天気:雨
明日の気温予想は最低6度、最高11℃と初冬の寒さ。天然酵母は、大小2個のハッポー箱のなかに 電気あんかを入れて、25℃に定温管理されている。今年収穫した無農薬・有機の大豆で天然酵母をつくる実験にトライアルする。24日にセットして、糖分の補充の為、少量の砂糖を加えた。3日目にして発酵が始まり、上部に無数の気泡が発生した。もう1日おいて、元だねを作ろう。
午後も雨が降りつづく。手うちうどんを作ることにしよう。中力粉がない為、フランスパン粉を使う。5~6人前と言う事で、小麦粉500gをふるいにかけて、塩水(水240gに沖縄産荒塩23g)を3回に分けて加水する。蕎麦の捏ね鉢で練りまとめ、30分間冷蔵庫でベンチタイム。厚手のビ二ール袋に入れて、足ふみをする。足ふみで平らにしてロール巻き、そしてまた足ふみ・・・16回くり返す。そば玉のように、菊練りをして砲弾型にしてから、鏡餅形にする。保存袋に入れて、冷蔵庫で熟成する。・・・3日ほど熟成予定。
2 件のコメント:
大豆の酵母面白そうですね。
顕微鏡でりんごやみかんや大豆の酵母菌が見られたら面白いでしょうね。
設備さえあれば緻密な研究してみたいです。
到底できないけど・・・・。
今日も大豆酵母は活発です。
今年は納豆にもチャレンジです。
コメントを投稿