2017年12月31日日曜日

翔くんの蕎麦打ち

天気:曇り時々雨(気温低い)
大晦日は年越し蕎麦を打つ。一年の感謝の意を込めて、今年も15人分の蕎麦を打つ。
時間が限られているので、翔くんの事をかまっていられないので、脇に手打ち蕎麦の一式をおいてジージの見真似をさせる。翔くんには打ちやすい300gの二八蕎麦のレシピにした。
鉢回しは小さな手で小回り良くこなす。練りはさすがちょっと手伝ったが、伸し以降は完全に自分でこなす。

経験のある人は写真(2枚目)を見てわかるが、二本の麺棒を使って、猫手で伸している~かなりの高度テクだ。


本格的のそば切り包丁はちょっと重いが、その重さを使ってうまく切る。ジージも忙しく切った後など教えられなかったが、見よう見真似で、何とか出来た。

夕方に打ち終わって、自分の打ち立て蕎麦を持ち帰った。
小学校1年生の手打ち蕎麦でした。
一年一年の、翔くんの成長にバーバも感動!




2017年12月30日土曜日

おせち料理の助っ人

天気:晴れ
私の担当は黒豆、栗きんとん、田作り、伊達巻、デザート、そして年越し蕎麦。
昨日から、いっちゃんと翔くんの助っ人が来てくれた。いっちゃんは1泊2日、翔くんは2泊3日の応援だ。
今日は、りんごを裏ごしして「りんごの寒天」と伊達巻を作った。だんだんと、おせち料理を作るのも大変になってきたが、こうして応援者が引き継いでくれると有り難い。

明日も、翔くんの助っ人で「年越し蕎麦」を打つ。

2017年12月29日金曜日

ただいま調理中

 天気:晴れ時々曇り、小雨
今、おせちの調理中~。
黒豆と田作りが完成~栗きんとんの途中です。


2017年12月28日木曜日

無農薬レモン &おせち料理の準備

 天気:晴れ
近所の90歳の独り暮らしの方を乗せて、年末の買物に行く。
おせち料理の材料を買いに行ったが、スーパーではほとんど製品で売っている。田作り、黒豆、昆布巻き、栗きんとん、伊達巻などのおせち料理だ。娘たちもそうだが、ほとんどおせち料理などは作らないし、あまり食べないようだ。
今の歳時としてのお正月は、何が残って、何が無くなってゆくのだろうか?
でも、私はおせち料理を作る。年末の歳時として・・・。
田作りに使う、黒落花生と和クルミを炒って実を取り出して準備する。黒豆は今晩からだし汁に浸けて、明日8時間ほど煮る。年越し蕎麦のつゆの「かえし」を作る。(12人前分)

レモンがずいぶん黄色くなった~オレンジ色に近い。黄色は縁起が良いから、お正月のお年玉に・・・。


2017年12月27日水曜日

こんにゃくと下仁多ねぎ

天気:みぞれ
こんにゃくと下仁多ねぎの共通点は群馬県。
翔くんと朝からこんにゃくを作る。

春先に下仁多ねぎの20本ばかり苗を頂いて植えつけた。このネギは分けつすることがなく、茎が太くなるばかりだ。しかし、素人ゆえ、そんなに太くはならない。まあそれでも、一応下仁多ネギだ。
翔くんがすき焼きを食べたいと言うので、そのネギで食べることにした。肉の前にねぎを先に焼いて食べた~さすがのネギで、熱々のネギ汁がジワッ~と美味しい。
もう少し、上手に沢山出来ればよいが・・・。

2017年12月26日火曜日

蕎麦粉:ワタライ製粉所

 天気:晴れ時々曇りと小雨
クリスマスも終わり年賀状も書き終わり、年末年始の準備に入る。
翔くんを誘って、小牧市にあるワタライ製粉所に、年越し蕎麦の為の蕎麦粉を買いに行く。車で1時間ちょっと掛かるが、美味しくて,打ち慣れている蕎麦粉が良い。特に、素人が打つ蕎麦だから、腕をカバーするのに、上等な「北稜」にしている。北海道 幌加内産の新そばだ。
蕎麦粉はその地の味があり、又、打ち手に合わせて挽きかたも異なる。粉との真剣勝負だ。過去には信州、福井越前、茨城、九州熊本の蕎麦粉で打ったことがあるが、やはり打ちなれた蕎麦粉が良い。そして、挽きたてが良い。

この蕎麦粉では加水量を43.5%としている。かなりきつい量だが、この蕎麦粉では最も美味しい加水量だ。(加水量は多ければ打ちやすいが、多ければ堅い麺線になるだけだ)
31日は、一日中蕎麦を打つ 。

2017年12月25日月曜日

メリークリスマス

天気:曇り
例年はサンタが翔くんの家に行くが、今年はサンタが間違えてバーバの家に来ているからと、翔くんといっちゃんがやって来た。
ほとんどジージのサンタ、バーバのサンタと判っているのに、ふたりは何もいわずに、付き合ってくれる。
笑いをこらえて、プレゼントをもらってうれしそう。

よく判らないオカリナ、ハーモニカの演奏での「ホワイトクリスマス」「聖夜」「赤鼻のトナカイ」も聞いてくれる。

サンタが帰ってからみんなでケーキを食べる。


2017年12月24日日曜日

赤カブの漬物

天気:曇り
先日頂いた赤かぶと白いカブの漬物を作った。
白いカブは小さく短冊きりして塩、昆布、唐辛子で漬ける。数時間後にかき混ぜてから、一晩おいて浅漬けが出来る。柔らかくて美味しいが、食べすぎに要注意。
赤いカブは、薄く切り、大きい物はいちょう切りにして、塩で荒漬け、一晩漬けてから絞って水をきる。本漬けは酢漬けだが、白梅酢でつける。3日ほどすると、真っ赤な赤かぶがほんのり梅酢の香りがのって実に美味しい。
来年は赤かぶも栽培しよう。


2017年12月23日土曜日

ノラ猫:タヌキとウサギ

 天気:晴れ
庭の剪定をしていると登ってくる。庭中の木に登っているが、習性なのか、遊んでいるのか。一本ではなく、あらゆる木に登っている。4mもある槙の枝にのぼっていて、近くのおばさんは、『あれ?雪が積もっている?』だって。
2匹は仲良しでいつも一緒。午後の陽だまり、ベンチでウトウト~起きて、伸びをするのも一緒。

ノラ猫ゆえに、里親が見つかればよいのだが・・・。


2017年12月22日金曜日

冬至 & タヌキ


 天気:晴れ

冬至~日没から日出が最も長い日。
日本の一般的な習慣として、柚子入りのお風呂に入りかぼちゃを食べる。果樹園に本柚子を採りに行くと、何人かの人も物色している。柚子には、小さく堅い花柚子とそれより大きな本柚子があるが、香りは圧倒的に本柚子のほうが良い。近くのおばさんにも何個を差し上げた。
我が家には、その他に柚子の仲間でおに柚子があるが、今年は成長が悪く、まだ直径が15cmほどで、やっと色づき始めたところで収獲前だ。

柚子の写真を撮っていると、タヌキが近づいてきた。寒さに耐えるために毛をふっくらとさせて、まるでタヌキのぬいぐるみだ。


2017年12月21日木曜日

いきいきクラブのバス旅行

天気:晴れ
現地は晴れたり、小雨だったり・・・さすが日本海の冬の空で、先週降った雪が道路には30センチほど積まれていた。
今年の老人クラブ~いきいきクラブのバス旅行は北陸若狭でのお買物・カニ満喫コースだった。参加者は48名~本日の朝1名キャンセル~バスの定員ジャストだった。2年前にも行ったコースだが、前回とは様変わりして、行きはカラオケ、帰りはビンゴゲーム酒は飲み放題とにぎやかだった。ところが・・・。
カニの食事の最中に、1名の男性が突然に意識を失うアクシデン、5分ほど呼びかけたが応答なし、消防隊員の退職者2名の措置して救急搬送・・・。
病院で意識を取り戻し,点滴を打って帰りのバスの時間きりきりに帰ってきた。診断では脱水症状で意識がなくなったそうだが、まずは良かった。しかし、高齢者の旅行は何が起こるかわからない。そして保険証の持参を何度もお願いをした甲斐だけはあった。

2017年12月20日水曜日

JAつがる弘前のりんご

天気:晴れ
東北郡山市の知り合いの方からりんごが送られてきた。毎年、東北の産物を送っていただく。
梱包をあけてびっくり!
大きな、大きなりんごが26個も入っていた。計って見ると、1個あたり480gもある。 一箱では重いはずだ13kgもある。
さっそく頂くが、1度に1個はもちろん、半分でも食べられない大きさだ。夫婦で1/4づつ、頂いている。青森ではフジりんごが、これからが収獲だそうで、味は新鮮そのもので、瑞々しく、甘い。
感謝!感謝!

2017年12月19日火曜日

無農薬レモン

 天気:晴れ時々曇り
今年は柑橘類が不作だった。花をつける春先の天候のせいなのかみかん、おにゆず、夏みかんがほとんど収獲がない。
レモンはずいぶん沢山収穫が出来た。すでに100個以上のレモンがもらっていただいた。今年は、収穫後汚れを洗い落とし2個づつ袋に入れて、無農薬レモンのシールをつけて渡しているが、なかなかはかがいかない。しかし、レモン酎ハイや料理に使うのは2個で充分・・・他に大量に使う方法はないか?なにせ、まだ推定200個以上ある。
レモンケーキ、レモンジャム、レモンシロップ・・・。

2017年12月18日月曜日

おちょぼ稲荷神社の名店


天気:晴れ
おちょぼ稲荷神社の周辺の商店は盛況だ。大抵はこの地だけで営業をしている家族経営の店ばかりだ。とは言っても、伝統的なお土産やさんではない。時代に即して業種もいろいろ変わるし、時代を先取りしている。名古屋の大須観音商店街と似ている。
佐満屋の鯛焼きは新しいし、芋にいちゃんの店の大學芋は他ではまねが出来ない味だ。
一方では古くから、串かつとドテ煮が有名で玉家は絶対の自信があり、ここだけは1本90円で(他は80円)販売しローカルTVCMでも売り出している。
年に2、3回しか行かないが、常に新しい店が出ていて活気がある。しかし、閉店を余儀なくしている店もあり、商売の神様(稲荷)が良く見ているようだ。


2017年12月17日日曜日

クレール平田&おちょぼ稲荷神社

 天気:晴れ
午後、頂いたカブと赤かぶを漬けるために、漬物用の塩を買いに 道の駅「クレール平田」へ行く。午後2時ごろだったが大勢のお客さまで駐車場は一杯。しかし、残念ながら店には野菜も果物も完売で、さといもと菊芋ぐらいしかなかった。まあ、お目当ての塩はあったので一安心。
ちょっとがっかりした気持ちを抑えるために、それから車で10分ほどの所のおちょぼ稲荷神社にゆく。さすが、12月の中日の日曜日とあって、多くの参詣者がいて、狭い商店前はごった返し。とりあえず、お揚げとローソクを買ってお参り。
ちょっと小寒いが、2人でデート散策気分~あっちに、こっちに顔を出し、美味しそうな物があれば試食、名物の串カツ、ドテ煮、熱々鬼マンジュウを立ち食い。
翔くんをつれて来れば良かった。


2017年12月16日土曜日

エンドウとスナップの苗~こかぶと赤かぶ

天気:晴れ
玉ねぎは、先週 苗を植えた。しかし、種を2袋も蒔いたので、まだ300本ばかり残っている。
年内の農作業ではエンドウの苗が気になっていた。エンドウはわずか5株だけ植えていたから。知り合いからエンドウとスナップの苗のあまりがあるから植えないかと、連絡が入った。
家庭菜園では種を1袋蒔いて上手く出来ると、必要以上の苗が出来ることが多い。お互いに情報交換して、苗を頂くことが多い。
さっそく苗を頂いて、エンドウは追加3株、スナップは8株を植えつけた。ついでにキャベツの苗も5株頂いた。
しかし玉ねぎの苗は要らないと言われた。

その方からこかぶと赤かぶも頂いた。こんなに上手く作られるなら、苗ではなく収獲した物を頂いた方が良いかも知れない。

2017年12月15日金曜日

ノラ猫:タヌキとウサギ

天気:晴れ
昼間は風もなく空気は乾燥しているが寒くはない。
庭木の剪定をする。妻は黒松で、私はその他が担当でフクラとラカン槙を剪定する。ともに4mの高さまであり、8段脚立の最上段に乗ってやる。
ノラ猫兄妹が、その庭を駆け回っている。マツカサを転がしたり、木に登ったり、何の不安もなく、自分達の庭のつもりなのか、近ずいても逃げようとしない。高い所が好きなのだろう。2匹で登ると、ウサギがより高い所にいて、タヌキをけん制する。オスの縄張り意識だろう。
ウサギは妻に撫でられるのが好きで、抱かれる事も出来る。タヌキはまだまだ臆病で、そっと触る程度だ。


2017年12月14日木曜日

のら猫ハウス

天気:晴れ(寒い)
のら猫が、ついに住み家をを持った。
車庫の隅に、暖かいハウスの中で暖をとっている。
外の気温が最低0℃を切ると、猫といえども寒かろう。
と、妻が言う・・・・。

しかし、フー(母猫)は決してここには入らない。
エサの時間には3匹が必ず集合するのに。
のら猫の世界に、どんなルールがあるのだろう。

2017年12月13日水曜日

サロン「よりあいカフェ」:年忘れカラオケ大会

 天気:曇り(寒い)
大寒波で寒い中24名の高齢者の方が集合。ストーブを囲みながらカラオケ大会~賞品は食品から雑貨まで総額4000円。
一年間の出来事の発表の場でもある。施設からは9名の方が参加されて、歌あり、ゲームあり、事前にこの日のために練習をしたそうだ。
今年最後のサロンで、猛暑の8月を除いて毎月開催してきた。来年1月は私が不在で、役員の皆さんに運営をお願いしたが・・・残念ながら自信がないと中止となった。サロンの形が出来てきたと思っていたが、後継者がいなくては継続は出来ない。
サロンを総合事業として推進している市役所や社会福祉協議会、他のサロンの皆さんの知恵を借りたいが・・・。

2017年12月12日火曜日

シフォンケーキ

天気:曇り(寒い)
明日のサロン「よりあいカフェ」のデザートはミルクティーシフォンケーキ。手間は掛かるがそんなに難しくなく、20cmのケーキを3個作った。途中コーヒー豆を買いに行き、支所にカラオケセットを借りに行き、公民館の会場セットもしていると、大変だ。
3個目は、学校帰りの翔くんが手伝ってくれた。
明日のサロンは年忘れカラオケ大会で、お酒はないがケーキで盛り上がる。



2017年12月11日月曜日

第13回138フォトクラブ写真展


天気:曇り(寒い)
突然知り合いの方からTELがあり、今日から5日間写真展を開催しているが、見に来てくれないかと案内があった。車で15分の信用金庫のロビーが展示場~さっそく、妻と見に行く。

受付で記帳を済ますと、かたわらでケーブルTVの録画撮りをしていた。並んでいる会員は、上は80才の老々男女の面々でした。会員は半数以上は女性で、高齢女性の強さをここでも再確認をする。
さて、会員26名が各々2点づつ出品をされて、圧倒的に旅の風景写真、花火、四季の花が多い。最近はパソコンに取り込み、画像の修正をするそうだが、それも撮影技術の一部だそうだ。
皆さん、素晴らしい写真ばかりでした。
ただ、今話題の猫の写真はなかった。