2009年8月31日月曜日

ゴマの実

天気:晴れ
台風11号の影響なのか、風が強く夕方は気温も低く寒く感じる。セブン・イレブンのTVの"おでん”のCMが美味しくみえる。8月末から9月上旬はコンビニでおでんの売り上げ指数が10月よりも高いらしい。少し食べてみたいが、本格的に家庭で作るには少し早いから。5月に蒔いたゴマの実が4cm程の房になっている。ゴマは消費量の99・9%が海外に頼っている。周りの農家でもゴマはほとんど作られていない。家庭ではゴマは結構 ゴマ油やいりゴマで使われているのだ。欧米では白、アジアは白・黒・茶色のゴマが使われる。ゴマ豆腐も美味しく、ゴマだれ、ゴマドレに、又、パンにも使いたい。カロリーが高く要注意だが、老化防止、白髪予防には効果的らしい。今後は、房が乾燥したら、枝をたたいてゴマの粒を採るのだが・・・・。

4 件のコメント:

ファームハウス さんのコメント...

今ごまをこの状態で知っている人がどのくらい居るでしょうか?
この写真が貴重ですね。

子供のころは普通に作られていました。収穫後が大変ですが、手に入らない物です。がんばってください。

雨の日のパン屋さん さんのコメント...

"ゴマと百姓は絞れるだけ絞れ”と江戸時代の貧困の象徴でした。輸入のゴマも安く 日本の農家では採算が合わなく生産しないようです。家庭菜園はあまり採算は関係ありませんから。しかし、どれだけ採れるやら?

tanaka さんのコメント...

8月の薬膳料理会で金ゴマの紹介がありました。知多で国産ゴマを作るのを応援しながらの料理でした!数字の通り0.9%に挑戦です!!初めて実物の穂を見て、その硬さに驚きました! あの小さな実がはじけて飛び出すごま!干して・煎って・・・きっと愛おしいでしょうね。
アラビアンナイトの「開けゴマ」 は「宝物よ開け」の意味が込められているとか・・・それ位アラブや東洋ではゴマは貴重品だったようです。

雨の日のパン屋さん さんのコメント...

今後は収穫の時期が難しそうです。遅いとはじけて、地面に散ってしまうからです。家庭菜園では、毎日 少しづつ枝別に切り取ります。のんびりと!