2014年10月12日日曜日

蕎麦と日本みつばち

天気:曇り
いま最もお気に入りの風景~日本みつばちが飛び交う蕎麦はたけ。
果樹園の一角の蕎麦畑は、いまが満開! 
緑の茎と葉に、真っ白の花が美しい。種を植えたのが遅かったが、花が咲くのはやはりこの時期だ。

近づくとミツバチの羽音が、養蜂家にとっては心地良い。 よく見ると、セイヨウミツバチは一匹もいなくて、ミツバチは我が家のニホンミツバチのようだ。
何匹もいるが、ミツバチは花から花へと飛びまわる。小さなデジタルカメラで追いかけるが、ピントを合わせるが難しい。花粉団子を作るのを撮りたいが、なかなか・・・。
しかし、何匹かは巣箱の家賃代わりにポーズをとってくれる。

10/8のセイヨウミツバチとは違うでしょう。
セイヨウは半分が黄色の縞々パンツを履くが、ニホンミツバチはぜんぶが縞々パンツです。





0 件のコメント: