天気:晴れ(強風)夕方から雪
大晦日の夜、雪が深深と降る。雪がふる中、大阪からお客様が見えた。雪がめずらしく、夜に散歩に出かけたが、不審者で逮捕・・・されなければよいが。年越し蕎麦をうつ。当初の予定は、蕎麦うちの師匠と30日~31日に蕎麦うちまくるはずであったが、師匠の体調が悪く、結局、一人で打つことになってしまった。師匠の美味しい蕎麦もたべられなかった人も多かった。実は私を含めて!来年は期待しよう。夕方から何とか、1kgの蕎麦をうったが、家族は美味しいと言ってくれた。 <今年、一年間、つたないブログを愛して頂きました皆様方には、本当にありがとうございました。>
2009年12月30日水曜日
お正月の準備
2009年12月29日火曜日
しめ飾り
天気:晴れ
少し違うぞと思うのは、私だけか。血税を16億円も使って、ホテルを借り上げ、派遣切れの人だけに支援するのは。職があっても年を越せない人、働きたいが体調のが悪く無収入の人、いろいろあっても人のせいにしないで努力している人は、大勢いる。支援対策の内容を知れば知るほど、意味がわからない。 しめ飾りをつくってお正月の準備をする。毎年、100円ショップで部品を買って、庭のなんてん、しだ、千両などを使って、独自のしめ飾りを作る。また、松の葉を数十本づつ、赤いより糸で束ねて、赤い乾燥したピーマンをつける。これは、お正月以降も部屋の飾りとなる。・・黒豆は朝から火を入れ、妻は、”きりぼしのはりはり漬”と”松前漬”と”花かぶら”をつくる。
少し違うぞと思うのは、私だけか。血税を16億円も使って、ホテルを借り上げ、派遣切れの人だけに支援するのは。職があっても年を越せない人、働きたいが体調のが悪く無収入の人、いろいろあっても人のせいにしないで努力している人は、大勢いる。支援対策の内容を知れば知るほど、意味がわからない。 しめ飾りをつくってお正月の準備をする。毎年、100円ショップで部品を買って、庭のなんてん、しだ、千両などを使って、独自のしめ飾りを作る。また、松の葉を数十本づつ、赤いより糸で束ねて、赤い乾燥したピーマンをつける。これは、お正月以降も部屋の飾りとなる。・・黒豆は朝から火を入れ、妻は、”きりぼしのはりはり漬”と”松前漬”と”花かぶら”をつくる。
2009年12月28日月曜日
柚子まき干し大根漬
2009年12月27日日曜日
切干大根のきり方
天気:晴れ
また、みかん10kgほどを頂いた。厳密に言うと妻が頂いた。今年はみかんが豊作で、もう3回目だ。さくらと大和の散歩道で、もらい上手の妻には、帰りにおみやげが良く付いて来る。どうも、”今年は美味しいみかんが良く出来ましたね。おじさんはみかん作りが上手ですね”と挨拶しているらしい。 切干大根が干しあがった。”この気候だったら4~5日で出来る”と近所のおばさんは言うが、我が家のは10日程かかる。細く長く切らないで、調理用のスライサーで幅広くスライスするからだ。重ならないよう,いちまいづつ並べて天日で乾燥させる。煮物にすると、しっかり味がしみ、かつ歯ごたえが抜群だ。ほかでは味わえない自慢の切干大根だ。
また、みかん10kgほどを頂いた。厳密に言うと妻が頂いた。今年はみかんが豊作で、もう3回目だ。さくらと大和の散歩道で、もらい上手の妻には、帰りにおみやげが良く付いて来る。どうも、”今年は美味しいみかんが良く出来ましたね。おじさんはみかん作りが上手ですね”と挨拶しているらしい。 切干大根が干しあがった。”この気候だったら4~5日で出来る”と近所のおばさんは言うが、我が家のは10日程かかる。細く長く切らないで、調理用のスライサーで幅広くスライスするからだ。重ならないよう,いちまいづつ並べて天日で乾燥させる。煮物にすると、しっかり味がしみ、かつ歯ごたえが抜群だ。ほかでは味わえない自慢の切干大根だ。
2009年12月26日土曜日
柿羊羹
2009年12月25日金曜日
高菜漬
天気:晴れ
今日もボランティアの柚子ジャム作り。3回目だが、今回は半世紀前の美女4人とご一緒させていただき、18kg作った。いろいろとご指導いただき、有意義な4時間であった。さて、日本3大菜漬けは? そんなのがあったのかどうかは定かでないが、有名なのは信州の野沢菜、九州の高菜、広島の広島菜だ。野沢菜、広島菜は基本的に浅漬けで、高菜は、古漬けだ。しかし、間逆の野沢菜の古漬けや高菜の浅漬けは、自家製でないと食べられない。菜園で蒔いた高菜を収穫し、高菜漬をつくる。九州での生産ほど大きくなく30cm程だが、しっかりピリッと辛い香りがする。7~8株を採りプラスティックのおけで塩と鷹の爪だけで漬ける。2日程で、水が上がる。お正月には浅漬けが、3ヵ月後には古漬けが食べられる。
今日もボランティアの柚子ジャム作り。3回目だが、今回は半世紀前の美女4人とご一緒させていただき、18kg作った。いろいろとご指導いただき、有意義な4時間であった。さて、日本3大菜漬けは? そんなのがあったのかどうかは定かでないが、有名なのは信州の野沢菜、九州の高菜、広島の広島菜だ。野沢菜、広島菜は基本的に浅漬けで、高菜は、古漬けだ。しかし、間逆の野沢菜の古漬けや高菜の浅漬けは、自家製でないと食べられない。菜園で蒔いた高菜を収穫し、高菜漬をつくる。九州での生産ほど大きくなく30cm程だが、しっかりピリッと辛い香りがする。7~8株を採りプラスティックのおけで塩と鷹の爪だけで漬ける。2日程で、水が上がる。お正月には浅漬けが、3ヵ月後には古漬けが食べられる。
2009年12月24日木曜日
シュトーレン
天気:晴れ
先日はパン生地のシュトーレンだったが、小麦粉の配合を変えて、再チャレンジ。薄力粉の比率を50%にして、りんごの”ふじ”の天然酵母を180g、砂糖150g・塩9g、卵3個、バター210gを加えて、牛乳で生地を作る。香り付けは、シナモン、ナツメヅ、バニラエッセンス。ドライフルーツはレーズン、スライスアーモンド、みかんピール、イヨカンピール、かりんシロップ、くるみと、豊富に入れ込む。一次発酵は1.5H、仕上発酵1Hでもあまり発酵はなく、クッキー状の堅い生地に仕上がった。180℃で24分焼き、冷めてからバターをぬり、粉糖をふる。仕上がりを確認するために、パン屋さん、ケーキ屋さんに行ったが、ここらへんはない。ま~あいいか!クリスマス・ティで、メリークリスマス!!
先日はパン生地のシュトーレンだったが、小麦粉の配合を変えて、再チャレンジ。薄力粉の比率を50%にして、りんごの”ふじ”の天然酵母を180g、砂糖150g・塩9g、卵3個、バター210gを加えて、牛乳で生地を作る。香り付けは、シナモン、ナツメヅ、バニラエッセンス。ドライフルーツはレーズン、スライスアーモンド、みかんピール、イヨカンピール、かりんシロップ、くるみと、豊富に入れ込む。一次発酵は1.5H、仕上発酵1Hでもあまり発酵はなく、クッキー状の堅い生地に仕上がった。180℃で24分焼き、冷めてからバターをぬり、粉糖をふる。仕上がりを確認するために、パン屋さん、ケーキ屋さんに行ったが、ここらへんはない。ま~あいいか!クリスマス・ティで、メリークリスマス!!
2009年12月23日水曜日
パン屋さんのランチ
天気:曇りのち雨
小雨が寒い。お昼少しまえからの3人のお客様をお迎えした。ウェルカムティーは、”粋甘粛”で抹茶を一服。本日のパンは焼きたてのバタールとカンパーニュ(ハーブ入)、そして、レーズンベーグルだ。前菜は我が菜園の野菜サラダ(スペシャルドレシッング)とピックルスで、メインは焼き野菜と、採れたて秋じゃがのローズマリーバター炒めだ。飲み物は、自画自賛の自家製かりんサワーを準備した。デザートは妻のオリジナル”柚子もち”に、ハーブティーだ。コーヒーは近くで特別に焙煎して頂いた”グァテマラ フィンカ メディナスペシャル”で最高に美味しい。クリスマス特別プレゼントは”天然酵母シュトーレン”を焼いた。2人の日頃から『時間』が作ったおもてなしだ。
小雨が寒い。お昼少しまえからの3人のお客様をお迎えした。ウェルカムティーは、”粋甘粛”で抹茶を一服。本日のパンは焼きたてのバタールとカンパーニュ(ハーブ入)、そして、レーズンベーグルだ。前菜は我が菜園の野菜サラダ(スペシャルドレシッング)とピックルスで、メインは焼き野菜と、採れたて秋じゃがのローズマリーバター炒めだ。飲み物は、自画自賛の自家製かりんサワーを準備した。デザートは妻のオリジナル”柚子もち”に、ハーブティーだ。コーヒーは近くで特別に焙煎して頂いた”グァテマラ フィンカ メディナスペシャル”で最高に美味しい。クリスマス特別プレゼントは”天然酵母シュトーレン”を焼いた。2人の日頃から『時間』が作ったおもてなしだ。
2009年12月22日火曜日
野沢菜しょうゆ漬
2009年12月21日月曜日
ジャスミン茶(中国産)
天気:晴れ時々曇り
緊急、はり治療に行ってきた。”冬至に大根畑に入るな”という言い伝えに反して、昨日、大根を取ってきたせいか腰が痛い。コペンハーゲンでのCOP15が知らぬ間に、何も決まらないままに終わってしまった。国境なく地球全体の問題なのに、ツバルだけの問題ではないのに、何故、各自国の繁栄ばかり主張するのか?オバマのノーベル平和賞は、アメリカの平和賞ではない。中国はいまだに万里の長城をつくっている場合ではない。 中国には、すばらしい文化があるのに・・・・中国産のジャスミン茶を頂く。3センチほどの、まん丸のボール状に包まれたジャスミン茶を、ポットの中に入れると、お湯に浸かって花が咲いたようにパッと広がるのだ。偽装のない、中国の歴史的な文化を大事にしてほしいものだ。
緊急、はり治療に行ってきた。”冬至に大根畑に入るな”という言い伝えに反して、昨日、大根を取ってきたせいか腰が痛い。コペンハーゲンでのCOP15が知らぬ間に、何も決まらないままに終わってしまった。国境なく地球全体の問題なのに、ツバルだけの問題ではないのに、何故、各自国の繁栄ばかり主張するのか?オバマのノーベル平和賞は、アメリカの平和賞ではない。中国はいまだに万里の長城をつくっている場合ではない。 中国には、すばらしい文化があるのに・・・・中国産のジャスミン茶を頂く。3センチほどの、まん丸のボール状に包まれたジャスミン茶を、ポットの中に入れると、お湯に浸かって花が咲いたようにパッと広がるのだ。偽装のない、中国の歴史的な文化を大事にしてほしいものだ。
2009年12月20日日曜日
凍み大根
2009年12月19日土曜日
2009年12月18日金曜日
2009年12月17日木曜日
野沢菜漬
天気:晴れ(寒い)
毎朝、切干大根、干しいもを天日干しをする。何かおかしい!干しいもサツマイモ)の数が少ないのだ。前に取った写真を見ると32枚だが、今は28枚しかない。長男の証言によると、”さくら”が干しかごの近くにいて、何かをしていたという。早速、さくらを呼んで事情聴取するが、なかなか白状しない。『私は、食べてないワン!』 そこで、干しかごが4つ並んでいる庭の現場に連行していくと、ひとつづつ匂いを嗅いで、干しいもの前でニコッと笑って『ワン!』~逮捕!! 昨日の里山で頂いた”野沢菜”を漬ける。菜を水洗いしながら揃えてゆく。漬物のたるに、野沢菜と自家製のしょうがと鷹の爪を、交互に並べながら、塩を振ってゆく。重しは5Kgが2個だ。1週間で食べれるが、蕎麦屋でたべた古漬は2ヶ月後か。
毎朝、切干大根、干しいもを天日干しをする。何かおかしい!干しいもサツマイモ)の数が少ないのだ。前に取った写真を見ると32枚だが、今は28枚しかない。長男の証言によると、”さくら”が干しかごの近くにいて、何かをしていたという。早速、さくらを呼んで事情聴取するが、なかなか白状しない。『私は、食べてないワン!』 そこで、干しかごが4つ並んでいる庭の現場に連行していくと、ひとつづつ匂いを嗅いで、干しいもの前でニコッと笑って『ワン!』~逮捕!! 昨日の里山で頂いた”野沢菜”を漬ける。菜を水洗いしながら揃えてゆく。漬物のたるに、野沢菜と自家製のしょうがと鷹の爪を、交互に並べながら、塩を振ってゆく。重しは5Kgが2個だ。1週間で食べれるが、蕎麦屋でたべた古漬は2ヶ月後か。
2009年12月16日水曜日
阿智村
天気:晴れ
<長野県下伊那郡阿智村> 長野県飯田の山間部の過疎。料理の先生ご夫妻、ハチの先生ご夫妻と、この地に11年前に移り住んだ方を訪ねて行く。緑の屋根のドーム型の住居は、天井まで6mもありリビングは10畳程、キッチン、バス・トイレ、寝室やその他の部屋もあり思ったより広く、ベランダの庭からははるか南アルプスの山々の雪景色が見られる。夫婦2人で、畑を借りて野菜、ヤーコン、ブルーベリーを作られ、しいたけを栽培されている。地元の人々にしきたり等も聞きながら、自然とも共生をされている。春はたけのこ、秋はマツタケ、柿やりんごもある里山にも、最近は、熊、いのしし、鹿、サル達も出現するそうな。日本の里山の原風景のようなこの村にも、庭・畑付きの、蔵つきの一軒家の古民家の空き家があった。冬は、ちょっと、ちょっと寒いかも知れない。
<長野県下伊那郡阿智村> 長野県飯田の山間部の過疎。料理の先生ご夫妻、ハチの先生ご夫妻と、この地に11年前に移り住んだ方を訪ねて行く。緑の屋根のドーム型の住居は、天井まで6mもありリビングは10畳程、キッチン、バス・トイレ、寝室やその他の部屋もあり思ったより広く、ベランダの庭からははるか南アルプスの山々の雪景色が見られる。夫婦2人で、畑を借りて野菜、ヤーコン、ブルーベリーを作られ、しいたけを栽培されている。地元の人々にしきたり等も聞きながら、自然とも共生をされている。春はたけのこ、秋はマツタケ、柿やりんごもある里山にも、最近は、熊、いのしし、鹿、サル達も出現するそうな。日本の里山の原風景のようなこの村にも、庭・畑付きの、蔵つきの一軒家の古民家の空き家があった。冬は、ちょっと、ちょっと寒いかも知れない。
2009年12月15日火曜日
パン・シュトーレン
2009年12月14日月曜日
オレンジピール
2009年12月13日日曜日
カリフラワー(オレンジ)
2009年12月12日土曜日
2009年12月11日金曜日
スウィートスプリング
2009年12月10日木曜日
花梨(かりん)
天気:曇り
かりんを30個も頂いた。どこかの誰かの様に、ごつごつで見た目は悪いが、名前はかわいいし、香りは芳醇だ、が、渋くて食えたもんじゃない。ワァハハ!さて、どうしたらよいか?香りが良いから、とりあえず、玄関からすべての部屋に5個づつ飾る。そこへ運よく(?)隣のおばあさんが来て、3個消化。料理の先生に教えて頂いた”かりんのシロップ”を作ろう。のどの痛みや風邪予防にいいというから、ちょうど妻によい。かた~いかりんをイチョウ切りにして、りんご酢と同量の蜂蜜を入れる。蜂蜜がちょうどなかったから、砂糖にする。(本当はあるが、あれは貴重品だからダメ) 半日で水分が出たがいつ飲めるのか。・・・・2個消化!!
かりんを30個も頂いた。どこかの誰かの様に、ごつごつで見た目は悪いが、名前はかわいいし、香りは芳醇だ、が、渋くて食えたもんじゃない。ワァハハ!さて、どうしたらよいか?香りが良いから、とりあえず、玄関からすべての部屋に5個づつ飾る。そこへ運よく(?)隣のおばあさんが来て、3個消化。料理の先生に教えて頂いた”かりんのシロップ”を作ろう。のどの痛みや風邪予防にいいというから、ちょうど妻によい。かた~いかりんをイチョウ切りにして、りんご酢と同量の蜂蜜を入れる。蜂蜜がちょうどなかったから、砂糖にする。(本当はあるが、あれは貴重品だからダメ) 半日で水分が出たがいつ飲めるのか。・・・・2個消化!!
2009年12月9日水曜日
『野の百花蜜』
天気:曇り
ハウス バーモンドカレーだ。昨日のお客様に、おみやげで ”りんご”と 蜂蜜『野の百花蜜』をいただく。蜂蜜は”ハチの先生”が昨年から、自ら 日本蜜蜂を養蜂されて、搾蜜された貴重品だ。一般的には、れんげ草やアカシアの蜂蜜や、イチゴの受粉は”西洋蜜蜂”が使われて、育成キッドもあるそうだが、それより小さく、弱い”日本蜜蜂”は越冬し、分蜂し育成するのも非常に難しく、蜜はろ過が必要だそうだ。”西洋蜜蜂”は単一の蜜源(花)であるのに対して、”日本蜜蜂”はいろいろな花から蜜を作るという。越冬は、5℃以上で、西・北風を受けない場所で、砂糖水をあたえて養蜂する。・・朝食でいただくと、さら~として、すっきりとした純粋な味がする。本当に貴重品だ! (ハチの先生の講義より)
ハウス バーモンドカレーだ。昨日のお客様に、おみやげで ”りんご”と 蜂蜜『野の百花蜜』をいただく。蜂蜜は”ハチの先生”が昨年から、自ら 日本蜜蜂を養蜂されて、搾蜜された貴重品だ。一般的には、れんげ草やアカシアの蜂蜜や、イチゴの受粉は”西洋蜜蜂”が使われて、育成キッドもあるそうだが、それより小さく、弱い”日本蜜蜂”は越冬し、分蜂し育成するのも非常に難しく、蜜はろ過が必要だそうだ。”西洋蜜蜂”は単一の蜜源(花)であるのに対して、”日本蜜蜂”はいろいろな花から蜜を作るという。越冬は、5℃以上で、西・北風を受けない場所で、砂糖水をあたえて養蜂する。・・朝食でいただくと、さら~として、すっきりとした純粋な味がする。本当に貴重品だ! (ハチの先生の講義より)
2009年12月8日火曜日
柚子もち;クリームチーズ&生クリーム添え
天気:晴れ
朝いちばん、庭の落ち葉を掃いていると、隣のおばあさんがやってくる。普段しないことをすると、何があったのかと気になるらしい。6人のお客様がみえるのだ。それがまた全員”先生様”だという。パン教室の先生がお二人、高校の英語の先生、中学校の体育の先生で今は”ハチ”先生、そして、いつもの料理教室の先生とその先生(ご主人)。昔から先生様と向かい合うときは緊張する。(特に、美人先生には) <本日のアフターヌーンティー>のんびり縁側で抹茶のあとは、野菜(フェンネル等)サラダ、こかぶやミニ人参等の焼き野菜。ハチ先生の講義がおもしろい!4種のハーブティーは気持ちがやすらぐ。パンはバタール等で、デザートは妻が2日がかりで作った”柚子もち”だ。クリームチーズが全体の甘さのバランスを保っている。美味しく、楽しい会話であっという間の3時間である。*いつも、料理に使う容器選びが楽しみで時間をかけている。料理にあった器が見つかると、器も料理も喜んでいる。
朝いちばん、庭の落ち葉を掃いていると、隣のおばあさんがやってくる。普段しないことをすると、何があったのかと気になるらしい。6人のお客様がみえるのだ。それがまた全員”先生様”だという。パン教室の先生がお二人、高校の英語の先生、中学校の体育の先生で今は”ハチ”先生、そして、いつもの料理教室の先生とその先生(ご主人)。昔から先生様と向かい合うときは緊張する。(特に、美人先生には) <本日のアフターヌーンティー>のんびり縁側で抹茶のあとは、野菜(フェンネル等)サラダ、こかぶやミニ人参等の焼き野菜。ハチ先生の講義がおもしろい!4種のハーブティーは気持ちがやすらぐ。パンはバタール等で、デザートは妻が2日がかりで作った”柚子もち”だ。クリームチーズが全体の甘さのバランスを保っている。美味しく、楽しい会話であっという間の3時間である。*いつも、料理に使う容器選びが楽しみで時間をかけている。料理にあった器が見つかると、器も料理も喜んでいる。
2009年12月7日月曜日
バタールとローズマリーバター
2009年12月6日日曜日
バタール(ローズマリー)
2009年12月5日土曜日
2009年12月4日金曜日
クリスマスの飾りつけ
2009年12月3日木曜日
天然酵母(みかん・酒粕)
2009年12月2日水曜日
粋甘粛
2009年12月1日火曜日
茶太郎ともぐら
登録:
投稿 (Atom)