2014年10月18日土曜日

ツアブキの花&りんごの収穫

 天気:晴れ
小春日和の温かさで、庭のツアブキの花が満開になった。ツアブキの花といえば、現役の宮崎出張などで行った日南海岸や鵜戸神宮で見たのは、確か11月から12月にかけてからだと思ったが、ここでは、早 満開だ。ミツバチは見られないが、もっと小さな虫が訪れている。

夕方、果樹園に行く。夕日にりんご(フジ)が赤く染まっている。スーパーの果物売場では、早生のフジりんごが販売されているし、1kmほど離れた所にあるりんごはとっくに収穫済みだ。袋を取り外して1ヶ月以上経過していて、たぶん、もう充分収穫の適期になっていると思われるが、まだ、しばらくはこの風景を眺めていたい気持ちもある。さて、さて・・・。

0 件のコメント: