2018年12月31日月曜日

大晦日2018

天気:晴れ
年越し蕎麦を約20人前打つ。
写真の量の3倍分だ。が、蕎麦を打つのに時間を掛けられない。1回打つ時間は40分だ。蕎麦打ちのの検定試験では、この時間内に打たなければいけない。
3回打っても、2時間ほどで完了するが、体力はいっぱい、いっぱいだ。
今日の出来は? まあまあかな。

今日はこれからひと仕事がある。町内会の役目がらで、11時から神社で篝火を焚いて、初詣をする人を迎える。お神酒とするめを振舞って、老人会からは甘酒が提供される。
この寒さだから、30人程度だと思うが午前2時ごろまで続く。

今年1年、わたくしめの自己満足のブログをあきもせず、ご覧いただきありがとうございます。
来年も、皆様に幸多きをお祈りしています。



2018年12月30日日曜日

卒おせち料理

天気:晴れ
今年はおせち料理を作っていない。
ここ10年、年末は26日から黒豆や田作りを作り初めて、31日までおせち料理作りに多忙を極める。が、今年はいっさい作っていない、一品も作っていない~卒おせち料理の宣言をする。
私にとっておせち料理は自己満足の世界だった~皆が、びっくりしたり、喜んでくれたりする姿も後押しをしてくれていた。しかし、自己満足度が高すぎたり、またマンネリ感を感じたり、また周りからはあまり好評でなくなっている。自己満足の世界はそれでよいのだが、折角作っても食べられないと・・・ちょっと。
おせち料理では、これ以上の自己満足度は得られない。商売でしているわけでもないから、すぐ止めれる。ただ、6年間独居高齢者に配っていたおせち料理がなくなるのは申し訳ない。
新しい自己満足の世界を作るには、無駄な物は排除しなければならないからやむ得ない。

年越し蕎麦は今年も続ける~差し上げる件数は減るだろうが。
明日は、忙しい。
 
*写真は今年のおせち料理です。

2018年12月29日土曜日

初雪

天気:雪
起きると外は白黒の世界~初雪で約10cmの積雪だった。
近くの神社のお正月の飾りつけの予定だったが、明日に延期した。

昼間は気温も上がらず寒い1日だったが、喜ぶのは翔くんと、猫では初体験のミーミー(金黒)だけ・・・。


2018年12月28日金曜日

焼餅

天気:晴れ
今年もあと4日。
餅を焼く方法は、オーブントースターで数分だが、昔は火鉢で焼いた。時間をかけて、じっくり焼くのが良い。

今日は雪が降り寒くなる予報で、冬休みで帰省中の翔くんが火鉢の炭を熾してくれた。何年ぶりだと思うが火鉢で餅を焼く。
15分~20分ほど掛かったが、良い風情だ。
餅も美味しい。

2018年12月27日木曜日

年賀状

天気:曇りのち小雨
「断捨離」の候補のなかに、年賀状がある。
年賀状だけの1年だけの付き合いで、「お元気ですか?今年は会いたいですね。」
最近は卒年賀状宣言をされる人がみえるが、私の昨年の年賀状には見当たらない。
そろそろかな・・・と、思いながら、こちらから宣言する勇気もない。

そんな事を考えながら、今年も年賀状を書き終えた。
下の写真は、ある方の年賀状で直近の9年分だ。こうして並べてみると、変遷が興味深い。

2018年12月26日水曜日

蕎麦用辛味大根

天気:晴れ時々曇り
何とか、年末に間に合った。
辛味大根だ。
長さ10cmほどだが、ちょうど良い。

年末31日に、年越し蕎麦とそばつゆ、そして辛味大根のセットを届ける予定だ。今年は先日作ったこんにゃくも付く。

2018年12月25日火曜日

肉まんを作る

 天気:晴れ
明日から寒波がくる~寒そう!
小籠包をつくり、餃子を作り、今度は肉まん・・・。手作りの皮が美味しいからだ。
強力粉1対薄力粉2の割合で、300gで12個の皮を作る。ベンチタイム後丸めて、麺棒で外側を薄く伸ばしたが、ふわふわの生地にするには手で優しく延ばしたほうが良いかもしれない。
今回でも、もっちりした生地は本当に美味しい。

あんは豚ミンチ100%で、12個分で300gだった。量としてはちょうど良い。

あんを包むが、茶巾のように包んだのが私、平たくしたのが妻の分だ。(写真3枚目)

沸騰した蒸し器で20分で完成。

近くのおばさんに3個、次女宅に5個、突然の来客に1個・・・。
結局、私が2個で、妻は1個となってしまった。
美味しいよ!



2018年12月24日月曜日

今年もサンタがやって来たが・・・。

天気:曇り時々晴れ
翔くんの家に、今年もサンタがやって来た。
翔くんも、いっちゃんも大喜び!
サンタはハーモニカとオカリナで 「きらきら星」を演奏して、いっちゃんが歌う。

いっちゃんは、明日の保育園では自慢をするだろう。

澪くんは?
普段は顔見知りしないが、さすがサンタさんは。
しかし、そこに澪くんの成長を感じる。




2018年12月23日日曜日

マーマレード

天気:曇りのち雨
高橋大輔の復活も・・・代名詞のステップに切れ味がない。もう一度、あのステップを見たいものだ。

果樹園の甘夏みかんでジャムを作る。茹で戻しは4回~手間をかければ、美味しく出来上がる。
そして食パンは、自分で作る。焼き立てのパンに、ジャムを載せていただく。幸せの瞬間!

作ったジャムは、2/3はお友だちに差し上げる。大抵は喜んでいただけるから、また作る。
もらった人の中には、糖尿病の方もいらしゃるのに・・・。



2018年12月22日土曜日

上野うさぎや

天気:雨時々曇り
TV「ぴったしカンカン」で11月30日放映(ゲスト:香川照之)され紹介された 「上野 うさぎや」~妻が長男にねだって、ドラ焼きと喜作最中を送ってもらった。
ドラ焼きが有名で1日2万個も売ると言う。長男が訪れた時も店頭に行列が出来ていて、買うのも大変だったらしい。生地はたまごと小麦粉だけでしっとりした焼き具合で、つぶ餡も小豆1に対して砂糖1.25ぐらいの甘さでちょうど良い。1個205円(税込)で日持ち2日。
喜作最中は1個30gと小さいが、表面はパリッと中はしっとりといかにも手造り感いっぱいだ。餡は煉り餡で、まさに羊羹だ。
1個105円(税込)で日持ちは3日。
うさぎまんじゅうという商品もあるらしいが、今回は見送りだった。


2018年12月21日金曜日

本ゆず

天気:晴れ時々曇り
明日は「冬至」。
果樹園で本ゆずをゲット。
昨日、スーパーでは大々的に、かぼちゃと本ゆずが売られていた。本ゆずは少し黄色いが傷がなく、綺麗だ。
我が家のゆずは、サイズは一緒だが表面に傷が多い。本ゆずは枝に無数のおおきなとげがあり、大抵は傷がつく。そのとげのお蔭でで鳥に食べられるのは珍しい。

農薬を使っていないから、安心してお風呂に入れられる。

2018年12月20日木曜日

澪くん:6ヶ月②


天気:曇り
連日、澪くんがやって来る。
いっちゃんも、明日が学期が終了する翔くんもやって来た。
こうして並んで見ると、兄弟だと思う。





更に報告は、かなりハイハイが出来るようです。腹ばいで両手、両足を上げる飛行機も出来るし、360度の回転も出来る。すこし前に進むし、自分で手にボールを取って遊ぶ。



2018年12月19日水曜日

澪くん:6ヶ月

天気:晴れ時々曇り
次女が頂いたみかんを取りに来た。

澪くんも一緒です。
6ヶ月を過ぎました。~子猫なら1ヶ月かな。

あやすと笑うから一番可愛い時期で、バーバはめろめろ!


歯が生えてきました~下の歯が2本顔を出しています。





2018年12月18日火曜日

頂いたみかん

天気:曇り時々晴れ
近くのおばさんが、毎日、自分ちで出来たみかんを持って来る。翔くんにやってくれ、春日井にやってくれと持って来る。
出来たみかんは小粒で、消化できないから持ってくるのだが・・・。今年は1本で1000個ほど出来たらしい~そのうち400個はうちに来ている。
ありがたい話だが、到底消化できない。実は、もう1軒、みかんを呉れる方がいて、そちらからも100個ばかり頂いた。
糖尿病に気を使う立場でもあるし・・・。

しかしこんな状況で、果樹園に2本みかん苗を植えた。

2018年12月16日日曜日

手造り餃子

天気:曇り
美味しい餃子が食べたい!
モチモチの餃子を・・・。

はい!できました。
餃子の皮はモチモチ感を出す為に、あえて強力粉だけで、尚且つ、しっかり熟成をさせました。
餃子の皮は、振り粉(片栗粉)をたくさん使って、その上で伸ばすとうまくいきます。

今、キッチンで妻が焼いています。

追更新
『食べたことのない、とんでもない味だ』
『美味しいと涙が出る』
『うちでこんな味だと、外食は出来ん』

2018年12月15日土曜日

手火鉢


 天気:晴れ
最高気温が9℃、最低気温が1℃。
今まで冬場に過ごしてきたのは洋室のリビングだったが、温まらないので、今年は和室に移した。TVのアンテナも分配して、普通より長いやぐらコタツを配置し、暖房はファンヒーターにした。
昼間は縁側からの暖かい日差しが入り暖房は要らないが、朝晩は頼らざるを得ない。が、ファンヒーターの風が高さが顔の高さであまり良くない。
ここ10日ほど、手火鉢暖房に頼っている。午前8時前後に七厘で、豆炭と備長炭を熾す。最近は15~20分で準備完了する。完全燃焼した豆炭と真っ赤になった備長炭を2つの手火鉢に入れる。
部屋の真ん中において一日中すごすが、遠赤外線の温かさはやんわりと部屋の温度を守ってくれる。
炭の火は夜12時ごろまでの16時間はもっている。


2018年12月14日金曜日

写真展

天気:晴れ(寒い)
知り合いの方の写真サークルの写真展を妻と見に行く。秋の写真展ということで、風景では秋祭り、紅葉の写真が多かった。
写真同好会で20数名の方が出展されていたが、カメラの進歩が素晴らしく、高画像、ズーム、魚眼レンズなどプロ並みの機器を駆使して、撮られている。しかし、私たち素人から見ても、感動は全くない。機器の性能だよりで、コントラストを極単にあげたり、挙句の果てはパソコンでコピー、貼り付けして抽象化している。奇に照らし、珍しい写真を撮るのではなく作っている。
昔のの様に構図の良し悪しや、感動の表現などは全く感じられない。
紅葉などは、感動の生の風景が良いに決まっている。それを、いかに、最大限つたえる写真が良いと思うが・・・。

*残念ながら、部屋に飾りたい写真はほとんどない。


2018年12月13日木曜日

12月サロンは芸能大会&風邪

天気:晴れ
風邪を引きました。インフではなくですが、ブログでは感染しませんからご安心を!急な寒さと疲れからだと思いますが、年々、暑さや寒さに体がついていけないのは私だけでしょうか?
皆様もご注意をして下さい。
12/12(水)のよりあいカフェは年の締めくくりで「芸能大会」を開きました。参加者は21名で賞品は総額7千円の豪華景品で、皆さんが張り切ると思ったのですが・・・やはり昭和初期~戦前生まれの人がほとんどで・・・、妻や一部の人で何とか盛り上がりました。来年は、もう少し芸を仕込まないといけないと思います。漫才、落語、手品を入れましょう。
実は会員に、ブルーコメッツ(ジャキー吉川とブルーコメッツ)の高橋さんの実母がいて、この方は84歳だが歌が美味い!(杉ちゃんも隣の町内出身で両親も健在)~1度来てもらいましょう。

2018年12月10日月曜日

急な気温低下に注意を・・・。

天気:晴れ
今朝の最低気温は1.7℃~北アルプス~伊吹山、そして南アルプスから御嶽山まで見えるが雪化粧。(木曽川の堤防から)
急な気温低下でちょっと不安定な体調だ。早く寝て体を休ませましょう。
昨晩、食パンプルマンを焼いた。それに合うジャムが要る。
果樹園の甘夏みかんを収獲してジャムを作り、最高の味に仕上がりました。
『お母さん、明日の朝食はトーストしないで』

白い食パンにジャムをのせて頂きます。

2018年12月9日日曜日

松の剪定

天気:晴れ(寒い)
庭の正面の黒松の剪定が終わった。
と、言っても、剪定をするのは うちの人。
ここ3年ほど秋の剪定が、未完成のままになっていた。てっ辺をやる時には、寒くなってしまうからだ。
今年こそはと2週間ほど頑張って完了までたどり着いた。

この松の剪定は妻の担当で、剪定の本を見ながら、また近くの人に尋ねたりして楽しみながらやっている。松の剪定は、時間がかかり、もくもくと仕上げてゆくのが楽しみで、やり始めると良い趣味となる。
没頭したい趣味が欲しい人は、是非、楽しもう!

メインの黒松が剪定されて石灯篭も目立ち、庭が明るくなった。




2018年12月8日土曜日

手造り小籠包

 天気:曇り(寒い)
昨日から翔くんがお泊り~いっちゃんは泊まるつもりだったが、途中で自信がなくなり帰る。
翔くんの好きな「小籠包」を作る。ゼラチンに中華だし、みりんを入れて煮て、冷まして固める。それを餡に混ぜて皮で包む。
皮は、市販の餃子の皮と手造りの皮だ。
2種類を食べ比べるが、比較にならない。圧倒的に手造りの皮がもっち、もっちで美味しすぎる。
手造りの味を知らない(経験の無い)人が、外食・レストランで美味しいと言っているのは、可哀相。

2018年12月7日金曜日

孫の成長

天気:曇り
何やかんだで、今週は3日目のだっこ!
どんどん、毎日大きくなっている。
体重も増えたが、やる事がしっかり赤ちゃんだ。
良く笑うし、良くしゃべる。生まれた時から泣く場面に接しなかったが、その分、今は大声で、いつまでもひとりしゃべり。ふたりの兄姉に接しているから、世の中に慣れている。
バーバはメロメロ!

いっちゃんの成長もすごい。4歳だが、保育園での刺激は大きく、しゃべりは実に大人顔負け~大きくなったらバーバに料理をしてあげるし、おもつもしてあげるだって。(コマーシャルで見たそうだ)

今日の髪型は、『プリキュア』だって。