2014年10月4日土曜日

台風18号対策

天気:曇り
台風18号は、かなり大型で強く、コースは最悪で東海地区沿岸部に上陸の可能性が高い。しかも、明日は朝から強い雨が降りそうな為に、今日中に対策をうたなければならない。
まずは、ミツバチの対策だ。巣箱が転倒したり吹き飛ばされないようにロープで固定して、外の被いも固定して重石を増やす。
次に、今、受粉中の秋のとうもろこし~風に倒されないように、棒と竹で支えを作る。 次は、収穫時期になっている黒ゴマの収穫を済ませる。風が強いと飛ばされてしまう。
家の周りの飛ばされそうなものを、車庫に入れる。木の門扉、掃除道具、左官道具、そして、花の鉢、金稜辺の鉢、レタスの苗など等・・・。
心残りは、りんごやみかんの対策がない。収穫するには早すぎるが保護する方法がない。りんご農家の気持ちが良く判るような気がする~台風が反れるか、被害がない事を祈るだけ。

0 件のコメント: