天気:雪のち曇りのち雪
大晦日の朝、白黒の世界があった。予報では、夕方からに雪であったが。午前中は大掃除と、お墓と仏壇に正月の花をかざり、鏡餅を供え、玄関をかざり、午後は伊達巻づくりと年越し蕎麦を打つ。昨日、三重産の蕎麦粉を頂いたので、急遽、2種類の蕎麦を打つ。もうひとつはいつも使う北海道幌加内産の蕎麦粉だが、三重産の蕎麦粉は香りが薄く、荒引きで、6%ほどが殻で、いかにも手作りの蕎麦粉だ。8割で打つが、なかなかつながらない。つながらないと伸しても、なかなか伸びない。何とか切るまでにはするが、茹でたらどうなるか。(これから茹でる)~午前中に伊達巻のすり身を買いに行くが、売っていなかったので、紀文のはんぺんを使う。来年は、九州から早めにすり身を手配しよう。(今から食べる)・・・・・・皆さん!今年も一年ご愛顧ありがとうございました。
2010年12月30日木曜日
年越し蕎麦トライアル
天気:曇り時々小雪
大晦日から元旦にかけて二年づづきで大雪の予報だ。ホワイトニューイヤーだ!妻はおせち料理のつづきで”きんかん”をつくる。午後には年越し蕎麦のトライアル。これまで出来たおせち料理と年越し蕎麦を、大阪に住む義妹に送るため、五人前を打つ。ところが、外がこれだけ寒いと、部屋ではがんがんとストーブで暖めているため、蕎麦を丁寧にゆっくり打っていて乾燥してしまった。乾燥した蕎麦は伸びないのだ。やむ得ず、ストーブを止めてもう一度打ち直し、宅急便に間に合わせる。失敗作はもう一度練り直し、自分で食べる。本当のトライアルになってしまった。明日は元旦を迎える部屋、玄関の飾りつけ・・・妻は、すり身から手作りする”伊達巻”と”野菜煮”をつくるそうだ。
大晦日から元旦にかけて二年づづきで大雪の予報だ。ホワイトニューイヤーだ!妻はおせち料理のつづきで”きんかん”をつくる。午後には年越し蕎麦のトライアル。これまで出来たおせち料理と年越し蕎麦を、大阪に住む義妹に送るため、五人前を打つ。ところが、外がこれだけ寒いと、部屋ではがんがんとストーブで暖めているため、蕎麦を丁寧にゆっくり打っていて乾燥してしまった。乾燥した蕎麦は伸びないのだ。やむ得ず、ストーブを止めてもう一度打ち直し、宅急便に間に合わせる。失敗作はもう一度練り直し、自分で食べる。本当のトライアルになってしまった。明日は元旦を迎える部屋、玄関の飾りつけ・・・妻は、すり身から手作りする”伊達巻”と”野菜煮”をつくるそうだ。
2010年12月29日水曜日
おせち料理と白ゴマ
天気:晴れのちしぐれ
おせち料理づくりのピークだ。黒豆、田作り、昆布巻き、ゆず巻き、たたきごぼう、数の子、かぶら菊花漬を作る。が、一年に1回しか作らないから、ミスが続く。黒豆は浸水の必要がないのに浸けてしまった。田作りはみりんを入れ忘れ。ごぼうは使いやすいと細ごぼうを選んだが、味と香りがない。他の家の進捗を見にいくと、やっぱり懸命につくっていた。なますはどうしてもここの家のが美味しいので、作って頂くようお願いをしてきた。さて、今年に収穫した白ゴマを、たたきごぼうで使う。フライパンで数分炒って、すり鉢でする。匂う、匂う!プーんとゴマの香りが、いや、知ってますかピーナッツの甘い香りがするのです。自家栽培の無農薬・有機の香りだ。
おせち料理づくりのピークだ。黒豆、田作り、昆布巻き、ゆず巻き、たたきごぼう、数の子、かぶら菊花漬を作る。が、一年に1回しか作らないから、ミスが続く。黒豆は浸水の必要がないのに浸けてしまった。田作りはみりんを入れ忘れ。ごぼうは使いやすいと細ごぼうを選んだが、味と香りがない。他の家の進捗を見にいくと、やっぱり懸命につくっていた。なますはどうしてもここの家のが美味しいので、作って頂くようお願いをしてきた。さて、今年に収穫した白ゴマを、たたきごぼうで使う。フライパンで数分炒って、すり鉢でする。匂う、匂う!プーんとゴマの香りが、いや、知ってますかピーナッツの甘い香りがするのです。自家栽培の無農薬・有機の香りだ。
2010年12月28日火曜日
2010年12月27日月曜日
2010年12月26日日曜日
ノロウィルスと牡蠣との関係
天気:晴れ(小寒い)
昼頃、起きてきた長男の調子がおかしい。トイレに何度もゆく。下痢と嘔吐の繰り返し・・また、食べ過ぎか?午後に、買い物から帰った妻がおかしい。何度も吐き気を催している。私の顔を見て!(失礼な)。どうも私が原因ではなさそうだ。どう見ても、今、巷で大流行のノロウィルスによる急性胃腸炎だ。スギ薬局に行き、吐き気をとめる薬と整腸剤を買う。二人に薬を飲ませて休ませる。さて、はて、ノロウィルスの感染の原因は?一般的には人から人への空気感染だ。一時言われた牡蠣は?2日前に生牡蠣を食べたぞ?・・風評で、実態はノロウィルスとピークと生牡蠣の供給時期が重なる為に、ぬれ衣を着せられたと言う。さくらには感染するのか?100%感染しない。しかし・・・・・ついに私にも!
昼頃、起きてきた長男の調子がおかしい。トイレに何度もゆく。下痢と嘔吐の繰り返し・・また、食べ過ぎか?午後に、買い物から帰った妻がおかしい。何度も吐き気を催している。私の顔を見て!(失礼な)。どうも私が原因ではなさそうだ。どう見ても、今、巷で大流行のノロウィルスによる急性胃腸炎だ。スギ薬局に行き、吐き気をとめる薬と整腸剤を買う。二人に薬を飲ませて休ませる。さて、はて、ノロウィルスの感染の原因は?一般的には人から人への空気感染だ。一時言われた牡蠣は?2日前に生牡蠣を食べたぞ?・・風評で、実態はノロウィルスとピークと生牡蠣の供給時期が重なる為に、ぬれ衣を着せられたと言う。さくらには感染するのか?100%感染しない。しかし・・・・・ついに私にも!
2010年12月25日土曜日
2010年12月24日金曜日
クリスマス・イブ
天気:晴れ時々みぞれ
北風がピュ~!寒い!今日は全国的にクリスマス・イブなのに、町内のお寺では、『報恩講』という仏教の行事だ。お寺の総代を受け持っているため、役目上、出席をして、帰りにフトお寺の住居の玄関を見ると、大きなクリスマス・リースが飾られていた。お祈りするのかな? ~妻が不在のため、長男と二人で夕食で「すき焼き」をする。と言うのも、お知り合いの方から飛騨の『高山ねぎ』を頂いたからだ。白い部分が太く、トローと甘く、すき焼きにぴったりだ。ちょっと若いが菜園の春菊も入れ、美味しく頂く。と、その時、ピ・ポ~ン!サンタクロースがやってきた。牡蠣を持ってやってきた。・・・今年のクリスマス・イブは素晴らしい! ”牡蠣がねぎを背負ってやってきた”
北風がピュ~!寒い!今日は全国的にクリスマス・イブなのに、町内のお寺では、『報恩講』という仏教の行事だ。お寺の総代を受け持っているため、役目上、出席をして、帰りにフトお寺の住居の玄関を見ると、大きなクリスマス・リースが飾られていた。お祈りするのかな? ~妻が不在のため、長男と二人で夕食で「すき焼き」をする。と言うのも、お知り合いの方から飛騨の『高山ねぎ』を頂いたからだ。白い部分が太く、トローと甘く、すき焼きにぴったりだ。ちょっと若いが菜園の春菊も入れ、美味しく頂く。と、その時、ピ・ポ~ン!サンタクロースがやってきた。牡蠣を持ってやってきた。・・・今年のクリスマス・イブは素晴らしい! ”牡蠣がねぎを背負ってやってきた”
2010年12月23日木曜日
ゆず巻き干し大根2010
天気:晴れ
明日のクリスマス・イブが過ぎると、”お正月”がやってくる。そろそろ準備と、妻と打ち合わせ。今年も黒豆、ごまめ、ゴーヤの佃煮、餅、年越し蕎麦、そして、ゆず巻き干し大根を担当する。時間のかかるゆず巻き干し大根を着手。畑でちょっと細めの大根で選び、新鮮のまま皮は剥かないで、約1mmの厚さで薄切りをする。重ならないようざるに並べ、くるくる巻ける程まで天日干しをする。ゆずの皮、しょうが、干し柿を千切りして、3種を芯にして、くるくると巻く。針に糸を通し、巻いた大根をつなぎつるす。軒下で、3~4日からからの状態になるまで天日干し。最後はだべる分だけとりはずし、味液(酢、砂糖、塩、だし、赤唐辛子、ゆず汁)に浸ける。結構、おせち料理の一品になる。
明日のクリスマス・イブが過ぎると、”お正月”がやってくる。そろそろ準備と、妻と打ち合わせ。今年も黒豆、ごまめ、ゴーヤの佃煮、餅、年越し蕎麦、そして、ゆず巻き干し大根を担当する。時間のかかるゆず巻き干し大根を着手。畑でちょっと細めの大根で選び、新鮮のまま皮は剥かないで、約1mmの厚さで薄切りをする。重ならないようざるに並べ、くるくる巻ける程まで天日干しをする。ゆずの皮、しょうが、干し柿を千切りして、3種を芯にして、くるくると巻く。針に糸を通し、巻いた大根をつなぎつるす。軒下で、3~4日からからの状態になるまで天日干し。最後はだべる分だけとりはずし、味液(酢、砂糖、塩、だし、赤唐辛子、ゆず汁)に浸ける。結構、おせち料理の一品になる。
2010年12月22日水曜日
チャバタ~オープンサンド
2010年12月21日火曜日
手作りベーコンⅢ・・ただ今、スモーク中
2010年12月20日月曜日
手作りベーコンⅡ
天気:雨のち曇り
12月2日から冷蔵庫で熟成していたベーコン豚を、ひと晩、水に浸けて塩抜きをする。一方、先週から、ハーブと塩で熟成をしていたチキンは、同じように塩抜きをしてから、袋に入れ70度の温度を保ちながら30分間茹でる。そして、ベーコンと同様に、今日一日、日陰で乾燥して水分を抜く。そして、明日はいよいよスモーキングだ。~長男は、ベーコンを使って”トマトクリームのベーコンパスタ”を作る予定だ。私は、ベーコンを使って”たまねぎとベーコンの天然酵母パン”と”ベーコンとほうれん草のキッシュ”を作り、スモークチキンを使って”チャバタのオープンサンド”を作る予定だ。・・・しかし、手作りのこれらは何故美味しいのか?そう、塩とハーブ以外に、何も味付けも添加物も入っていなく、原料の豚やチキンそのものの味だからと思う。
12月2日から冷蔵庫で熟成していたベーコン豚を、ひと晩、水に浸けて塩抜きをする。一方、先週から、ハーブと塩で熟成をしていたチキンは、同じように塩抜きをしてから、袋に入れ70度の温度を保ちながら30分間茹でる。そして、ベーコンと同様に、今日一日、日陰で乾燥して水分を抜く。そして、明日はいよいよスモーキングだ。~長男は、ベーコンを使って”トマトクリームのベーコンパスタ”を作る予定だ。私は、ベーコンを使って”たまねぎとベーコンの天然酵母パン”と”ベーコンとほうれん草のキッシュ”を作り、スモークチキンを使って”チャバタのオープンサンド”を作る予定だ。・・・しかし、手作りのこれらは何故美味しいのか?そう、塩とハーブ以外に、何も味付けも添加物も入っていなく、原料の豚やチキンそのものの味だからと思う。
2010年12月19日日曜日
スウィート・スプリング
2010年12月18日土曜日
ホームベーカリーで餅
天気:小雨のち晴れ
米は”農家の米蔵”という生産者のお店で買っている。精米を待ちながらふと見ると、「もち米1kg340円」と言うポスターが目についた。先日、妻が買ってきた餅は、安いが水分が多く美味しくない為、冷蔵庫にねむったままになっている。自宅には杵や臼があるが、体力がないため餅をつくことが出来ない。ホームベーカリーの取説に、餅の作り方が載っていたのを思い出し、試験的に3kgのもち米を購入。~作り方はいたって簡単!4合(560g)のもち米に、水400gをいれると、自動的にもち米をゆで、捏ねてくれる。所要時間1時間15分だ。あとは、取り出してさまして切るだけ。もち米100%だから、結構、美味しい。2合(280g)から出来るから、必要なときに必要な量だけ作る事が出来るから、これは便利!
米は”農家の米蔵”という生産者のお店で買っている。精米を待ちながらふと見ると、「もち米1kg340円」と言うポスターが目についた。先日、妻が買ってきた餅は、安いが水分が多く美味しくない為、冷蔵庫にねむったままになっている。自宅には杵や臼があるが、体力がないため餅をつくことが出来ない。ホームベーカリーの取説に、餅の作り方が載っていたのを思い出し、試験的に3kgのもち米を購入。~作り方はいたって簡単!4合(560g)のもち米に、水400gをいれると、自動的にもち米をゆで、捏ねてくれる。所要時間1時間15分だ。あとは、取り出してさまして切るだけ。もち米100%だから、結構、美味しい。2合(280g)から出来るから、必要なときに必要な量だけ作る事が出来るから、これは便利!
2010年12月17日金曜日
手前味噌
2010年12月16日木曜日
シュトーレン
2010年12月15日水曜日
クレッシュ・ドゥ・ノエル
2010年12月14日火曜日
2010年12月13日月曜日
年賀状
2010年12月12日日曜日
ダイエット。
天気:晴れ
1ヶ月半ほど前が最悪だった。体重が何故か14kgにもなり、腰は痛く、せきも出るし、ジャンプも出来ないし散歩も途中で息切れする。年のせいかと心配。主治医に診察してもらうと、肥満だと言う。その日からダイエットが始まる。主食のドライは70%で、間食はなし、パンはなし、好きな芋も匂いだけ、みかんもなし、りんごは皮だけ。散歩も腰が痛いから少しだけ。~1ヶ月程たつと体重が13.1kgで見た目にもスマートになり、首輪もゆるゆるになり、自然と腰の痛みもなくなる。いすの上へのジャンプも、戸明けも出来て、サッカーも出来て散歩もフルコースだ。セキもとまった。ダイエット成功。12.8kgを目標に、リバウンドにも気をつけて。
1ヶ月半ほど前が最悪だった。体重が何故か14kgにもなり、腰は痛く、せきも出るし、ジャンプも出来ないし散歩も途中で息切れする。年のせいかと心配。主治医に診察してもらうと、肥満だと言う。その日からダイエットが始まる。主食のドライは70%で、間食はなし、パンはなし、好きな芋も匂いだけ、みかんもなし、りんごは皮だけ。散歩も腰が痛いから少しだけ。~1ヶ月程たつと体重が13.1kgで見た目にもスマートになり、首輪もゆるゆるになり、自然と腰の痛みもなくなる。いすの上へのジャンプも、戸明けも出来て、サッカーも出来て散歩もフルコースだ。セキもとまった。ダイエット成功。12.8kgを目標に、リバウンドにも気をつけて。
2010年12月11日土曜日
手打ち蕎麦同好会
天気:曇りのち雨
手打ち蕎麦初心者と、初体験で"手打ち蕎麦同好会”!~今年の年末には、家族のために「年越し蕎麦」を食べさせたいと、大抵の蕎麦うち希望者がもつ動機だ。この方も同様だが、教室に申し込んだが、応募者が多くて抽選にもれて、この初心者に1ヵ月で教えてほしいと。道具もこれから買い求めるという。~午前11時もうひとりの見学者と一緒にみえた。手打ち蕎麦の流れを覚えていただくために、蕎麦を打ち、妻の料理でご馳走!昼食後、手打ち蕎麦にチャレンジ!”水回し””ねり”とすすむが几帳面さがわざわい、少し時間がかかりすぎ。それでも初体験にしては頑張って腰が痛いと言いながら、蕎麦が伸される。ちょっと厚く太いうどんのような蕎麦が出来たが、自分で打った蕎麦だ。蕎麦うちの一歩だ。今日の夜は家族にこの蕎麦をご馳走するそうだ。評価は? (次はシュトーレン同好会かな?)
手打ち蕎麦初心者と、初体験で"手打ち蕎麦同好会”!~今年の年末には、家族のために「年越し蕎麦」を食べさせたいと、大抵の蕎麦うち希望者がもつ動機だ。この方も同様だが、教室に申し込んだが、応募者が多くて抽選にもれて、この初心者に1ヵ月で教えてほしいと。道具もこれから買い求めるという。~午前11時もうひとりの見学者と一緒にみえた。手打ち蕎麦の流れを覚えていただくために、蕎麦を打ち、妻の料理でご馳走!昼食後、手打ち蕎麦にチャレンジ!”水回し””ねり”とすすむが几帳面さがわざわい、少し時間がかかりすぎ。それでも初体験にしては頑張って腰が痛いと言いながら、蕎麦が伸される。ちょっと厚く太いうどんのような蕎麦が出来たが、自分で打った蕎麦だ。蕎麦うちの一歩だ。今日の夜は家族にこの蕎麦をご馳走するそうだ。評価は? (次はシュトーレン同好会かな?)
2010年12月10日金曜日
2010年12月9日木曜日
こうじ味噌
天気:曇り時々雨
ぐっと冷え込む!こんな時は室内での作業をしよう。「こうじ味噌」を作る。昨季は「あか味噌」を作ったがまだ食べられない。一方、こうじ味噌は麹は米こうじだけを使い、早ければ3~4ヶ月の熟成で食べられる。~昨夜から大豆を浸水して2倍以上の大きさになる。もちろん自家栽培の有機・無農薬の大豆だ。朝8時から、鍋2つで4時間ゆでる。柔らかくなった大豆をすり鉢でつぶす。フードプロッセサー、ミキサー、ふくろと方法はいろいろあるが、伝統的なすり鉢ですりつぶすが、腕が痛い。塩きり米こうじを加えて、味噌玉を作り、容器に投げ入れる。しっかり空気を抜き、塩をビニール袋にいれ、重しをして封をする。春には味噌汁が食べられる。・・・<海外の読者の皆さん>日本で誰もが味噌作りをするわけでない。むしろ、1kg約500円とコストのかかる(市販は200~250円)手作りで味噌を作るのは まれである。
ぐっと冷え込む!こんな時は室内での作業をしよう。「こうじ味噌」を作る。昨季は「あか味噌」を作ったがまだ食べられない。一方、こうじ味噌は麹は米こうじだけを使い、早ければ3~4ヶ月の熟成で食べられる。~昨夜から大豆を浸水して2倍以上の大きさになる。もちろん自家栽培の有機・無農薬の大豆だ。朝8時から、鍋2つで4時間ゆでる。柔らかくなった大豆をすり鉢でつぶす。フードプロッセサー、ミキサー、ふくろと方法はいろいろあるが、伝統的なすり鉢ですりつぶすが、腕が痛い。塩きり米こうじを加えて、味噌玉を作り、容器に投げ入れる。しっかり空気を抜き、塩をビニール袋にいれ、重しをして封をする。春には味噌汁が食べられる。・・・<海外の読者の皆さん>日本で誰もが味噌作りをするわけでない。むしろ、1kg約500円とコストのかかる(市販は200~250円)手作りで味噌を作るのは まれである。
2010年12月8日水曜日
2010年12月7日火曜日
師走
2010年12月6日月曜日
吉野家の牛丼
2010年12月5日日曜日
山ちゃん
2010年12月4日土曜日
中華そば”華丸”
天気:曇り
近くに、ラーメンで東海地区で有名な店があると言うので行ってみる事にする。名鉄尾西線萩原駅の駅前にある『中華そば華丸』だ。昼は午後2時までの営業で、店に着いたのは1時半頃だが店頭には3名ほど並んでいた。並んでいる間に考える”こんな所に昔からラーメン屋があったかな?”・・・確か、出前でよく利用していた寿司屋があったが。「味玉そば」¥800を注文。麺はちじれ、スープは魚介/豚骨、チャーシュウは2cm以上の厚切り、味玉はしっかり、メンマも厚さ1cmとどれをとっても、店主の意気込みを感じる。ラーメンでは少し後れをとっていた東海地区でも、全国レベルのラーメン屋となれるか。・・・・・やはり以前は寿司屋だったそうだ。
近くに、ラーメンで東海地区で有名な店があると言うので行ってみる事にする。名鉄尾西線萩原駅の駅前にある『中華そば華丸』だ。昼は午後2時までの営業で、店に着いたのは1時半頃だが店頭には3名ほど並んでいた。並んでいる間に考える”こんな所に昔からラーメン屋があったかな?”・・・確か、出前でよく利用していた寿司屋があったが。「味玉そば」¥800を注文。麺はちじれ、スープは魚介/豚骨、チャーシュウは2cm以上の厚切り、味玉はしっかり、メンマも厚さ1cmとどれをとっても、店主の意気込みを感じる。ラーメンでは少し後れをとっていた東海地区でも、全国レベルのラーメン屋となれるか。・・・・・やはり以前は寿司屋だったそうだ。
2010年12月3日金曜日
2010年12月2日木曜日
手作りベーコン
2010年12月1日水曜日
2010年11月30日火曜日
オルレアンも寒い!
2010年11月29日月曜日
丹波の黒豆・篠山城
2010年11月28日日曜日
ゆず茶・ゆず大根
天気:曇り
本場徳島の本ゆずを頂いた。暖かい瀬戸内で育ったゆずは苦味が少なく、甘い香りを持つ。<ゆず茶>-ゆずシロップを作る。皮は細かく短冊切り、実は房の中から種を取る。ゆずと同量の氷砂糖を交互に保存びんに入れる。3~4日は1日1回びんを揺さぶって、氷砂糖を溶け易くする。一週間後にはお湯で割った『ゆず茶』が飲める。<ゆず大根>新鮮な大根を4cm長さの1cm角の拍子木切りして、塩大1を加えて、2~3時間粗漬け。ゆずは、皮の黄色分だけを千切り、実は種をとり汁を絞る。粗漬けした大根の汁気をしぼって容器に入れて、みりん大2、薄口醤油大1、塩少々、ゆず汁を入れてかきまぜる。最後にゆずの皮と一味唐辛子をのせて本漬けを。半日後かな。
本場徳島の本ゆずを頂いた。暖かい瀬戸内で育ったゆずは苦味が少なく、甘い香りを持つ。<ゆず茶>-ゆずシロップを作る。皮は細かく短冊切り、実は房の中から種を取る。ゆずと同量の氷砂糖を交互に保存びんに入れる。3~4日は1日1回びんを揺さぶって、氷砂糖を溶け易くする。一週間後にはお湯で割った『ゆず茶』が飲める。<ゆず大根>新鮮な大根を4cm長さの1cm角の拍子木切りして、塩大1を加えて、2~3時間粗漬け。ゆずは、皮の黄色分だけを千切り、実は種をとり汁を絞る。粗漬けした大根の汁気をしぼって容器に入れて、みりん大2、薄口醤油大1、塩少々、ゆず汁を入れてかきまぜる。最後にゆずの皮と一味唐辛子をのせて本漬けを。半日後かな。
2010年11月27日土曜日
20年振りの来客
2010年11月26日金曜日
秋の陽だまり
2010年11月25日木曜日
その後の『開子』
天気:晴れ
今日一日は 近所で「のいり」だった。が、蜜蜂が気になり、行ったり来たり。昨日の午後、妻が外にいた蜜蜂群を巣箱の中に入れていた。夕方も全部巣箱の中に入っていた。夜の寒さもひと安心。~朝7時・・まだ巣箱の中で睡眠中。午前10時・・数匹が巣箱の周りを飛び交う。14時・・写真の通り、ほとんどの蜜蜂がそとに出て巣箱の周りに黒だまりになっている。どうしてなのだろう?どこが気に入らないのか?新居のアク抜きが不足していたのか。16時・・びっくり!全ての蜜蜂がマイターの入り口から巣箱の中に入っている。18時・・昨日同様、全ての蜜蜂が巣箱の中でおとなしい。とりあえずホッとしているが、不安状態は続いている。
今日一日は 近所で「のいり」だった。が、蜜蜂が気になり、行ったり来たり。昨日の午後、妻が外にいた蜜蜂群を巣箱の中に入れていた。夕方も全部巣箱の中に入っていた。夜の寒さもひと安心。~朝7時・・まだ巣箱の中で睡眠中。午前10時・・数匹が巣箱の周りを飛び交う。14時・・写真の通り、ほとんどの蜜蜂がそとに出て巣箱の周りに黒だまりになっている。どうしてなのだろう?どこが気に入らないのか?新居のアク抜きが不足していたのか。16時・・びっくり!全ての蜜蜂がマイターの入り口から巣箱の中に入っている。18時・・昨日同様、全ての蜜蜂が巣箱の中でおとなしい。とりあえずホッとしているが、不安状態は続いている。
2010年11月24日水曜日
採蜜の実習体験
天気:晴れ
ハチの先生が、蜜蜂の採蜜をする。先生は採蜜は2年目だが、今年は2年蜜で、20kg以上の大きな巣箱からの本格的は採蜜作業だ。先生にお願いして、実習体験をお願いする。応援に先生の先生にも来ていただく。~西洋蜜蜂のように、遠心分離機での採みつではなく、巣箱の中に蜜蜂が作った蜜板から蜂蜜をろ過する方法だ。蜜のたまった巣箱に、空の巣箱を連結して、蜜蜂を空の巣箱に移動させ、蜜板を1層筒ナイフで切り取る。ハチの先生の2年間の成果は、見事にまで大きな蜂蜜の塊だ。蜜は太陽の光できらきらと輝き、甘くべっとりとした香りは周り一面に漂い、他の蜜蜂たちも酔って集まってくる。採蜜をするのに1時間~2時間もかかり、今日は2個の巣箱であったが、充実感はたっぷりだ。
ハチの先生が、蜜蜂の採蜜をする。先生は採蜜は2年目だが、今年は2年蜜で、20kg以上の大きな巣箱からの本格的は採蜜作業だ。先生にお願いして、実習体験をお願いする。応援に先生の先生にも来ていただく。~西洋蜜蜂のように、遠心分離機での採みつではなく、巣箱の中に蜜蜂が作った蜜板から蜂蜜をろ過する方法だ。蜜のたまった巣箱に、空の巣箱を連結して、蜜蜂を空の巣箱に移動させ、蜜板を1層筒ナイフで切り取る。ハチの先生の2年間の成果は、見事にまで大きな蜂蜜の塊だ。蜜は太陽の光できらきらと輝き、甘くべっとりとした香りは周り一面に漂い、他の蜜蜂たちも酔って集まってくる。採蜜をするのに1時間~2時間もかかり、今日は2個の巣箱であったが、充実感はたっぷりだ。
2010年11月23日火曜日
ショック!女王蜂不在?
天気:晴れ
蜜蜂が来て2日目。昨夜から蜜蜂たちが巣箱の外にいる。念のために、巣箱の中を手鏡でのぞいてみると、中には一匹もいない。”大変だ!”1万匹すべての蜜蜂が巣箱の外壁と台に固まっている。捕まえて巣箱に戻そうと、妻と大きなビニール袋に追い込む。両手でそっとすくって巣箱へ戻すが蜜蜂は暖かく、かわいい。半分以上入れると、周りの蜂も、飛んでいる蜂も自発的にどんどん巣箱に入っていく。1時間ほどで作戦は完了!・・・昼過ぎに、部屋から外を見ると蜜蜂がぶんぶん飛んでいる。行ってみると、折角入った蜜蜂が今度もどんどん外に出てきていて、黒だまりになっている。えッ!・・・ハチの先生に電話して聞いてみると、”女王蜂がいないかも知れない”すなわち、女王蜂『開子』は開田高原に置き忘れてきたのだ。女王蜂がいないという非常事態に、蜜蜂たちはどうしたら戸惑っているのだ。しばらく、様子を見るしかない。(他の巣箱でアルバイトも出来ないし)
蜜蜂が来て2日目。昨夜から蜜蜂たちが巣箱の外にいる。念のために、巣箱の中を手鏡でのぞいてみると、中には一匹もいない。”大変だ!”1万匹すべての蜜蜂が巣箱の外壁と台に固まっている。捕まえて巣箱に戻そうと、妻と大きなビニール袋に追い込む。両手でそっとすくって巣箱へ戻すが蜜蜂は暖かく、かわいい。半分以上入れると、周りの蜂も、飛んでいる蜂も自発的にどんどん巣箱に入っていく。1時間ほどで作戦は完了!・・・昼過ぎに、部屋から外を見ると蜜蜂がぶんぶん飛んでいる。行ってみると、折角入った蜜蜂が今度もどんどん外に出てきていて、黒だまりになっている。えッ!・・・ハチの先生に電話して聞いてみると、”女王蜂がいないかも知れない”すなわち、女王蜂『開子』は開田高原に置き忘れてきたのだ。女王蜂がいないという非常事態に、蜜蜂たちはどうしたら戸惑っているのだ。しばらく、様子を見るしかない。(他の巣箱でアルバイトも出来ないし)
2010年11月22日月曜日
開田高原の蜜蜂
登録:
投稿 (Atom)