っているが、翔君の畑に何本か植え付けよう。

しかし、500本以上の植え付け作業は腰が疲れる。

2015年12月6日日曜日

庭の初冬もよう

天気:曇り
明日までが寒いようだが、これで平年並み。来週は逆に暖かくなる予報だ。ここ数年でもかなり地球温暖化の影響が出ているようだ。
庭には3本の山茶花が満開だ。今年はどの樹も花つきが良く、花で葉がかくれるほどだ。

菜園の真ん中に4年生のおに柚子が実を付けている。が、例年であれば、11月下旬には収穫が終わるが、今年はようやく黄色になり始めたばかりと遅れている。11月16日に老人クラブでゆずジャムを作るが、ちょうど良いかもしれない。20数個も生っているが粒は小さい。

ドウダンつつじがやっと色づき始まった。緑から黄緑、そしてピンク色ががった黄土色。今後は、この葉が燃えるような真紅になる。10日ほど後となる。